日勤のみ/訪問看護の看護師/資格取得支援/残業なし/駅チカ/社会保険完備/土日祝休み/年間休日120日以上/高給与/正社員/kira.style合同会社_れんけい訪問看護ステーション
募集
仕事内容
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護ステーションにおける看護師業務全般と附帯する業務(法人車両を使って主に居宅を訪問します。) ・医療ケア 病状観察、尿などのカテーテル管理、在宅酸素療法、 在宅での静脈栄養(IVH)、床ずれの手当、リハビリテーション など ・介護ケア 保清解除として、清拭や洗髪など 排泄介助、食事介助など ・その他フォロー ご家族の介護不安などの相談を受けサポートしてい きます。また、介護保険の申請やサービス内容などに ついてのご相談を承ります。 ・看取りについて:月5件程度 1日の業務詳細8:30-9:00 出勤。本日の訪問患者さんの準備などを行います 9:00-9:20 ミーティング(訪問看護師・ケアマネジャー・事務職員全員参加します) 本日の新患・相談者情報の伝達、重傷者についての対応を検討します 9:30-12:30 平均2件の患者さん宅をまわります(移動は軽自動車でお宅を訪問します) 12:30-13:30 ステーションにておしゃべりをしながらランチタイム 午前中の報告や相談など、医師を交えて患者カンファレンスを行います 13:50-16:30 平均2件の訪問を行い、ステーションに戻ります ■アピールポイント クリニック・訪問看護等を運営する医療法人の訪問看護ステーションです。 同法人内に医師がおり、連携がスムーズ! 子育て世代のスタッフも多く在籍しており、ワークライフバランスを取りたい方におすすめです。 ■職場環境 看護師年齢層 45歳(20-50代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています) 子育てナース 在籍あり 1日当たりの訪問件数(目安) 4件~4.5件 訪問先 個人宅 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 高 体制 担当制 ターミナル患者 多い 小児患者 有 病院併設 無し ■教育制度 発展教育支援・学会参加補助:演題発表者の場合に参加費・旅費の法人補助がございます。(規程あり) ・資格取得支援制度:業務に活用できる資格取得の受講料について費用補助がございます。(規程あり) ※法人全体で5名の利用実績があります。 ・研修費用補助:管理者・役職者(主任以上)の職務遂行に必要な研修(マイルストーン研修)の受講について法人補助により実施致します。(規程あり) ブランクサポート・併設クリニックでの研修 ・訪問診療同行 ・訪問看護同行 ・連携する薬局や特別養護老人ホームや包括支援センターの見学 ・インターシップ制度導入 教育制度の備考・指導体制がしっかりしており(プリセプターシップ)、1人立ちできるまでしっかりサポートします。 ・訪問中や困った時などはいつでも先輩看護師、同僚看護師、医師に相談できますのでブランクのある方や不安な方も安心です。 ・管理者は元・埼玉県訪問看護ステーション協会の会長だった方です。 ・教育には力をいれているため、訪問看護未経験の方も安心して訪問看護を学んで頂ける環境があります。 ・看護学生の実習も受け入れています。教育に自信ありの証拠です。 【PR・職場情報】 ★ドクターと24時間連携が可能! 1階がクリニックなので、いつでも医者に質問が出来ます! オンコール対応の時も相談出来るので、不安が少ないです。 ★介護事務の方がいらっしゃるので、常勤でも事務作業無し! サマリーは看護師さんが記載しますが、請求業務や営業活動等はありません! ケアマネージャーも在籍しているので、訪問に集中することが出来ます! ★30年以上続いているため、安定した経営体制です! 新規で営業をかけなくても大丈夫なくらい、安定して顧客が獲得出来ているとのこと! 30年のノウハウもあるため、初めての訪問看護でも安心です。 最初は先輩スタッフへの同行からスタートし、自信を持って一人立ちできるまでフォロー体制がございます! ★子育て理解 「女性が働く=子育て理解がないと続けられない」という考えが根付いており、 突発的なお休みに対してもスタッフ全員で協力し、柔軟に対応しております。 時短勤務も可能なため、ワークライフバランス重視の方にもおすすめ! ★人間関係良好!その理由は‥? ・毎日ディスカッションが行われ、社歴が浅い方も発言できるウェルカムムード ・席替えやランチ会の開催で、スタッフ間のコミュニケーションを重視 ・教育体制が充実しており、皆様スキルアップのスピードが早い! 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
働き方
勤務地
埼玉県 東浦和駅
雇用形態
正社員
給与
月給300,000円 ■給与 想定月給:30.1万円~ ・基本給:233,000円-290,000円 ・職務手当:0円-10,000円(試用期間中は支給なし) ・資格手当:16,000円 ・外勤手当:12,000円 ・訪問手当:40,000円(1日平均4件/月80件の訪問の場合) ※訪問手当実績に応じて支給(研修期間中の同行訪問時は支給無し) 【コール番手当】 ◇平日 5,000円 / 土日祝 6,500円 ◇正月休み(年末年始)およびお盆休み(夏季休暇)における手当は、一律13,000円 【コール番出動時:休日時間外の臨時訪問手当】 ◇訪問30分以内(0.5単位) 2,500円 ◇訪問60分以内(1.0単位) 5,000円 ◇訪問90分以内(1.5単位) 7,500円 上記に加えて、訪問が深夜帯(22:00-06:00の訪問であった場合には、(2,000円×単位数)を上記に加算する。 例:23時に60分の訪問をした場合→5,000円+2,000円×1.0単位=7,000円の臨時訪問手当が付与される。 注記:年末年始の計画的訪問を除く臨時出動については(60分1.0単位)/10,000円 【看取り手当】 ◇看取り(後処置)については、一律10,000円/1看取。訪問単位加算はない。 【その他】 ◇通常の土曜日から日曜日へ連続したコール当番を担当した場合:0.5日分の「休養」を付与 自分の想定給与を聞く ■賞与 ご登録後、お問い合わせください ■昇給 有り 年1回 7月(実績と個人の実績考課による)
