【インフラエンジニア】前給保証・前職から200万UPも|案件選択|フルリモ7割|年休130日|設立2期目株式会社UNITE NEO
情報提供元
募集
概要
言いたいことが言える。やりたいことをやれる。 そんな当たり前を、ちゃんと実現しています。
「社員のことをここまで考えてくれている会社、他にありません」 ある社員がこんなことを言ってくれました。 社員の皆さんが長く安心して働けること。 キャリアアップやプライベートとの両立など、一人ひとりの想いを大切にし、ひとつひとつ実現していくこと。 それを目指して取り組んでいたからこそ、こんな声を上げてくれたのだと思います。 【特徴①】安心して長く働ける仕組み 担当営業とエンジニアリーダーの2名体制でサポート。 困りごとはすぐに相談できる環境です。 社内の交流もしやすく、心理的安全性が高いです。 【特徴②】豊富な選択肢。一緒に案件を選びます。 既に1300社以上の企業と協業をしている当社。中にはプライム上場企業様や大手SIer様などの顧客も。2期目でここまでの実績があるのは、当社の営業力の高さの現れです。豊富な選択肢から、あなたのキャリア・希望を最優先に一緒に案件を選んでいきます。 【特徴③】成長を支援する環境 資格取得は全額補助、教材費も毎月1万円まで支給。 社内勉強会も開催されており、技術的な刺激を生んだり、新しい発見を促す環境づくりをしています。
募集背景
設立2年目で既に正社員30名以上が在籍。東証プライム上場企業をはじめ、取引先も拡大中です。成長フェーズを一緒に歩みながら、会社と共に自分も成長していきたい方を募集します。
仕事内容
サーバ、ネットワーク、クラウド領域を中心に、 スキルやキャリアプランを考慮しながら、一人ひとりに合ったプロジェクトにアサインします。 ★「一人にしない」SES 担当営業がキャリアアドバイザーのように寄り添い、月1回のMTGや日常的なコミュニケーションを通じてフォロー。 さらに、インフラエンジニアのリーダーや先輩エンジニアともつながれる仕組みがあり、 Slackや勉強会、社内イベントなどで横の交流も活発です。 「一人で抱え込まない環境」があるからこそ、安心して現場に臨めます。 ★“キャリアを育てる”対話ができます キャリアアップを実現できるよう、案件選択は自由。 ただし判断丸投げではなく、市況や将来性を踏まえて一緒にキャリアを設計しながら、じっくり案件を選んでいくので、納得感が違います。 ★成長を支援する仕組みがあります 資格取得は受験料を全額補助、書籍代も月1万円まで支給。 また、それぞれの知見を共有する勉強会や、SREなどの最新事例に触れられる場も用意しています。 「現場の延長線」で終わらず、次のステージを見据えた学びを得られる環境です。 ■動画配信サービスにおけるインフラ構築 ■官公庁システム更改におけるインフラ移行 ■社内システム更改 AWS基盤へのリプレース案件 など <案件例> 【インフラ】 ◆社内システムAWS基盤統合(CloudFormation/Terraform) 案件概要:複数部署のサーバ群をAWSに統合。IaCによる自動化構成管理も導入 担当工程:設計、構築、CI/CD設計、負荷テスト ◆官公庁NW更改(Cisco/Zabbix) 案件概要:セキュリティ対応を含むNW再構築 担当工程:基本設計~構築、冗長化テスト、ドキュメント整備 ◆通信キャリア向けLinuxサーバリプレイス(RHEL/JP1) 案件概要:老朽化したオンプレ環境からのサーバ移行対応 担当工程:基本設計~構築、ジョブ管理設計、監視設定、運用設計書の作成 【PM/PL・PMO支援】 ◆AWS環境へのインフラ移行に伴うPM業務支援 案件概要:オンプレ→AWSへのクラウドリフト案件における、全体マネジメント支援。移行計画立案、リスク管理、ステークホルダー報告対応。 役割:PL〜PM補佐ポジション/AWSインフラ構成の理解を活かしながら、マネジメント全般をサポート 【SRE/DevOps/AI系】 ◆メガベンチャー向けSRE支援(GCP/Docker/GitOps) 案件概要:GKE運用改善、障害耐性強化、CI/CDパイプライン構築 ◆自然言語処理エンジン開発(Python/LLM API) 案件概要:GPTベースのチャットAIの学習データ整備・API開発 \他にも多数案件あり!