法人営業未経験歓迎/年間休日125日/土日祝休み/60年の安定企業で「車両管理のプロ」を目指す日本道路興運株式会社和歌山営業所
情報提供元
募集
仕事内容
企業活動がある限り、 決してなくならない 「人やモノの移動」。 私たちは、その根幹を支える 自家用自動車管理サービスを 60年以上にわたり 提供してきました。 あなたには、 企業のパートナーとして、 そしてドライバーの頼れる サポーターとして 活躍していただきます。 ◇◆−−−−−−−−−− まずは、 じっくり学ぶことから −−−−−−−−−−◆◇ 入社後は、 約1.5ヶ月(240時間)の OJT研修からスタート。 先輩社員に同行し、 お客様とのやり取りや 仕事の流れをイチから学びます。 いきなり一人で訪問することは ありません。 まずは既存のお客様 2社ほどを担当し、 徐々に仕事の幅を 広げていきましょう。 ドライバーの 安全教育研修にも参加し、 当社のサービスの要である 「安全」への理解を深めます。 ◇◆−−−−−−−−−− 企業の課題を解決する パートナーへ −−−−−−−−−−◆◇ 「車両の管理コストを 抑えたい」 「ドライバーの 労務管理が大変…」 といった企業の課題を ヒアリングし、 解決策を提案します。 最初は月5件ほどの 新規訪問から。 飛び込みもOKですが、 当社のサービスを正しく 理解してもらうことが大切です。 焦らず、着実に 関係を築いていきましょう。 ◇◆−−−−−−−−−− ドライバーが安心して 働ける環境づくり −−−−−−−−−−◆◇ 次はドライバーの 採用や労務管理です。 勤怠管理や面談を通じて、 ドライバーが最高の パフォーマンスを発揮できるよう サポートします。 あなたの存在が、 現場の安心と安全を守ります。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ この仕事の魅力! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◎景気に左右されない ストック型ビジネスで、 安定性抜群! ◎「安全運転管理者」など、 一生モノの資格取得を 会社が全額支援! ◎営業所の責任者(所長)への キャリアアップも可能です。
働き方
勤務地
和歌山県和歌山市本町1丁目43 和歌山に根ざして働ける! 本人が希望しない 転勤はありません。 マイカー通勤OK! U・Iターンも大歓迎です。 お客様先へは社用車で訪問。 直行直帰も相談可能です。
雇用形態
正社員
給与
月給 229100円 ~ 232700円 (※想定年収 3000000円 ~ 3100000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:19,800円 みなし残業時間:10.00時間 賞与は年2回(6月・12月) 支給します。 家族手当や住宅手当など、 生活を支える各種手当が 充実しています。 日々の頑張りは、 年1回の昇給でしっかりと 評価・還元します。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 年間休日はたっぷり125日! プライベートの時間も 大切にできます。 完全週休2日制(土・日)で 祝日もお休みです。 GW、年末年始には 長期休暇もあり、 リフレッシュできます。
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 年間休日はたっぷり125日! プライベートの時間も 大切にできます。 完全週休2日制(土・日)で 祝日もお休みです。 GW、年末年始には 長期休暇もあり、 リフレッシュできます。
休日
完全週休2日制 (土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(10月) ■賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績1ヶ月分 ■各種社会保険完備 雇用、労災、健康、厚生年金 ■交通費支給あり ■資格取得支援・手当あり ■家族手当 ■住宅手当 ■育英資金融資制度 ■オフィスでの座席間隔確保
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK <必須条件> ■高等学校卒業以上 ■普通自動車免許(AT限定可) <こんな方を歓迎します!> ◎未経験から専門知識を 身につけたい方 ◎安定した企業で、 腰を据えて長く働きたい方 ◎人とコミュニケーションを 取るのが好きな方
会社概要
会社名
日本道路興運株式会社和歌山営業所
所在地
和歌山県和歌山市本町1丁目43和歌山京橋ビル7F
事業内容
車両運行管理 その他事業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

法人営業未経験歓迎/年間休日125日/土日祝休み/60年の安定企業で「車両管理のプロ」を目指す
日本道路興運株式会社和歌山営業所