【豊田市】トヨタ自動車Tier1『機械設計』◇海外で製品活躍/理系の知見を活かす/健康経営優良法人株式会社アイサク

情報提供元

募集
仕事内容
◎オーダーメイド・ゼロからの設備設計 ◎納入先は大手自動車メーカーばかり ◎『健康経営優良法人2025』で年休120日 ■業務内容 大型プレス自動化装置を設計・製造している当社にて、部品のバラシを含む/設計、お客様へ製品を提案/説明等をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・仕様設計 ・お客様との仕様の打ち合わせ ・CADを使った製図(現在は2Dメインですが、3D設計が可能な方歓迎) ・国内、海外の出張対応あり ※上記製品をオーダーメイドで対応が主です。 ※ゼロからの開発設計、改造設計に携われます。 ■働きについて 国内:月2回〜3回(概ね日帰り、稀に宿泊) 海外:年に1回程、約5日(移動日含む) ■提案製品について 皆様のご家族やご自身で運転される自動車のボディを作る機械を作っています。主に自動車工場プレスライン工程の一部を担っています。鉄板などの材料(シート状の材料)をプレスラインに供給する装置です。 ■組織構成 設計部門には計8名が在籍しています。入社後は部門にてOJTを通して教育します。当社ではスタッフのアイデアも積極的に取り入れているため、挑戦したいことがあればサポート可能です。 ■働きやすい環境 ・社員の8割が中途入社 ・平均勤続年数20年 ・年間休日120日 ・有給休暇が取得しやすい ・産休・育休取得実績あり、など ■企業魅力 ・トヨタ自動車・ダイハツ工業など、大手自動車メーカー様と直接取引 ・車のボディに関わり、部品として無くならない事業 ・「健康経営優良法人2025」認定企業:社員が快適に働ける制度を整えている当社は、取り組みが評価され「健康経営優良法人2025」に認定されています。 ■当社の強み 国内だけでなく多くの自動車メーカーに設置され、世界各地で当社製品が採用されています。様々な機械設計に携われるため、スキルアップを目指せる環境です。また機械の組立から据付・アフターフォローまで、一貫対応できることが強みです。 ■納入先の一例 いすず自動車株式会社、スズキ株式会社、トヨタ自動車株式会社、フタバ産業株式会社、マツダ株式会社、三菱自動車工業株式会社様(50音順) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市広久手町7-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜323,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 210,000円〜323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮し給与を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収例: 470万円/26歳・経験4年 670万円/42歳・経験10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 7:55〜16:55 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は30Hほどです
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、人間ドック休暇、新型コロナウイルス感染拡大防止休暇 ※有休が取得しやすい環境です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■出張手当 ■役職手当 ■入社時の転居費用補助 ■時短勤務制度 ■産休・育休制度(取得実績あり) ■家族手当補足:第一扶養者(配偶者)5,000円、その他1名につき2,000円/上限合計13,000円迄
選考について
対象となる方
■応募条件 ・自動車運転免許 ・2DCADの使用経験(3DCAD経験優遇) ・折衝経験(例:お客様との打ち合わせ、または部材仕入れ先との調整業務) ■歓迎条件 ・機械製図を読み取る事ができ、簡易な図面の作図が可能 ・CADによる機械製図の作成経験がある
会社概要
会社名
株式会社アイサク
所在地
愛知県豊田市広久手町7-7
事業内容
■事業内容: 各種産業用機械の設計・製造 —————————————— ・大型プレス自動化装置 ・冷間鍛造順送用ナックルリンクプレス ・各種FAシステム その他、プレーン・トロリー、機械保守部品の製造
従業員数
60名
資本金
61百万円
平均年齢
48歳