/ 業界:教育/人材/流通/製造/官公庁/医療 分野:DX支援、AI開発支援、クラウドマイグレーション、自社サービス開発 <注目ポイント1> 何でも話せる安心感!担当営業とリーダーの2人体制でフォロー。 営業とリーダーが常に寄り添い、現場の悩みもキャリアの相談も、どちらもサポートします。 Slackで気軽にやりとりできるほか、月1回の1on1やチーム会などフォローの機会も豊富。 「いつでも話せる安心感」があるからこそ、新しい挑戦にも安心して取り組めます。 <注目ポイント2> 設立2年目だからこそ「会社づくり」に関われる 若手を中心に、新しい組織を一丸となってつくり上げているのが、今のUNITE NEOです。 当社で働くメンバーは、「自分の仕事だけでなく、会社や仲間とどう高め合っていけるか」ということに本気で取り組んでいます。 たとえば、 ■エンジニア有志による社内勉強会の開催 ■営業メンバーがエンジニアの仕事を学ぶ研修の実施 といったように、 互いの業務を理解し、学び合う関係性が自然と築かれています。 「こんな制度があったら成長できそう」「もっとこうすれば働きやすくなる」そんな声を歓迎します。 一人ひとりの意見や行動が会社の未来を形作る、新しい会社ならではのやりがいがあります。
働き方
勤務地
\社員の7割がフルリモート実施中!/ 東京23区内など1都3県を中心としたプロジェクト先での勤務となります。 ※勤務地は希望を考慮します ≪本社≫ 東京都渋谷区恵比寿南1丁目3番7号 隅越ビル5階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
プロジェクト先により異なります。 【本社】 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
【前職給与保証】 月給35万円~70万円+賞与年2回+各種手当 ※前職の給与・スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 ※月給には固定残業代(月30時間分/5万円~10万円)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。 <月収例> ◇月収35万円+決算賞与(最大2回)/経験2年 ◇月収39万円+決算賞与(最大2回)/経験3年 ◇月収50万円+決算賞与(最大2回)/経験5年 <経験別年収イメージ> ①想定年収550~650万円 ・バックエンド開発経験 3年以上 (Java, C#, Python, Golangなど) ・フロントエンド開発経験 3年 かつ クラウドインフラ上での開発経験 (TypeScript, JavaScript, Reactなど) ②想定年収650~800万円 ・バックエンド/フロントエンド開発経験 5年以上 ・チームリーダーとして複数名の管理経験 ③想定年収800~900万円 ・要件定義からの上流工程経験 5年以上 ④想定年収900万円以上 ・PL/PM経験 5年以上 ・要件定義からの上流工程経験 5年以上 ・開発経験10年以上で、プロジェクトの全工程を一人称で作業可能
賞与
賞与年2回(7月・1月)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクト先により前後する場合があります
平均残業時間
10時間以内
休日
★年間休日130日以上も可! ◆完全週休2日制(土曜・日曜) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 └7月~10月の好きなタイミングで3日ほど自由に消化可能! ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(初年度10日) └入社半年後に付与。取得しやすい環境です! ◆ウェルカム休暇(5日) └入社後6ヶ月の間使用可能 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆バースデー休暇 └社員の声から新しく作成しました! ◎仕事もプライベートも充実できるよう、 しっかりリフレッシュできる環境をご用意しています!
