募集
仕事内容
ご入居されているお年寄りの日常生活のサポートをするお仕事です。 もちろん、食事介助・入浴介助・排泄介助(オムツ交換)・レク行事もあります。 <入所定員180名>特養ユニット型、1ユニット10名 全18ユニット(本館10・別館8) 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 車通勤OK,産休・育休,社会保険完備
働き方
勤務地
埼玉県さいたま市北区
雇用形態
正社員
給与
月給223000円 月給 223000円~392000円 基本給 169,000円~260,000円 夜勤手当 6,000円/回・4~5回/月 処遇改善手当 28,000円~100,000円 被服手当 2,000円 給与支払日 毎月15日締 当月28日支払い 昇給あり 年1回(500円~5,000円/月) 賞与あり 前年度実績 年3回・3.3ヶ月分
勤務時間
06:30-15:30 09:00-18:00 12:30-21:30 21:30-06:30 休憩時間(日勤) 60分 時間外 月平均20時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 65歳 再雇用 なし 退職金 あり 単身用住宅の有無 なし 家族用住宅の有無 なし 車通勤 可 無料駐車場あり 通勤手当 定額まで支給 月上限40000円 育児休暇取得実績 あり 利用可能な託児所 なし ・シフトに関しては配属ユニットによって30分前後する可能性あり ・食事1食350円。 ・36協定届出済み。 ・3ヶ月経過後から有給発生します。 ・埼玉県社会福祉事業共助会による退職共済制度あり。 ・年間休日数は夏休み(3日間)冬休み(3日間)を含みます。 屋内禁煙
選考について
対象となる方
介護福祉士 実務者研修(ヘルパー1級) 初任者研修(ヘルパー2級) 三大介助実務経験1年 学歴不問
会社概要
会社名
悦生会 なごみの里
所在地
埼玉県さいたま市北区別所町892特別養護老人ホーム
事業内容
ご入居されているお年寄りの日常生活のサポートをするお仕事です。 もちろん、食事介助・入浴介助・排泄介助(オムツ交換)・レク行事もあります。 <入所定員180名>特養ユニット型、1ユニット10名 全18ユニット(本館10・別館8) 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 車通勤OK,産休・育休,社会保険完備