《ABA×行政委託》発達支援でキャリアアップ/週休2日特定非営利活動法人Paka Paka

情報提供元

募集
仕事内容
当法人が運営する「児童発達支援・放課後等デイサービス」で、子どもたちの発達支援やそのご家族のサポートを行います。具体的には以下のような活動を通じて、子どもの成長を支えます。 1)個別・小集団療育:自閉症児を対象に、ABA(応用行動分析)を基に言葉や社会性を育むプログラムを実施します。 例)言葉の指導、友達と遊ぶスキルの育成、ごっこ遊び、余暇活動の支援など 2)家族支援:子育てのアドバイスや相談、情報共有の場を提供し、家庭での支援がスムーズに行えるようサポートします。 3)その他の業務(経験・スキルに応じて担当): 発達検査の実施 保護者向けペアトレーニング 保育園や学校への訪問指導 研修の講師や実践研究、効果測定など 【1日の流れ(例)】 09:00~ 出勤・準備 10:00~ 幼児クラス(午前)※ごっこ遊び、季節の課題、概念学習など 12:00~ お昼休憩(子どもたちと一緒にお弁当) 13:00~ 幼児クラス(午後)※午前と同様の活動 15:00~ 学齢期の個別療育準備 16:00~ 学齢期の個別療育(1)※会話スキル、ソーシャルスキル指導 17:00~ 学齢期の個別療育(2)※書字・算数指導やソーシャルスキル指導 18:30~ 記録作成・退社 ※時間帯やプログラム内容は利用者や担当によって異なります。 【未経験の方も安心!】 充実の研修制度:入社後は新人研修プログラムを通じて、ABAを基礎から学べます。 先輩スタッフのサポート:経験豊富な先輩が6か月間伴走し、日々の業務を丁寧にサポートします。 【求める人物像】 自閉症児に対してABA(応用行動分析)を学びたい方 子どもたちの成長や家族の支援に熱意を持てる方 社会課題の解決に一緒に取り組みたいと考えている方
働き方
勤務地
愛知県半田市清城町1丁目1(最寄駅:住吉町駅) 能力によって武豊・半田の勤務先になります。
雇用形態
正社員
給与
月給 215000円 ~ 280000円 (※想定年収 3400000円 ~ 4800000円) 資格手当:15,000円~(言語聴覚士、心理士等) 家賃手当:10,000円 通勤手当:上限15,000円 処遇改善手当:10000円~ 資格・経験によって基本給が違ってきます。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 変形労働時間制 想定労働時間40時間/週 ・9:00~18:30(平日) ・9:00~18:00(土曜)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 変形労働時間制 想定労働時間40時間/週 ・9:00~18:30(平日) ・9:00~18:00(土曜)
休日
完全週休2日制 完全週休二日制(日曜日+平日) その他、年末年始・お盆・祝日が休日となります。 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 年間休日120日程度
特徴
待遇・福利厚生
◇ 給与改定年1回(4月) ◇ 賞与年2回(6月・12月) ◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇ 通勤手当(1.5万円迄/月) ◇ 家族手当 ◇ 各種研修制度 ◇ 厚生年金 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ U・Iターン支援あり ◇ 服装自由 ◇平均30代の女性職員が活躍中 ◇職員の男女比 1:5 ◇職員用駐車場有り ◇ 時短勤務制度あり ◇オンライン面談・見学OK
選考について
対象となる方
短大卒業以上 / 未経験OK 「公認心理師/ 言語聴覚士、保持者歓迎」「ABA未経験OK(6か月社内研修)
会社概要
会社名
特定非営利活動法人Paka Paka
所在地
愛知県半田市清城町1丁目1-1
事業内容
『きみの世界をおもしろく』を理念に幼児期から学齢期までの発達障がい児に対して専門的な心理学を元に個別と小集団による発達支援を行っています。また家族対象に子育てに関するアドバイスや,地域を支えるために保育士向けの研修を行っています。子どもだけでなく,家族・地域を支える包括的な支援体制の構築を図っています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
