『入ってみたら、“いい意味で”イメージと全然違いました!』賞与2回!年間休日122日以上◎社会福祉法人川崎聖風福祉会

情報提供元

募集
仕事内容
~入ってみたら、“いい意味で”イメージと全然違いました!『』 あなたの思う生活支援員職ってどういうイメージですか、、? 「大変そう、、」 「休日少なそう、、」 「人がいなくてちゃんと教えてもらえなそう、、」 ↓↓↓↓↓ そのイメージ覆します!! ================ ◎当直、遅出は週1回程度 ◎年間休日122日以上 ◎福祉業界未経験の方も“安心”の研修制度充実 ================ 《仕事内容》 精神科病院に入院している精神障がい者が地域生活に移行する際の相談や支援等の援助を行います。 住みなれた地域で、ご自身の意向に沿って地域生活を送ることができるように、 入所施設や精神科病院等における地域移行の取組と連携しながら、住居の確保その他の地域における生活に移行するための活動に関する相談、地域移行のための障害福祉サービス事業所等への同行支援などを行います。 •具体的には、次のようなサービスを行います。 1.住居の確保その他の地域生活に移行するための活動に関する相談 2.地域生活への移行のための外出時の同行 3.障害福祉サービス(自立訓練、就労移行支援、就労継続支援に限る)の体験利用 4.体験宿泊 5.地域移行支援計画の作成
働き方
勤務地
桜の風もみの木 神奈川県川崎市中原区井田3-16-1
交通
●東急東横線日吉駅から ・東急バス 日23(ミニバス)さくらが丘行乗車(所要約10分) 終点下車 徒歩約5分 ●東急田園都市線溝の口駅、JR南武線武蔵溝ノ口駅から ・東急バス 溝22系統 蟹ヶ谷行乗車(所要約20分) 蟹ヶ谷下車 徒歩約15分 ●JR南武線武蔵新城駅から ・川崎市バス川63 川68系統、いずれでも可(所要約20分)井田営業所前下車 徒歩約10分 ・川崎市バス 川68系統 井田病院行乗車(所要約20分)中原老人福祉センター入口下車 徒歩約10分 ・東急バス 城01系統 綱島駅行乗車(所要約15分)蟹ヶ谷下車徒歩約15分
雇用形態
正社員
給与
月給 195100円 ~ 238900円 (※想定年収 2951850円 ~ 3487060円) ※月給内訳:基本給+職務手当+特定処遇改善手当 試用期間3カ月あり 諸手当内訳(固定) 職務手当:14,100円 特定処遇改善手当:6,000円 諸手当(変動・対象者のみ) 資格手当:5,000円 宿直手当:4,800円(1回)※月平均4回 子育て支援手当:7,000円(一人につき) 家賃補助手当:10,000円(法人規定による) 時間外勤務手当・通勤手当(月30,000円まで) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり150時間 変形労働時間制 ※週平均実働37.5時間 1日あたりの実働時間:7.5時間(休憩1時間) 日勤/8:30~17:00 当直/8:30~翌9:00 (実働15時間) 遅番/11:30~20:00
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり150時間 変形労働時間制 ※週平均実働37.5時間 1日あたりの実働時間:7.5時間(休憩1時間) 日勤/8:30~17:00 当直/8:30~翌9:00 (実働15時間) 遅番/11:30~20:00
休日
その他 ◇4週8休 ◇年間休日122日以上 ◇有給休暇(1時間単位での取得も可能) ◇夏季休暇 ◇リフレッシュ連続休暇 ◇慶弔休暇他 ※変形労働制につき土曜・日曜・祝日出勤の場合振替休日として対応 ◇急なお休み考慮OK ◇産休・育休取得実績あり ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇看護休暇 ◇病気休暇 ◇生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
■賞与あり(6月、12月) ■職務手当(月14100円) ■特定処遇改善加算手当(月6000円~12000円) ■資格手当(月5000円) ■子育て支援手当(月子ども1人につき7000円) ■家賃補助手当(初年度10000円) ■役職手当(月4000円~20000円) ■宿直手当(4800円/1回) ■夜勤手当(5500円1回) ■送迎手当(1回300円) ■年末年始手当(1回2400円) ■時間外勤務手当 ■交通費一部支給(月3万円まで全額支給)
選考について
対象となる方
短大卒業以上 / 未経験OK 40歳未満(長期勤続キャリア形成により)専門・短大卒以上(高卒の方も応募可)第2新卒者歓迎
会社概要
会社名
社会福祉法人川崎聖風福祉会
所在地
神奈川県川崎市川崎区池上新町三丁目1番地8
事業内容
第1種社会福祉事業 ■救護施設の経営 ■養護⽼⼈ホームの経営 第2種社会福祉事業 ■障害福祉サービス事業の経営 ■相談⽀援事業の経営 ■地域⽣活⽀援事業の経営 ■⽼⼈デイサービス事業の経営 ■⽼⼈居宅介護等事業の経営
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

『入ってみたら、“いい意味で”イメージと全然違いました!』賞与2回!年間休日122日以上◎
社会福祉法人川崎聖風福祉会