【幹部候補募集】初月から月給30万以上完全週休二日制手厚い福利厚生あり株式会社ハマエンジニアリング

情報提供元

募集
仕事内容
【将来性のある半導体業界で安定したキャリアを】 当社は、今後ますます重要性が高まる半導体製造装置の保守・保全を担う企業です。世界的に需要が拡大し続ける分野において、安定した経営基盤のもと、腰を据えてキャリアを築いていける環境が整っています。 今回は、その中でも「三重拠点」にて、現場スタッフを支える従業員管理スタッフ(幹部候補)を募集します。 現場のエンジニアが安心して業務に集中できるよう、人材マネジメントや業務の円滑な運営を担うポジションです。将来的には拠点の中核を担う存在として、組織をリードしていただくことを期待しています。 【あなたにお任せする主な業務】 ・現場従業員の労務管理・勤怠管理・育成指導等 ・課題抽出と改善に向けた対策の提案・実行等 ・クライアントへの相談や提案等 *変更範囲:変更なし
働き方
勤務地
三重県四日市市久保田2-8-1 糸与ビル1F
雇用形態
正社員
給与
月給 319500円 ~ 389500円 (※想定年収 4400000円 ~ 4800000円) 【内訳】 基本給:270,000円 + 役職手当:39,500円 + 地域調整手当:10,000円) ※スキルや貢献度に応じて、定期的な昇給やキャリアアップのチャンスがあります。 【各種手当】 ・住宅手当(上限40,000円/月) ・残業割増賃金(全額支給)※1分単位で支給します! ・深夜割増賃金(全額支給)※1分単位で支給します! ・休日出勤割増賃金(全額支給)※1分単位で支給します!! ・家族手当(配偶者5,000円 子一人につき3,000円 ※被扶養者に限る) ・資格手当(3,000円~60,000円) ・役職手当(8,000円~47,000円) ・職能手当(10,000円) ・地域調整手当(10,000円) 試用期間あり 試用期間の長さ:1ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 休憩時間(60分) ■実労働時間:8時間 ■平均所定労働時間:159時間 ※所定労働時間を超える業務あり
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 休憩時間(60分) ■実労働時間:8時間 ■平均所定労働時間:159時間 ※所定労働時間を超える業務あり
休日
完全週休2日制 <年間休日126日ほど> ■GW ■夏季休暇 ■年末年始 ■有給休暇(入社6ヶ月より10日) ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・退職金制度 ・昇給年1回(4月) ・賞与年3回(7月・12月・3月) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・定期健康診断 ・資格取得支援制度(規定あり) ・交通費支給 ・慶弔見舞金 ・社員寮完備(備品有りorなしの選択可能) ※備品→テレビ・洗濯機・レンジ・冷蔵庫・エアコン・テーブル・照明などを完備(地域・物件により多少異なる) ・基準家賃(家賃+共益費+駐車場)の補助あり(~半額まで) ・引越費用全額負担制度(入社時に引越が必要な方が対象)
選考について
対象となる方
【必要な資格やスキル】 ・普通自動車運転免許 必須 ・PCメール、エクセル、パワーポイント、ワード(実務経験) ・営業やマネージメント経験者(業界不問) ※派遣ビジネスでの営業・マネージメント経験者(尚可)
会社概要
会社名
株式会社ハマエンジニアリング
所在地
福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクウェアI 4F
事業内容
■事業内容: 半導体製造装置の保守・保全 製造業務全般に於けるアウトソーシング 一般労働者派遣(許可番号般40-010319) 民営職業紹介(許可番号 40-ュ-300118) ■概要: ハマエンジニアリング社は半導体等、エンジニアに特化した技術系アウトソーシング企業です。1999年に半導体製造装置構成部品を主軸として業務開始。当時、急進中の製造業を中心に高い技術レベルと豊富な実績から業界内でもプロフェッショナル集団として認められてきました。
従業員数
541名
資本金
10百万円
売上高
3,320百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
