【兵庫/宍粟市】木材加工の工場長(業界・商材不問)◆福利厚生充実◎車通勤OK!年休123日/転勤なし株式会社久我

情報提供元

募集
仕事内容
◇創業120年の安定企業/工場長募集/生産効率化/兵庫県勤務/定年退職を見越したセカンドキャリアも歓迎◎/福利厚生充実◇ ■職務概要 当社にてプレカット工場の生産・製造管理、工場長に関する業務をお任せします。 \プレカットとは?/ 建築現場での作業の簡略化や、現場労務費の削減、また加工精度の向上を目的に、あらかじめ工場の機械で部材を使用する寸法にカットしておくシステムのことを指します。 ■職務詳細: ・生産計画の立案および実行 ・在庫管理および納期管理 ・サプライヤー管理および開拓 ・工程指示書の作成および製造工程管理 ・受発注業務および調達・購買 ・現場社員の労務管理 など ■入社後の流れ: 入社後は、現職の担当者から業務の引き継ぎを受けます。 約1〜2か月の引き継ぎ期間を経て、その後メインで業務をお任せします。 ■メインミッション: ◇現在、プレカット工場には22名が在籍しており、外国人研修生の若手スタッフや40,50代スタッフが活躍しています。現職の工場長が他業務と兼務しているため、新しい工場長としてリーダーシップを発揮し、チームをまとめていただくことを期待しています。 ◇昨年業務効率化のため新しい設備を導入しており、ご入社いただく方にはさらなる生産工場に向けて取り組んでいただくことを期待しています。 ■はたらく環境: ◇創業明治37年、お取引会社1,000社以上と安定した経営基盤があり! ◇年休123日(土日祝)/完全週休二日制で働く環境◎ ◇転勤なしのため長期就業叶います◎ ◇家族手当・住宅手当・両社宅ありで福利厚生充実! ■当社について: 創業120年の歴史を持つ当社は、住宅建材・住宅設備機器の総合建材商社として、多岐にわたる事業を展開しています。社宅制度、家族手当、住宅手当、資格手当などの福利厚生が充実しており、定年後の再雇用制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 山崎プレカットセンター 住所:兵庫県宍粟市山崎町須賀沢809-1 勤務地最寄駅:(JR)姫新線/播磨新宮駅 受動喫煙対策:その他(■屋内の受動喫煙対策:有(屋内喫煙場所無し)) 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円〜550,000円 <月給> 450,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有/年2回(実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:土日祝 ■休暇:夏季休暇(有給奨励日)/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1.7万円/お子様1人5,500円 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用:65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 <その他補足> ・社宅 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・社員割引制度 ・永年勤続制度 ・住居会社借り上げ制度あり(単身、ご家族と同居の場合も相談可)
選考について
対象となる方
■必須: ・普通自動車運転免許 ・生産管理の経験をお持ちの方(業界・商材不問) ■歓迎要件: ・工場長の経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社久我
所在地
大阪府大阪市西区北堀江2-2-25 久我ビル南館9F
事業内容
■事業内容: 各種建築資材の販売及び施工 住宅機器及び電気製品の販売及び施工 エコ製品(LED、太陽光発電、他)の販売及び施工 木材及び各種合板の販売 土木建築その他建設工事全般に関する業務 住宅事業並びに不動産取引に関する業務 不動産賃貸
従業員数
100名
資本金
95百万円