【愛知・海部郡/転勤無】パーツフィーダの設計★生産メーカーの製造を支える◆大手企業との取引中心株式会社BFC

情報提供元

募集
仕事内容
■担当業務: パーツフィーダの設計をお任せします。営業担当がお客様と作成した仕様書に基づき、設計書の作成、また機械に不具合があった場合修理もします。 1. 参考図 仕様書をもとに、どのような機械になるかの図面 2. 承認図 参考図をもとに修正を重ね、お客様より承認をいただくための図面 3. 詳細部品図 承認図をもとに、機械の1つ1つの部品を正常に動くように設計し、どのように機械を組み立てていくかを製造部へ伝えるための図面 ★パーツフィーダとは: 工場に1台は置いてある、モノづくりに欠かせない効率化機器です。 小さな部品を自動的に整列させ次工程に送ります。スマートフォンや自動車の製造ラインで使用され、部品を正しい向きに整列させます。1cm未満から10cm程の部品に対応しています。 ■案件について: チームで70件、若手は15,16件ほど担当します。 期間は、短いもので数日、長いもので1週間など難易度によって異なります。 ■やりがい: 【完全受注生産】のため、お客様と仕様検討し、今何を必要としているのかを考えたうえで、ワーク(整列させる部品)に合わせた唯一無二の設計ができます ■ミッション: 将来的に【エスケープユニット】の設計を任せます。こちらは設計書が通常5,6枚で完成するところを、100枚前後の設計書が必要なほどレベル感の高い設計になります。この設計ができることで、よりお客様のニーズへの応える幅が広がり、コストダウンや、実現が厳しかった機器の設計などが叶います。 ※エスケープユニットとは パーツフィーダ内で整列された部品を選別し、正確に取り出して次の工程に送り出すための装置です。部品の流れを制御し、効率的な生産プロセスを実現します。 ■入社後研修: 入社後3ヶ月〜半年間はパーツフィーダについて学ぶために、製造現場で研修を受けます。最初の設計業務は1日程で完成する図面を年次の近い先輩社員と作成します。慣れてきたら、作成日数が数日かかる図面作図をします。 例) ・簡単な図面(制作日数1日未満)若手社員(30代) ・一般図面(制作日数1日〜1日半)中堅社員(40代) ・複雑な図面(制作日数4日〜5日)ベテラン社員(50代) ■組織構成: 6名(50代3名、40代1名、30代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県海部郡飛島村大字梅之郷字西梅103-1 勤務地最寄駅:近鉄線/蟹江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜330,000円 <月給> 250,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(約2.8か月分) ■モデル年収: ・部長 1000万円 50代 ・次長 700万円 40代 ・課長 700万円 30代後半 ・係長 600万円 30代前半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月30時間(平均)
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ・週休2日制(土日) ・GW ・夏季 ・年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:(月3万円まで) 家族手当:(配偶者:月2万円、子1人につき:月5千円) 住宅手当:(月3万円/転居を伴う入社に限り、12ヶ月間適応) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:(福利厚生プランの生命保険を利用) <定年> 65歳 役職定年60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・出張手当 ・役職手当(主任:月1万円、係長:月2万円など) ・職能手当 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得・復職実績あり) ・育児休暇(取得・復職実績あり) ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・慶弔見舞金制度 ・還暦祝い(特別休暇5日、金一封を付与・支給)※勤続20年以上の場合 ・制服貸与 ・社員旅行(5年に1回) ・宇佐美ガソリン/1リットルあたり5円引き(会社のすぐそばに有)
選考について
対象となる方
〜第二新卒歓迎〜 ■必須条件 ・詳細設計経験をお持ちの方 ※設計商材不問
会社概要
会社名
株式会社BFC
所在地
愛知県海部郡飛島村梅之郷西梅103−1
事業内容
自動車・食品・弱電・医療等幅広い業界のファクトリーファクトリーオートメーションで幅広く使用されているパーツフィーダの設計・製造・販売・メンテナンスを行っているメーカーです。
従業員数
53名
資本金
25百万円
平均年齢
43歳