【東京】建築構造設計(郵便局・オフィス等)◆年休119日(土日祝)/官公庁案件メインの安定需要!株式会社ニッテイ建築設計
情報提供元
募集
仕事内容
◆官公庁案件多数で安定性抜群/年休119日・土日祝休み・平均残業30h/資格手当あり/セカンドキャリア歓迎◆ \安定した基盤の中で、建築設計のスキルを磨きたい方/ ・官公庁案件は長期的な納期が多く、無理なスケジュールを避けることで、ワークライフバランスを保つことが可能◎ ■仕事内容 主に官公庁建築の新増築改修工事の構造設計・監理を担当します。 <詳細> - 建築計画の立案とデザイン - 構造図面の作成と確認 - 工事現場での進捗管理と品質チェック - 関係者との打ち合わせや調整 ■組織構成 設計部には17名が在籍しております。 30代が4名、20代が1名、その他は40代・50代のメンバーが多いです。 経験豊富なメンバーが多く、安心して働ける環境が整っています。 ■WLB充実 1972年から郵便局舎の設計に携わり、官公庁案件を継続して受注しています。長年の実績により、安定した受注が可能となっています。 官公庁案件は納期が長期的なため、無理なスケジュールでのプロジェクト進行はなく、残業時間を短く抑えることができます。 最新の環境に配慮した建築にも携わることができ、やりがいのある仕事です。 ■当社の特徴 ニッテイ建築設計は、1972年に全国郵便局長会の要請で設立され、約11,000局の郵便局舎を手掛けてきた実績があります。1996年に現在の社名に改称し、技術的信頼と全国に広がるネットワークを活かして、多くのプロジェクトを成功させています。現在では、日本郵政関連施設に加え、東京23区の官公庁施設やJAXA、大学等の独立行政法人の設計監理業務も行っています。公共建築で培ったノウハウを活かし、民間の設計や耐震改修設計にも積極的に取り組み、高品質で細やかなサービスを提供しています。「人が活きる、街が生きる」空間の創造を目指し、今後も更なる技術向上と全国規模の柔軟なサポートを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町3-10-1 かしきち人形町ビル6F 勤務地最寄駅:半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,333円〜503,666円 固定残業手当/月:24,000円〜38,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円〜541,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢、経験、保有資格等に拠り変動します。 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分程度) ■昇給:年1回 ■別途支給: ・一級建築士(2万円支給) ・構造設計一級建築士(35000円) ・住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:30時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■年末始休暇 ■有給休暇:試用期間終了後、1年目10日間。以降1年毎に2日間増。6年目以上は20日間。ただし条件あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格補助 ・一級建築士資格取得時の講習会費用を負担(ただし1回のみ。他条件有) ・資格取得時の登録費用を負担 ・法定義務化の定期講習費用を負担 <その他補足> ■職務手当 ■資格登録・定期講習などの費用負担 ■在宅手当 ■資格手当: ・一級建築士(2万円支給) ・構造設計一級建築士(35000円) ・一級建築施工管理技士(4000円支給) ・二級建築士(4000円支給)等 ※ただし、合算上限金額あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・構造設計 実務経験3年以上 ・CAD使用可 ■歓迎条件: ・一級建築士 ・構造設計一級建築士 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築士二級、構造設計一級建築士
会社概要
会社名
株式会社ニッテイ建築設計
所在地
東京都中央区日本橋人形町3-10-1 かしきち人形町ビル6F
事業内容
■日本全国にある約20,000の郵便局のうち、約13,000局の設計を行ってきた実績が当社の原点です。 当社は、全国各地にある借入郵便局の設計と工事監理を行う目的で1972(S47)年に設立されました。 その後、今日まで、借入郵便局だけではなく、日本郵政(株)(旧 郵政省)が所管する郵便局舎やメルパルク、かんぽの宿、逓信診療所、郵政宿舎等の郵政関連施設をはじめ、国土交通省、防衛省、法務省、東京都、東京都内区役所などの官公庁施設、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、大学等の独立行政法人の発注する調査、設計、工事監理を中心に業務を行っております。
従業員数
42名
資本金
10百万円
売上高
602百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京】建築構造設計(郵便局・オフィス等)◆年休119日(土日祝)/官公庁案件メインの安定需要!
株式会社ニッテイ建築設計