【入間郡】製造組立※管理職候補/夜勤・転勤なし・土日休み/組織若返り中、30歳前半で係長可能千代田鋳造株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【中途未経験多数活躍中/大手自動車メーカーと取引/創業55年/自動車部品の軽量化からの需要拡大が見込まれます/残業月20〜30時間程度】 ・EVに伴う貨物自動車等の軽量化からの需要拡大している当社にて、アルミ鋳造物の製造業務を担当して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・模型業務(鋳物を製造するための外枠部分の型である砂型の鋳型製造) ・中子のはめ込み業務 ・型合わせ(2つの砂型のを合わせて1つの型の製造) ・鋳込作業(溶けたアルミの注ぎ込み業務) ・砂はらし/砂おとし業務(形成した鋳物を砂型から取り出す業務) ■社風: ・中途で未経験者も多く活躍しております。社長自ら働き方や人事制度を見直しており、若手でも活躍できる環境です。各ポジションにリーダーを置き、若手も様々な業務に挑戦できる環境です。 ・安全衛生管理者をおいて、安全面、衛生面、教育面は徹底しております。 ■就業環境: ・平均年齢が40代前半であり非常に活気があふれ、社員の横のつながりも強い企業です。チームプレーを大事にし、穏やかなメンバーが多いです。 ■アルミ鋳物/ダイカストとは: ・溶かしたアルミニウムを砂で形成された鋳型に流し込み、作られる製品で、アルミダイカストはアルミニウム合金を金型内に圧入することで、瞬時に成形される鋳造品のことをいいます。これらの製品は主に自動車の部品や冷蔵庫などの家電にも使われています。 ・技術力が高い方法で、競合他社が少なく、単価争いもないニッチな技術です。鋳造で製造する部品は機械化できず、また、トラックや消防車、コンクリート車といった部品も製造しており、今後もニーズが見込まれます。 ■当社魅力: ・砂型のアルミニウム鋳物の製造及び加工を行っている製造会社で、砂型のアルミ鋳造は非常に高い技術が求められ、創業からの55年間で培った技術と信頼で大手メーカーとの直接取引があります。 ・1,100トンの大型ダイカストマシンを有する県内有数の鋳造会社で、少数精鋭だからこそ出来る迅速小回り対応を強みとしております。現在、自動車の燃費向上や電動化に伴い、自動車部品の軽量化が進んでいます。アルミ部材に対する需要も増えており業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢320 勤務地最寄駅:東上線/みずほ台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 340万円〜440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜235,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 199,000円〜239,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ※土日は完全休み ※有給推進日あり ※有給は半年で付与 GW、夏季休暇、年末年始休暇(8〜最大9連休と長期連休となっております)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限30,000円/月) 家族手当:配偶者5,000円、子1人あたり2,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上が対象/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■食事手当(200円/日) ■皆勤手当 ■育児休業(取得実績あり) ■企業年金(確定拠出年金)
選考について
対象となる方
■歓迎条件: ・製造業/製造職のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
千代田鋳造株式会社
所在地
埼玉県入間郡三芳町竹間沢320
事業内容
■事業内容:アルミニウム鋳造業 ■同社の特徴: (1)1953年10月創業、日高市の日高ダイキャスト工業と千日グループを形成する当地老舗の製造業者です。 (2)多品種少量生産から量産品まで多種材質に対応できる確かな技術と品質を誇ります。 (3)日野自動車をはじめとする国内大手メーカーとの直取引が強みであり、業績は堅調に推移しています。 (4)現社長は33才、社員の平均年齢は40才代と若く、会社全体に活気があり、社員の横の繋がりも強いといった特徴があります。 (5)同社の社是は「思いやり」であり、取引先に対しても、社員同士でも、相手を思いやる気持ちで仕事に取り組む姿勢を大切にしています。
従業員数
52名
資本金
10百万円