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年2回(4月・10月) ◆賞与年2回(7月・1月) ◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆交通費全額支給(出張代・宿泊費全額支給) ◆残業手当 ◆資格取得支援制度(指定のIT資格合格時に受験料全額支給) ◆研修支援制度・書籍代補助(月1万円支給) ◆副業OK ◆リファラル採用制度 ◆社内勉強会 ◆屋内禁煙 ◆最新の福利厚生プランを導入 └全国の宿泊施設や旅行パッケージの会員特別価格での利用 └有名テーマパークや主要映画館での割引優待 └大手スポーツクラブや全国のショッピング・グルメの割引優待 など ◆こころの健康サポート(各専門家による電話メンタル相談) ◆からだの健康サポート(各専門家による電話健康相談) ◆マイドクターサービス(専門医の情報提供) ◆専門家無料相談(弁護士・税理士・司法書・行政書士へ相談可能) ◆イベント/屋形船貸切・スポーツ大会・BBQ等(任意参加) ◎上記は社員の声から導入されたもの。 「こんな制度が欲しい」などあなたの声を聞かせください
選考について
対象となる方
★学歴不問 ★経験年数不問・第二新卒歓迎 ★20~50代活躍中 ★エンジニアとしての実務経験がある方 サーバーやNWの設計構築、運用保守経験など。 少しでも実務経験がございましたら、まずはエントリーいただき、将来のキャリアについてストレートにご相談ください! +++2つ以上当てはまる方は特にオススメ+++ ・どんなキャリアを積んでいくべきか迷っている ・社内の交流も活発にしたい ・技術的なことを相談できる環境がほしい ・モダンな技術を学んでいきたい ・上流工程に挑戦したい ・フルリモートで働いてみたい ・プライベートも大事にしたい ・後輩の育成をしてみたい ・とにかく年収を上げたい <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(面接)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社UNITE NEO
所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目8番3号 いとうビル2階
代表者役職
上智大卒業後、KDDI株式会社に入社しPMやSEとしてネットワークやクラウド案件において要件定義~保守運用などを担当。2021年には友人3人と起業し約2年半で年商9億円規模まで成長させた後、当社を設立。
代表者
渡辺 順
事業内容
■エンジニアリングサービス ■Web制作・Webシステム開発 ■モバイルアプリ開発
資本金
2900万円
インタビュー
社員インタビュー
仲間が居る安心感から、新しい挑戦ができた 前職ではあまり社内の人との関わりが無く、寂しかった記憶があります。 今は営業担当やリーダーが常に寄り添ってくれるので、困ったことがあればすぐに相談できます。Slackや勉強会を通じて他のエンジニアとも交流でき、社内イベントの参加率も高く仲間意識の強さを感じ、最初はすごく驚きました。 また、前職では夜勤や急なトラブル対応で疲弊していましたが、それは出来るだけ避けたいという希望を汲んでいただき、今は残業も少なく気持ちも安定しています。 心に余裕が生まれ、新しい挑戦にも踏み出せています。 資格取得支援や勉強会など学びの機会を作ってくれているのもありがたいですね。 (インフラエンジニア F) スピード感と柔軟さに驚きました。これからの成長が楽しみです。 typeに登録してすぐに自分で応募し、翌日には面談が決定。 スピード感に驚きました。 通常面接1回のところ、私の場合は希望してコミュニケーションを頻繁に取らせてもらい、3回ほど丁寧に面談していただきました。 また、実際に募集中の案件も見せてもらえたので、「ここなら希望通り働ける」と確信して入社を決意しました。 家庭との両立やリモートワーク等かなり高い条件を希望していましたが柔軟に対応してくださり、上流工程にも携わりつつ新しい技術領域にも挑戦できています。 予想をいい意味で裏切ってくれているというのが正直な感想で、これからの会社の成長が楽しみです。 (インフラエンジニアPM IJ)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【インフラエンジニア】前給保証・前職から200万UPも|案件選択|フルリモ7割|年休130日|設立2期目
株式会社UNITE NEO