募集
仕事内容
1968 年にデーター入力業務からスタートしました。 地域、社会、すべてのひとの喜びとなることを目的に、IT、医療関連、公共福祉、AI・ロボティクス・IoT など事業を拡げ進化しています。 <具体的な業務内容> あなたのスキルと無理のないスケジュールを考慮しチームで進めます。 ■ 経営サポート・秘書業務 ・社長のスケジュール管理、アポイント調整 ・各部門との調整・橋渡し ・経営層のスケジュール管理および調整 ・会議やイベントの準備、議事録作成 ・データ情報収集および分析 ・電話応対や来客対応、メール対応 ・庶務 ■ 広報戦略の企画・実行 ・広報チームと連携した施策推進 ★子育てが一段落した方や、育休・産休明けの方など、ブランクのある方も大歓迎です♪ 風通しのよい職場環境ですので、分からないことは何でもご相談ください。 <お休みは土日祝!完全週休2日制> プライベートと両立しながらでも働きやすい環境です! しっかり休めるので、趣味の時間なども確保できますよ◎ メリハリつけてお仕事しましょう☆ <日本データーの社風をご覧ください> 日本データー経営企画チームは「よくコミュニケーションし、よく考え合い、よく笑うチームです。」
働き方
勤務地
兵庫県神戸市中央区
雇用形態
正社員
給与
月給200000円 正社員(一般職) 月給200,000円~280,000円 ◆入社2ヶ月試用期間/給与変動なし ◆賞与あり(年2回) ◆退職金あり ◆交通費全額支給(当社規定による)
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※原則週5日出社ですが、時短勤務などご相談可能です。
待遇・福利厚生
◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆退職金制度あり ◆交通費全額支給(当社規定による) ◆人事評価制度あり ◆財形貯蓄 ◆残業手当あり ◆選択制企業型確定拠出年金 ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) ◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育[eラーニング]等) ◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可 ◆各種社内イベントあり ◆クラブ活動あり
選考について
対象となる方
・一般事務に関するご経験がある方 ・基本的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint)ができる方 ※秘書検定2級以上をお持ちの方も歓迎いたします! <求める人物像> ・チーム内外とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・多様な業務を自ら設計・推進していける方 ・きめ細やかなサポートが得意な方 ・新しい知識や分野に対して前向きに学び、挑戦できる方
会社概要
会社名
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
所在地
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル 10F 大樹生命神戸三宮ビル10F
代表者
代表取締役 池 惠二
事業内容
1968年の創業から約55年、IT・医療・福祉・AIロボの4事業を展開してきた当社。 半世紀以上、長きにわたり黒字経営を続け、独立系SIerとして官公庁や大手企業のお客様と長年の信頼関係を築いています。 現在は従業員数4,000名超・売上130億円超の有力企業へと大きな発展を遂げています。 □■ITソリューション事業■□ システム設計・開発、IT基盤構築、システム運用設計・構築・オペレーション、スマートフォンアプリ開発 □■医療関連事業■□ 医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務、クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務 □■公共福祉事業■□ 要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務、自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング □■AI・ロボティクス・IoT 事業■□ プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」
従業員数
4352名
資本金
5,000万円
売上高
9,172百万円
平均年齢
38歳