明るい職場で利用者様を支える「福祉サービス管理者」◎チームワーク抜群の職場 ◎年間休日120日以上S.R.A.横川南

情報提供元

募集
仕事内容
◤利用者様の「できる」を支える、やりがいあるお仕事◢ 就労継続支援B型事業所「SRA西観音」にて、サービス管理責任者としてご活躍いただきます。障がいのある方が日常生活を豊かに過ごし、自己実現を目指せるよう支援を行なうお仕事です。 具体的には、事業所運営の管理業務や軽作業の指導、各種プログラムの実施(面接)、就労支援プログラムの実践などを担当していただきます。利用者様一人ひとりの声に耳を傾け、日中活動や余暇活動・行事を一緒に楽しみながら支援を行ないます。 ◤明るい雰囲気とチームワークの良さ◢ 「SRA西観音」は2025年11月に新規オープンしたばかりの施設で、館内は新しく綺麗な環境が整っています。職場の雰囲気は明るく、スタッフ同士の関係性も良好。支援員や相談員、ケアマネージャーなど、職種の垣根を越えた協力関係が築かれており、コミュニケーションが活発です。 現在、サービス管理責任者は30代前半と40代中盤の2名が在籍。施設全体の平均年齢は30代後半前後で、比較的若手が多い組織です。スタッフ同士の連携を何よりも重視しており、些細なことも共有し、チーム全員で利用者様を支える体制を整えています。支援方法を相談し合う場面も多く、職種の垣根を越えたチームワークが発揮される職場です。こうした協力関係が、残業の少なさや働きやすさにも繋がっています。 ◤働き方も安心!プライベートとの両立が可能◢ 業務を細分化し、スタッフごとに分業することで負担を軽減。残業は月平均1時間と少なく、土日祝日も基本的にお休みです。施設の都合で出勤が必要な場合も、事前にスタッフの都合を確認し、無理なく働ける環境を整えています。駅から徒歩1分の好立地で、勤務後はすぐに家に帰れるため、仕事終わりの時間も充実させやすいのが特徴です。
働き方
勤務地
SRA西観音 広島県広島市西区西観音町1-6ライオンズマンション平和大通り1-1(最寄駅:西観音) ◎転勤はありません! <新しい施設で快適に働けます> 2025年10月に新規オープンしたばかりの「SRA西観音」は、広島市西区に位置し、最寄り駅から徒歩5分とアクセス抜群。施設は新しく、綺麗な館内で快適に働けます。また、他の事業所からのフォロー体制も整っており、イレギュラーなことがあっても安心して業務に取り組めます。職場の雰囲気は明るく、スタッフ同士の関係性も良好。安心して長く働ける環境が整っています。
交通
広島電鉄本線「西観音町駅」より徒歩5分 広島電鉄本線「観音町駅」より徒歩6分
雇用形態
正社員
給与
月給 300000円 ~ (※想定年収 3600000円 ~ 4200000円) ◎過去の経験や能力を考慮のうえ給与額を決定します。 <昇給あり!安定した収入を実現> 昇給制度があり、頑張りがしっかりと評価される環境です。また、資格取得支援制度を活用してスキルアップを図ることで、キャリアアップも可能。働きながら成長し、安定した収入を得られる職場です。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:月給 270000円以上
勤務時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間 09:00 ~ 17:00 <残業ほぼなし!プライベートも充実> 残業は月平均1時間と少なめ。土日祝日も基本的にお休みです。施設の都合で土日の出勤が必要な場合も、事前にスタッフの都合を確認し、無理なく働ける環境を整えています。駅から徒歩1分の好立地で、勤務後はすぐに家に帰れるため、充実した毎日を過ごせます。
実働標準労働時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間 09:00 ~ 17:00 <残業ほぼなし!プライベートも充実> 残業は月平均1時間と少なめ。土日祝日も基本的にお休みです。施設の都合で土日の出勤が必要な場合も、事前にスタッフの都合を確認し、無理なく働ける環境を整えています。駅から徒歩1分の好立地で、勤務後はすぐに家に帰れるため、充実した毎日を過ごせます。
休日
週休2日制 基本的に土日休み 祝日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇 生理休暇 産前産後休業 看護休暇 介護休業 年間休日120日以上!
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給あり ◆時間外手当(全額支給!) ◆雇用保険 ◆健康保険 ◆労災保険 ◆厚生年金 ◆交通費支給あり ◆服装自由 ◆資格取得支援・手当あり ◆寮・社宅・住宅手当あり ◆時短勤務制度あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 <必須条件> ■就労サービスの管理者としての経験をお持ちの方 └利用者様の個別支援計画書の作成など、書類作成ができる方を想定しています。 └介護施設長などの経験は必ずしも必要ありません! ◎対人サービスのため、コミュニケーションスキルに自信がある方は早期にご活躍いただけます。就労継続支援B型施設での勤務経験がある方は歓迎します。 <働きながらスキルアップも可能!> 資格取得支援制度が充実しており、精神保健福祉士や社会保険福祉士などの資格を費用会社負担で取得することができます。講習が県外の場合も勤務時間中に参加可能で、交通費も全額支援。未経験から資格を取得し、管理者として活躍しているスタッフも在籍しています。
会社概要
会社名
S.R.A.横川南
所在地
広島県広島市中区大手町3丁目内田ビル1F
事業内容
建設工事作業員