【京都】常駐設備管理員(工場設備)◇第二種電気工事士をお持ちの方/シニア世代多数活躍中◎/転勤なし阪神千代田株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜京都府八幡市の印刷工場での設備管理スタッフの募集◎/第二種電気工事士資格をお持ちの方歓迎◎/40・50代のベテラン世代活躍中◎/60年以上にわたる長年の信頼の実績の安定基盤◎/落ち着いた環境で安定したセカンドキャリアの実現!〜 ■業務内容: 京都府八幡市にある新聞社の印刷工場内での設備管理(常駐)業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・施設内の巡回点検 ・業者の作業時の立会い ・設備機器のトラブル対応 など ■組織構成: 現在同工場には2名の社員が在籍(60代〜70代) ■就業環境: ・週休二日制(工場のカレンダーによる) ・基本残業時間0〜10h程度/転勤なし ■当社について: 同社は建物を安全・快適に維持するための清掃管理、設備管理などの建物管理サービスをトータルで提供している企業です。「より快適に、より衛生的な環境を創造する」ことを目的にオフィスビル、ホテル、病院、学校、工場などを対象にファシリティー・マネジメント業務をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 工場 住所:京都府八幡市上津屋林61 勤務地最寄駅:京阪本線/石清水八幡宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜270,000円 <月給> 220,000円〜270,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 有給休暇、慶弔休暇 お盆休暇はありません。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給※会社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:正社員のみ(給与規定による) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種清掃・設備資格の取得費用の補助制度有り。 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・第二種電気工事士等の設備資格 ・基本的なパソコンスキルがある方(Excel入力業務等あり) ■歓迎資格: ・第三種電気主任技術者資格 <必要資格> 必要条件:第2種電気工事士
会社概要
会社名
阪神千代田株式会社
所在地
大阪府大阪市北区曾根崎新地2-6-12 小学館ビル 9F
事業内容
■事業内容: ・建物総合管理 (清掃、設備管理、警備など) ・人材派遣、人材紹介
従業員数
411名
資本金
30百万円
売上高
1,398百万円