【広島/尾道市】機械組立◇正社員/年休118日/日勤のみ/UIJターン歓迎/駐車場有◎岡本工機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【有給取得日数平均8.5日/空調完備/社宅・家賃補助/安心の評価体制/福利厚生◎】 ■職務内容:当社にて機械組立業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・数名のチームに入っていただき工作機械の組立てをしていただきます。 全て自社内で組み立てをしておりますので、社内製作したパーツを1台の 工作機械になるまで完成をさせる業務になります。 スキルによっては電気的な作業もしていただきます。 ※ものづくりに携わりたい方、手に職を付けたい方歓迎です ■就業環境:子育てなど社員それぞれの家庭も大切にしながら、長く働いてもらうための環境づくりに取り組んでいます。「育児休業等促進の取り組み」を行い、社員全員が協力して、子育てに関わりながら働くことができる体制を整えています◎ ■当社の強み: ◎独自技術による静音化:産業用ロボットや電気自動車など、多くの最先端産業で、より高精度かつ、静音化できる歯車の重要性が高まっています。一般的に歯車精度を上げる方法としては、歯車研削加工やギヤシェービング加工などがあります。岡本工機では、振動・騒音の抑制に、より効果がある「歯車研削加工」に注力しております。独自技術である超音波歯車研削加工で市場要求の先を考えた製品の製作を行っています。 ◎社内一貫生産体制:旋盤・歯切・熱処理・研削等の全工程を社内で行う一貫生産体制を構築しています。全工程を内製化することで、生産ロスを極力抑え、スピード対応を実現します。歯車の仕様に合わせた専用のカッター、治具を社内で製作。これにより、加工に取り掛かるまでのリードタイムを大幅に短縮します。高性能ロボットを導入することで、一部工程にて自動生産ラインを構築し、省人化及び、生産能力の向上に努めています。その自動生産ラインの中でも、岡本工機の自社開発機とロボットを組み合わせた独自のラインは、岡本工機の大きな強みです。 ◎設備機械の自社開発:お客様のニーズに応えうる専用機を開発してきた技術力とノウハウを活かし、歯車製造のための設備機械を独自に開発し、自社設備として多数保有しています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 尾道工場 住所:広島県広島県尾道市長者原1丁目220−55 尾道工場 勤務地最寄駅:JR線/東尾道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜270,000円 <月給> 200,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は、あくまで目安になります。 ※経験、能力等により優遇致します。 ■昇給: 前年度実績 あり 昇給金額または昇給率 1月あたり1.80%〜1.80% 前年度実績 ■賞与: 前年度実績 あり 賞与の回数 前年度実績 年2回 賞与金額 計3.70ヶ月分 前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 毎週土、日 祝日は、会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給上限あり 月額 25,130円 社会保険:社会保険完備 財形 退職金制度:退職金共済 未加入 勤続年数1年以上 <定年> 60歳 上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・皆勤手当3,000円 ・確定拠出年金 ・確定給付年金 ・介護休業取得実績 ・看護休暇取得実績 ・外国人雇用実績
選考について
対象となる方
■必須条件: 機械組立の実務経験
会社概要
会社名
岡本工機株式会社
所在地
広島県福山市金江町金見2050
事業内容
■事業内容: 産業ロボット用歯車、減速機、電力工具用歯車、農機具用歯車等の製造 ■社長の想い:「機械・装置の製造と、その性能・技術を熟知して歯車を作る会社。岡本工機にしか出来ない「ものづくり」があります。」 弊社の「ものづくり」は、世の中の変化・要求に対応し、常に進化しております。当社グループには永く継承された技術・技能=岡本ブランドがあります。お客様と共に成長・発展して、世界に貢献できる会社にして行く所存です。私のモットーは「いつも元気良く、いつも前向きに、そして仕事は楽しく」です。 全社員一丸となって、お客様のニーズに積極的に応えて参ります。
従業員数
398名
資本金
322百万円