初級エンジニア/社長も取締役もマネージャーも未経験入社からスタート/入社3年目でリーダーになった事例あり株式会社エム・イー・シー

情報提供元

募集
概要
手取り足取り、肩組み合って開発やってます(笑) 未経験でも頑張れる理由はそこにあるのかも? (取締役:森園)
こんにちは、取締役の森園です。 写真で伝わったかなと思うんですが、 うちの会社、社員同士の距離がすごく近いんです。 僕も未経験スタートで、 未経験者の気持ちが痛いほどわかるから、放っておけないんですよね! 仕事中に声をかけて雑談したり、一緒にランチに行ったりすることも。 話しかけやすい雰囲気づくりを心がけているから、 時には若手のほうから声をかけてくれることもあるんです。 (もちろん仕事の時は真面目にやってますよ、念のため) ▼あとは、こんな仕組みもあります!▼ ◎新人1人に先輩2~3人つけちゃう! 当社では最大4ヶ月の研修期間で、 基礎から実践で活用できるノウハウまでしっかりレクチャー! 現場では新人1人に2~3人の先輩をつけて、 無理なく成長できるよう手取り足取り教えるから安心です! ◎どんどん開発やらせちゃう うちでは社員の成長の為に最初から開発を任せちゃいます! 普通は数年経験を積まないとできない「基本設計」 という業務を入社半年でお任せすることも。 基本自社内で働けるから、先輩がいくらでもフォローします!ミスしても全然OK! こうした体制のもと、多くの未経験者を育ててきました。 (96%が未経験入社です!) 甘やかしながらもしっかり見守るので、安心してくださいね!
募集背景
このまま、私、森園が説明しますね。 気付けば創業26年。コロナなど大変な時期もありましたが、おかげさまで企業としても成長を続けられてます。ありがたいことに「エム・イー・シーさんに依頼したい」と言われることが増えてきたので、今回未経験のメンバーを募集することにしました。
仕事内容
★社員の9割が未経験スタート ★100%チーム制 ★直取引案件が約7割(実は、この規模の会社では珍しいんです!) システムやアプリなどを開発するお仕事です。 丁寧な座学研修&実践教育の体制を整えているので、 未経験者でも無理なく成長できます。 【研修カリキュラムについて】 気になると思うので、うちの研修をご紹介。 今は専門用語とか分からなくても、全然問題ないですよ。 <座学研修(約1ヶ月)> ◆基礎研修 ・コンピュータ ・業界基礎知識 ◆データ操作研修 ・EXCEL ・SQL <実践教育・OJT(2~4ヶ月)> 基礎知識を身につけた後は、いよいよ先輩と一緒に開発にチャレンジ! 新人1人に対して先輩を複数人つけるので、 手厚いサポート体制のもと、早いうちから実践経験を積むことができます。 だから成長がとにかく早いんです! 座学で基礎を学ぶのも大事ですが、それだけでは「生きたスキル」が身につきません。 だから当社では早期から先輩と一緒に実務を経験し、実践スキルを身につけてもらっています。 とことんフォローしますので、安心してチャレンジしてくださいね! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <プロジェクト例> ※使用言語や開発フェーズについて、今は分からなくても大丈夫です! ■業務系 ・団体保険向けシステム開発・運用・保守(Java) ・損保向けシステム開発・運用・保守(Java) ・製造業向けシステム開発・運用・保守(Java、ローコード、BI) ・製造業機関システム運用・保守(ERPパッケージ) ■自社サービス ・Web選挙サービス(Java) <注目ポイント1> 成長した未経験者が、次の新人を育てる!良い循環ができてます。 うちの良いところは、先輩に手取り足取り教えてもらった人が、翌年には後輩を教える側になってることです。未経験者が躓きやすいポイントって、同じく未経験からスタートした先輩が一番よく分かるんですよね。うちは96%が未経験入社で、実は経営陣もほぼ全員未経験スタート!