【丸の内まちづくり/意欲重視】イベント誘致を通じて丸の内のまちづくりを推進/英語力を活かす/裁量◎三菱地所株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
日本を代表するデベロッパーである三菱地所において、国際会議等のイベント(MICE※)誘致を通じて、丸の内エリアのまちづくり・エリアマネジメントに携わるダイナミックな仕事です。英語力を活かし、国際会議の誘致にも関わります。キャリアアップのための転職者が活躍している職場です。 ※MICE…Meeting、Incentive travel、Convention、Exhibition/Eventの頭文字を取った言葉。 国内外の会議やエキシビジョンを総称し、各国、各都市が誘致に力を入れています。 ■職務内容: 三菱地所のエリアマネジメント事業部に所属しながら、NPO法人大丸有エリアマネジメント協会(リガーレ)へ 兼務出向いただき、MICE誘致を担う「DMO東京丸の内」チームで業務を担当します。 イベント(MICE)の主催者や、会場保有者(ホテルやイベント施設)等とコミュニケーションを取りながら、MICEを誘致し、さらにMICEの波及効果を丸の内エリアに広げていく仕事を、企画立案〜提案営業〜実行まで、一貫して担当します。単にMICE誘致に留まらず、デベロッパーである三菱地所の社員として、エリアマネジメントの一翼を担うスケールの大きな仕事です。少人数のチームなので、裁量が大きく、自分のアイデアを実現しやすいポジションです。 ※DMO東京丸の内: https://tokyo-marunouchi.jp/ja/ (参考)大丸有エリアマネジメント協会: https://ligare.jp/ 出向先勤務地:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル6階 ■業務詳細: ・国内外からのMICEイベント問い合わせ対応 ・MICE(イベント)の波及効果を丸の内エリアに広げるための、企画立案〜提案営業〜実行までの業務 ・PR業務(海外商談会への参加、WEB・SNS活用等によるプロモーション等) ■ポジションの特徴: 今回は総合スタッフ職(契約社員)としての採用を予定しており、無期雇用への転換試験制度があります。 国内外のお客様からの問い合わせがございますが、基本的には「メール」でのやりとりとなるため、ビジネス会話の経験有無は問いません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は諸手当込みの想定年収となります。また給与詳細は、能力・経験を勘案して決定いたします。 ■契約更新時に処遇改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(6月〜10月の間で2日)等 ※イベント等により休日出勤が発生する可能性あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 外部研修、通信教育・eラーニング、語学研修等への費用補助等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・英語によるコミュニケーションが可能な方(メール対応が中心のため、日常会話レベルでOK) ・関係者とコミュニケーションを取り、前向きにチャレンジできる方。 ※MICEビジネスに携わった経験は問いません。 ■歓迎条件: ・イベントの企画、運営に関わった業務経験をお持ちの方 ・提案営業の経験やPR等の対人折衝経験 ・ホテルやコンベンション業界に精通している方 ・相手の視点に立って提案・思考ができる方 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> TOEICスコアは必須要件とはしませんが、概ね800点以上を想定しています
会社概要
会社名
三菱地所株式会社
所在地
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル
事業内容
■事業内容: ・オフィスビル、商業施設等の開発、賃貸、管理 ・収益用不動産の開発、資産運用 ・住宅用地、工場用地等の開発、販売 ・余暇施設等の運営 ・不動産の売買、仲介、コンサルティング
従業員数
974名
資本金
14,241百万円
売上高
1,349,489百万円