募集
仕事内容
<採用業務の責任者候補/事業承継を見据えた採用強化/転勤無し/マイカー通勤OK/創業100年を超える安定企業> 創業100周年超の住宅設備機器・建築資材の総合商社である当社にて、新卒採用業務を中心に、次期社長の右腕として人事・労務体を構築していただきます。新卒採用強化と社内制度整備を通じて会社の未来を創る重要ポジションとなります。特に新卒採用の強化が急務であり、大学との関係構築や採用活動の推進を主導していただくことを期待しています。 将来的には人事部門の管理職として、会社の人材戦略を担っていただきます。 ■業務内容: ・学校(高校、大学)キャリアセンターへの対応 ・採用業務(求職者ならびに紹介会社対応) ◎新卒採用では、採用計画の立案、大学訪問や採用イベントの運営、面接実施など採用活動全般を担当いただきます。 ◎中途採用では求人媒体の選定や面接対応などを行います。 ・入退社手続き、人事情報管理、人事考課関連 ・福利厚生、教育研修等の管理 ・労務、勤怠管理 ・給与計算、年末調整業務、社会保険手続き など ※将来的には労務管理や人事制度構築など人事部門全体のマネジメントも担っていただくことを期待しています。 ■配属先情報: ・管理本部・管理課 └管理本部部長1名 └管理課5名(課長1名、社員3名、嘱託1名) └経理課6名(課長1名、社員5名) ※上記、管理本部内での役職者候補のポジションです。 ※現在は、部長および社員1名が採用業務を担当しております。 ■当社について: ◎大正10年創業の設備会社・工務店・リフォーム店等向けの住宅設備機器・建築資材・配管資材の総合商社です。 (仕入先:LIXIL、ダイキン、リンナイ、ノーリツ、タカラスタンダード、クリナップ など) ◎現在6拠点を展開中(奈良2拠点、大阪4拠点) ◎現在、事業承継を見据えた組織体制の強化を進めており、その一環として人事・労務部門の中核を担う人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市東中2-12-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜310,000円 <月給> 270,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(11月) ※人事考課制度:昇級・昇格(11月) ■賞与:年2回(6月・12月)※但し、入社初年度は寸志 ※決算賞与(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月20h
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ・26年1月から年間休日が126日に増加予定 ・夏期休暇、年末年始休暇 ・上記以外に、特別休暇(慶弔・公事)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(6日間) ・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円 家族手当:配偶者15,000円、子供7,000円/一人 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度 <その他補足> ■自転車通勤可 ■出産・育児支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場あり ■時短制度(一部従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・新卒採用業務の実務経験(目安5年以上) ■歓迎条件: ・第一種衛生管理者
会社概要
会社名
株式会社ナカガワ
所在地
福岡県久留米市東合川4-3-26
事業内容
■事業内容: 目的はただ一つ、理想とする住まいを作りたい。その思いは住み手も作り手も同じ。デザイナーズ住宅ZERO-CUBEシリーズや木と鉄を融合させ第3の工法と注目されている耐震住宅テクノストラクチャー工法での注文住宅、デザイナーズリフォームなど、お客様のご希望に合わせた家づくりを御提案いたします。また大型店舗やビル、官庁工事など様々な建築用途に合わせた設計・施工・管理をさせて頂いております。建築を通じて、お客様と感動を共有し皆様から信頼される企業である為に日々挑戦する気持ちを念頭におき業務させて頂いております。
従業員数
19名
資本金
44百万円
平均年齢
36歳