だから教え方も的確で安心です。中には入社3年目でリーダーに昇進した人もいますよ! ★ちなみに面接は私、森園が対応します! 「前職でどんなことをしてたのか」 「どんな基準で会社を選んでいるのか?」 「ITのどんなところに興味があるのか」 などをお伺いしたいと思ってます。受け答えがしっかりできれば問題ナシ! 経験よりも意欲や人柄を重視しているので、まずはお気軽にご応募くださいね。 <注目ポイント2> 社員の意見をいっぱい聞いて、よりよい環境つくってます! 「社員にはのびのび働いてほしい」 そんな想いから、当社では社員の声を積極的にキャッチアップして、 よりよい職場環境を追求してます! 例えば… ★新しくてキレイなオフィスを新設 ★何かあればすぐ周囲に相談できるフリーアドレス制に変更 ★社員同士でラインのグループを作って勉強会や旅行を実施 ★「こんなPCが使いたい」という声を受けてPCを最新に …などなど。 あなたも、ぜひ遠慮なく意見を言ってくださいね! <そのほかこんな魅力もあります> ★残業月11時間以内 ★フレックスタイム制 ★リモート/出社のハイブリッドワークOK! 【入社後の成長サポート】 ≪ここだけの話、20代の若い方にはすこ~しだけ評価が甘いかも・・・≫ 半年に1回のペースで面談を行っており、 そこでは自己評価をした後に、上司と一緒に 「この半年はこれができたね~」 「これが課題だから、次は頑張ろうか」 なんて風にキャリア面談をしています。 この内容を評価基準にしているのですが、 正直、若い方の場合、すこ~しだけ甘く評価をつけてしまいます。 その社員の能力とかスキル、伸びしろまで含めたポテンシャルを重視しているので。 つくづく、若い方に甘いのかな~と思っちゃいます。 また、社内勉強会や全額会社負担の外部研修もあり、 スキルアップしたい社員を応援する仕組みもありますよ。
働き方
勤務地
本社、プラスワンセンター、もしくは東京都内や神奈川・埼玉・千葉のお客様先で働くことになります ★働く先の希望も考慮します。 【本社】東京都港区麻布十番4-6-8 二進ビル2F 【MECプラスワンセンター】東京都大田区久が原3-37-8 ※転勤はありませんよ。安心して下さいね。
交通
【本社】 東京メトロ南北線『麻布十番駅』2番出口より徒歩2分 【MECプラスワンセンター】 東急電鉄池上線『久が原駅』より徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
◆月給24万円~+賞与年2回(昨年度支給実績約3ヶ月分) ※研修期間中の1ヶ月目のみ契約社員となり、その間は月給20万円です。 ※上記金額には、月30時間分(4万4700円~)の固定残業代を含みます。超過分は、別途時間外手当を支給します。 ※固定残業に記載されている時間の分だけ、残業が発生するわけではありませんのでご安心ください。 社員の頑張りをしっかり還元することがモットーです。 そのため、会社の成長に合わせてしっかりと社員に還元。 社員全員の平均年収がどんどん上がっています。 ◆ボーナスでもとことん還元宣言◆ 社員の頑張りをしっかり評価しており、賞与は昨年度実績で3ヵ月分。 もちろん、さらに頑張って成果をだした社員には賞与をプラスで支給しており、中には8ヵ月分のボーナスをもらっている社員もいます。取締役と同じくらいの年収というエンジニアもいるんです。
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) └コアタイム/10:00~16:00 ※試用期間中は、9:00~18:00(実働8時間)です。 ★就業時間内の研修受講・勉強も可能です!
平均残業時間
20時間以内
休日
==年間休日126日== ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産休・育休 ※取得実績あり! ☆5日以上の連休取得もOK!
