【支援員】女性が活躍中の職場年間休日122日以上◎長期休暇も取得可能社会福祉法人川崎聖風福祉会

情報提供元

募集
仕事内容
~入ってみたら、“いい意味で”イメージと全然違いました!~ あなたの思う介護職ってどういうイメージですか、、? 「大変そう、、」 「休日少なそう、、」 「人がいなくてちゃんと教えてもらえなそう、、」 ↓↓↓↓↓ そのイメージ覆します!! ◎夜勤、早出は週1回程度 ◎年間休日122日以上 ◎研修制度充実!介護業界未経験の方でも安心 ~あなたには…~ 高齢者支援施設(養護老人ホーム)での生活支援員業務をお任せします! ■相談支援業務 ■生活支援業務 ■通院付き添い ■夜間勤務 ■レクリエーション活動等 【業界未経験でも安心して働ける環境】 24時間見守り・援助を必要とする入所者もいらっしゃり、 夜勤体制をとっていますが、ご利用者を抱えてベッドに 運ぶといった体力を要する介護業務はほとんどありません! ご利用者の介護度の平均値は「要支援2」程度で比較的お元気な方が多い施設です。そのようなご利用者に季節の行事やクラブ活動、地域との交流会など、楽しく生きがいを見つけて過ごしていただけるように生活上のサポートをするやりがいのあるお仕事です。 また、研修体制も充実していますので、介護業界未経験な方でも安心して働くことが出来ます(少しずつ技術・知識を学び、いずれは他事業所への異動も可能です)。 入浴など介護が必要な方は併設するデイサービスをご利用し入浴介助は養護老人ホームにはありません。 一人あたり8~9名を担当し、支援計画書を立案し、計画書に沿って生活援助を行います。体調の管理や健康指導、日常の食事を提供、自立した日常が送れるような生活の支援、掃除や洗濯など自立支援行います。あくまで基本的なサポートが中心となりますが、レクリエーションや行事などを通して生活の質を向上する意識して支援してください。
働き方
勤務地
養護老人ホーム川崎市恵楽園 神奈川県川崎市高津区下作延2−26−1(最寄駅:JR南武線武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線溝の口駅、東急田園都市線梶ヶ谷駅)
交通
JR南武線武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線溝の口駅から徒歩約7分。東急田園都市線梶ヶ谷駅から徒歩約6分。
雇用形態
正社員
給与
月給 185100円 ~ 238900円 (※想定年収 2682750円 ~ 3487060円) ※月給内訳:基本給+職務手当+特定処遇改善手当+宿直手当(月4回分) 試用期間3カ月あり (期間中は、宿直勤務がないため、月給:195,000円~236,800円) 諸手当内訳(固定) 職務手当:14,100円 特定処遇改善手当:6,000円 諸手当(変動・対象者のみ) 資格手当:5,000円 夜勤手当:5,500円(1回)※月平均4回 子育て支援手当:7,000円(一人につき) 家賃補助手当:10,000円(法人規定による) 時間外勤務手当・通勤手当(月30,000円まで) ※超過分は全額支給します.。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間30分 変形労働時間制 ※週平均実働37.5時間 シフト例 ◇日勤/8:30~17:00 ◇早出/7:15~15:45 ◇遅出/9:45~18:15 (いずれも実働7.5時間勤務 休憩1時間) ◇夜勤/16:00~翌10:00 (実働15時間 休憩3時間)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間30分 変形労働時間制 ※週平均実働37.5時間 シフト例 ◇日勤/8:30~17:00 ◇早出/7:15~15:45 ◇遅出/9:45~18:15 (いずれも実働7.5時間勤務 休憩1時間) ◇夜勤/16:00~翌10:00 (実働15時間 休憩3時間)
休日
その他 4週8休 ◇年間休日122日以上 ◇有給休暇(1時間単位での取得も可能) ◇夏季休暇 ◇リフレッシュ連続休暇 ◇慶弔休暇他 ※変形労働制につき土曜・日曜・祝日出勤の場合振替休日として対応 ◇急なお休み考慮OK ◇産休・育休取得実績あり ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇看護休暇 ◇病気休暇 ◇生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
■職務手当(月14100円) ■特定処遇改善加算手当(月6000円) ■資格手当(月5000円) ■子育て支援手当(月子ども1人につき7000円) ■家賃補助手当(初年度10000円) ■宿直手当(4500円/1回) ■夜勤手当(5500円1回) ■時間外勤務手当 ■交通費一部支給(月3万円まで全額支給)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■40歳未満(長期勤続キャリア形成により) ■第2新卒者歓迎
会社概要
会社名
社会福祉法人川崎聖風福祉会
所在地
神奈川県川崎市川崎区池上新町三丁目1番地8
事業内容
第1種社会福祉事業 ■救護施設の経営 ■養護⽼⼈ホームの経営 第2種社会福祉事業 ■障害福祉サービス事業の経営 ■相談⽀援事業の経営 ■地域⽣活⽀援事業の経営 ■⽼⼈デイサービス事業の経営 ■⽼⼈居宅介護等事業の経営
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
