募集
仕事内容
◇「吉野家白菜キムチ」「旨えびキムチ」などの人気漬物メーカー/社員定着率95%と就業環境良好◎/モンドセレクション金賞受賞の優良企業◇ ■業務内容: ・当社にて機器の点検やメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・機器の点検業務、設備メンテナンスの実施 ・生産設備のベルトコンベアなどの機器の点検作業、生産製造設備のメンテナンス、制御系のメンテナンス ※その後、資格を取ると、取り扱うことのできる機械が増え、業務の幅も増えていきます。 ■当社の特徴: ただ良い漬物を作るというだけではなく、畑から食卓に届けるまでのすべての段階にこだわってこそ美味しい漬物が出来ると考えています。原料から製造方法、品質管理、また衛生管理や商品開発に至るまで、漬物を作る上でのすべての原材料や工程にこだわって漬物を作っています。徹底した品質管理と従業員全員が「安全で美味しいお漬物をお客様にお届けする」という誇りをもっている、そこにおいしさの秘訣があるのです。いつも変わらぬ「美味しい」を、これからもずっと提供出来るよう、常に顧客の立場に立って厳しい基準で臨みながら、日々商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市駅家町法成寺1613-47 勤務地最寄駅:福塩線/駅家駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜280,000円 <月給> 220,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人の経験、スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月 過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 週休2日(シフト制、月8〜9日休み) 慶弔休暇 介護休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円 家族手当:子供手当(その他福利厚生欄に詳細記載) 住宅手当:転勤の場合支給があります 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 階級別研修制度 資格取得支援制度 通信教育講座 <その他補足> ■手当: 出張手当、管理職手当、資格手当、子供手当(第1子10,000円、第2子15,000円、第3子20,000円、第4子以降20,000円)、営業手当、住宅手当(転勤の場合) ■財形貯蓄制度
選考について
対象となる方
■歓迎条件: ・工場設備保全やメンテナンス経験の方
会社概要
会社名
備後漬物株式会社
所在地
広島県福山市駅家町法成寺1613-47
事業内容
■事業内容: ・漬物製造、卸 ・外食事業 ・カット野菜
従業員数
390名
資本金
30百万円
売上高
18,200百万円
平均年齢
41.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福山】機器の点検業務、設備メンテナンス◆モンドセレクション金賞受賞人気漬物メーカー
備後漬物株式会社