特徴
待遇・福利厚生
■賞与(年2回/6月・12月 ※昨年度支給実績:3ヶ月分) ■昇給(年1回/1月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■関東ITソフトウェア健康保険組合加盟 (海外旅行、スポーツジム、ゴルフ場、ホテルや旅館、各種チケットなどを優待価格で利用可能) ■交通費支給(月5万円まで) ■出張手当 ■時間外手当 ■役職手当 ■オフィス内禁煙・分煙 ■社員旅行 ※過去にはグアム、沖縄、北海道などへ行きました! ■社内サークル ■インフル予防接種補助金あり ■書籍購入制度 ■ビジネスカジュアル ■時短勤務※事情がある方は相談してください! ■資格取得支援制度(エントリー前に稟議) ※2回までなら補助・受験料の3分の2を負担します ※業務上必須資格の場合は全額負担
選考について
対象となる方
≪ITの知識・経験がなくても大丈夫!≫ ■学歴不問 ■未経験大歓迎! 「未経験からエンジニアとして活躍したい」 という前向きな方は大大大歓迎です! <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★Web面接可能 ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 少しでも気になったら、【type】の専用応募フォームから応募して欲しいです。 面接時には、会社説明も行う予定なので、 当社のことも知ってもらえると思いますよ! ★応募の秘密厳守します。 ★すみませんが、応募書類はご返却できません。 ★ご応募から内定までは、2週間以内の予定です。 ★応募から1カ月以内で入社ができます。 「早く入社したい」などの入社時期の希望があれば、相談してくださいね。 ================== 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する 株式会社エム・イー・シー type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。 皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで 受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
選考の流れ
STEP
1
まずは、Web応募書類による書類選考をします!お気軽に応募して欲しいです。
STEP
2
会社説明、面接、適性試験 ※面接情報を載せちゃいましたので見て下さい!面接は私、森園が行います。
STEP
3
内定!ようこそ、エム・イー・シーへ!一緒に頑張りましょう。
会社概要
会社名
株式会社エム・イー・シー
所在地
東京都港区麻布十番4-6-8 二進ビル2F
代表者
代表取締役社長 田山 教夫
事業内容
◆未経験スタートが96%!「エンジニア未経験の気持ちに寄り添った」教え方をします ◆最大4ヶ月の入社研修で未経験でも安心!※同期メンバーも多数! ◆配属後のキャリアを見据えた実践的な研修だからしっかり自信がつきます◎ ◆100%チーム制!相談しやすい環境です ◆残業月平均11時間以内 ◆賞与年2回※昨年度実績3ヶ月分(頑張り次第で8ヶ月分支給実績も!) ◆直請約7割!未経験入社から半年で基本設計、2年でリーダーを担当する社員も ============ <Oracle Partner Network(OPN) Specialized Gold> ■コンピュータのソフトウェア企画、研究、開発、製造、販売、保守、監視および輸出入業務 ■不動産の売買、賃貸、管理および利用 ■システムエンジニア養成スクールの経営 ■一般および特定労働者の派遣・有料職業紹介事業 ■上記に附帯する一切の業務 労働者派遣事業(派13-308751) ISO27001[ISMS](ICMS-SR0073)
従業員数
80名(2025年7月現在)
資本金
1000万円
売上高
8億7000万円(2024年12月期実績) 8億3000万円(2023年12月期実績)
平均年齢
36歳
企業URL
インタビュー
社員インタビュー
知識・経験ゼロでも、入社3年目でリーダーになれました! 前職は臨床検査技師。自分の可能性を試したいと思いIT業界へ転身しました。当時はタイピングができる程度のスキルしかなく、正直すごく不安でした。でも数社の選考を受ける中で、取締役の森園さんに出会ったことが転機になったんです。面接で未経験の私を温かく受け入れてくださり、「この会社なら成長できる」と確信しました。入社後は、上司や先輩に気軽に相談できる温かみあるフランクな風土に良い意味で驚きましたね(笑)。そして大きな成長を実感したのは、入社3年目の時です。開発の主担当としてプロジェクトを成功に導いたことで、リーダーを任せていただきました。今では複数のチームを統括するまでになり、お客様との要件調整から技術提案まで幅広く手がけています。将来的には事業全体を動かせる人材になりたいです! 経理⇒エンジニアに。未経験でも安心してスタートできました! 前職はIT企業の経理担当。当時同期にエンジニアがいて、仕事はもちろんプライベートでも交流があり、色々話を聞くうちにITの仕事に興味がわいてきて、思い切ってチャレンジすることにしたんです。転職活動では複数の企業を検討したものの、面接で感じた温かみある雰囲気やフランクな風土に安心感を覚え、最終的にエム・イー・シーへの入社を決めました。今はリーダーであるMさんのもとで、プログラミングスキルを磨いています。分からないことがあってもすぐ相談や質問ができるので、日々新しい学びがあり、成長を実感することができています。もっとプログラミングスキルを磨いて、将来的には顧客と直接折衝できる技術者になりたいです!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
初級エンジニア/社長も取締役もマネージャーも未経験入社からスタート/入社3年目でリーダーになった事例あり
株式会社エム・イー・シー