勤務時間
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 ■勤務時間 [平日]8:30~17:30 [土曜日]9:00~13:00 ■休憩時間 60分 ■雇用形態 常勤(日勤のみ)
特徴
待遇・福利厚生
■福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 規定による 自家用車通勤も補助規定あり
選考について
対象となる方
■求める人物像 特に訪問看護というと何か特別な経験や技術が必要であるようなイメージをお持ちの方も多いようですが、私どもは経験・年齢は不問で募集しています。最初は先輩が一緒についてくれるので、仕事にはすぐに慣れると思います。また、不安なことはいつでも先輩看護師やドクターに相談することができます。在宅分野に関心がある方大歓迎です! ■資格 看護師・准看護師資格必須
会社概要
会社名
kira.style合同会社_れんけい訪問看護ステーション
所在地
さいたま市緑区松木3-16-6
事業内容
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護ステーションにおける看護師業務全般と附帯する業務(法人車両を使って主に居宅を訪問します。) ・医療ケア 病状観察、尿などのカテーテル管理、在宅酸素療法、 在宅での静脈栄養(IVH)、床ずれの手当、リハビリテーション など ・介護ケア 保清解除として、清拭や洗髪など 排泄介助、食事介助など ・その他フォロー ご家族の介護不安などの相談を受けサポートしてい きます。また、介護保険の申請やサービス内容などに ついてのご相談を承ります。 ・看取りについて:月5件程度 1日の業務詳細8:30-9:00 出勤。本日の訪問患者さんの準備などを行います 9:00-9:20 ミーティング(訪問看護師・ケアマネジャー・事務職員全員参加します) 本日の新患・相談者情報の伝達、重傷者についての対応を検討します 9:30-12:30 平均2件の患者さん宅をまわります(移動は軽自動車でお宅を訪問します) 12:30-13:30 ステーションにておしゃべりをしながらランチタイム 午前中の報告や相談など、医師を交えて患者カンファレンスを行います 13:50-16:30 平均2件の訪問を行い、ステーションに戻ります ■アピールポイント クリニック・訪問看護等を運営する医療法人の訪問看護ステーションです。 同法人内に医師がおり、連携がスムーズ! 子育て世代のスタッフも多く在籍しており、ワークライフバランスを取りたい方におすすめです。 ■職場環境 看護師年齢層 45歳(20-50代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています) 子育てナース 在籍あり 1日当たりの訪問件数(目安) 4件~4.5件 訪問先 個人宅 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 高 体制 担当制 ターミナル患者 多い 小児患者 有 病院併設 無し ■教育制度 発展教育支援・学会参加補助:演題発表者の場合に参加費・旅費の法人補助がございます。(規程あり) ・資格取得支援制度:業務に活用できる資格取得の受講料について費用補助がございます。(規程あり) ※法人全体で5名の利用実績があります。 ・研修費用補助:管理者・役職者(主任以上)の職務遂行に必要な研修(マイルストーン研修)の受講について法人補助により実施致します。(規程あり) ブランクサポート・併設クリニックでの研修 ・訪問診療同行 ・訪問看護同行 ・連携する薬局や特別養護老人ホームや包括支援センターの見学 ・インターシップ制度導入 教育制度の備考・指導体制がしっかりしており(プリセプターシップ)、1人立ちできるまでしっかりサポートします。 ・訪問中や困った時などはいつでも先輩看護師、同僚看護師、医師に相談できますのでブランクのある方や不安な方も安心です。 ・管理者は元・埼玉県訪問看護ステーション協会の会長だった方です。 ・教育には力をいれているため、訪問看護未経験の方も安心して訪問看護を学んで頂ける環境があります。 ・看護学生の実習も受け入れています。教育に自信ありの証拠です。 【PR・職場情報】 ★ドクターと24時間連携が可能! 1階がクリニックなので、いつでも医者に質問が出来ます! オンコール対応の時も相談出来るので、不安が少ないです。 ★介護事務の方がいらっしゃるので、常勤でも事務作業無し! サマリーは看護師さんが記載しますが、請求業務や営業活動等はありません! ケアマネージャーも在籍しているので、訪問に集中することが出来ます! ★30年以上続いているため、安定した経営体制です! 新規で営業をかけなくても大丈夫なくらい、安定して顧客が獲得出来ているとのこと! 30年のノウハウもあるため、初めての訪問看護でも安心です。 最初は先輩スタッフへの同行からスタートし、自信を持って一人立ちできるまでフォロー体制がございます! ★子育て理解 「女性が働く=子育て理解がないと続けられない」という考えが根付いており、 突発的なお休みに対してもスタッフ全員で協力し、柔軟に対応しております。 時短勤務も可能なため、ワークライフバランス重視の方にもおすすめ! ★人間関係良好!その理由は‥? ・毎日ディスカッションが行われ、社歴が浅い方も発言できるウェルカムムード ・席替えやランチ会の開催で、スタッフ間のコミュニケーションを重視 ・教育体制が充実しており、皆様スキルアップのスピードが早い! 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
日勤のみ/訪問看護の看護師/資格取得支援/残業なし/駅チカ/社会保険完備/土日祝休み/年間休日120日以上/高給与/正社員/
kira.style合同会社_れんけい訪問看護ステーション