施工管理日野自動車グループの安定基盤/賞与5ヶ月分/退職金有/年間休日121日株式会社日野ヒューテック

情報提供元

募集
仕事内容
【この求人のポイント!】 未経験からプロへ! 2年間の手厚い研修で育成! 日野自動車グループの安定基盤! ノルマなしで誠実な仕事ができる! 日本のモノづくりを支える! 建物を守り育てる 「課題解決パートナー」の仕事! 【未経験から始める 「建物・設備の課題解決パートナー」】 日野自動車の工場や寮など、 日本のモノづくりを支える施設を守る仕事です。 建物の不調の原因を探り、 最適な解決策を提案します。 作業については協力会社へ依頼するため、 専門知識は入社後に身につければOK。 【相談から解決まで!仕事の流れをご紹介】 お客様からの「設備の調子が悪い…」 といった相談から仕事開始。 まずは現地で状態を確認し、 原因を調査します。 オフィスに戻って修理計画や見積もりを作成し、 お客様へご提案。 GOサインが出たら、協力会社を手配し、 現場で工事の進捗や安全を管理します。 無事に完了し、 お客様から感謝される瞬間が 大きなやりがいです。 【現場だけじゃない!デスクワークも含めた働き方】 「現場仕事は体力的に大変そう…」 という方もご安心を。 実は、現場での業務以外にも 事務系の作業もお任せいたします。 オフィスでの見積作成や提案資料作成、 工事を行うまでの準備といったデスクワークです。 【大手グループならではの、安心できる環境】 お客様は親会社である日野自動車グループが中心。 長年のお付き合いがあるため、 顔なじみの関係です。 入社後もまずは2週間かけて 会社や安全ルールについてしっかりと学び、 その後先輩社員からOJTで学んでいきます。 独り立ちまでは約2年で、 ノルマではなくあなたの頑張りや工夫といった プロセスを正当に評価します。 一生モノのスキルを身につけ、 着実にキャリアアップしたい方を お待ちしております!
働き方
勤務地
東京都日野市日野台1-16-12遠藤ビル2階 勤務地は東京日野市 下記拠点へ出張・転勤の可能性有 (東京羽村市、群馬県太田市、茨城県古河市) 担当案件により、 事務所でのデスクワークと 現場業務を行います。 マイカー通勤も 可能です(勤務地によっては駐車場個人契約)。
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 290000円 (※想定年収 4200000円 ~ 5300000円) ※上記想定年収は 年2回の賞与と残業代20時間を 含むモデルケースです。 昨年度の賞与実績は 5ヶ月分! 日々の頑張りを正当に 評価します。 着実な昇給で、 将来設計も安心。 30歳で年収470万円も可能です。 安定した月給に加え、 各種手当も充実しています。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム:10:00 ~ 15:00 標準労働時間:1日あたり8時間 建設業界では珍しい 「フレックスタイム制」を 導入! コアタイムは10時~15時。 朝の時間を有効活用できます。 プライベートの予定にも 合わせやすい、 柔軟な働き方が可能です。
実働標準労働時間
フレックスタイム制 コアタイム:10:00 ~ 15:00 標準労働時間:1日あたり8時間 建設業界では珍しい 「フレックスタイム制」を 導入! コアタイムは10時~15時。 朝の時間を有効活用できます。 プライベートの予定にも 合わせやすい、 柔軟な働き方が可能です。
休日
完全週休2日制 (土・日) ※休日出勤した場合、 振替休日を取得できます。 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休業 ■看護休暇 ■介護休業・休暇 ■特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※昨年度実績5ヶ月分 ■各種社会保険完備 (雇用、労災、厚生年金、健康) ■時間外手当 ■交通費支給 ■寮・社宅・住宅手当あり ■時短勤務制度あり ■消毒液設置 ■定期的な換気 ■オンライン選考OK
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 【職種・業種未経験、 第二新卒歓迎!】 ■高卒以上 ■要普通自動車免許 (AT限定可) ◎人物重視の採用です! ・安定した環境で 長く働きたい方 ・チームで協力して 仕事を進めたい方 【選考方法】 ・応募・書類選考 ↓ ・1次面接 ↓ ・2次面接 ↓ ・内定
会社概要
会社名
株式会社日野ヒューテック
所在地
東京都日野市日野台1-9-5
事業内容
■事業内容: 〜エンジニアリング事業〜 ・車両・装置・部品設計・・・日野自動車及び、自動車関連企業より、自動車の装置・部品設計を請負、自動車の開発業務を行っています。 ・CAE・・・設計で作成したデジタルデータを基に、実車を走らせる事なく車の性能・機能等の評価を行っています。 〜サービス事業〜 グループ従業員の福利厚生の充実を図り、より安全に、より快適に働ける環境を提供しています。 ◇施設サービス ◇環境サービス
従業員数
858名
資本金
60百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
