【富山黒部市/転勤無】道路資材の生産管理責任者◆50代活躍◆品質管理・運行管理など/年休120・土日共和土木株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【★40代・50代活躍!土木施工管理のご経験活かす★土木の知識活かして生産管理・運行管理へ!年休120日(土日)】 コンクリート廃材や田畑にある土石など、限られた資源を再利用し、砂利やアスファルトなどを販売する当社にて、生産管理や運行管理などをお任せします!将来的には管理責任者として活躍いただける方を募集します★ ※関連会社”三栄グラベル株式会社”への「在籍出向」となります※ ■出向先企業の正式名称:三栄グラベル株式会社 ■勤務地:富山県黒部市荒俣字東清水田448-1 ■事業内容:地域の建設業者が、土石採取販売事業の集約を目的として共同で設立した砕石プラント運営企業 ■採用背景: 三栄グラベル株式会社に出向し管理職を担っている当社取締役が2026年3月に退任を予定しており、後任の採用となります ■職務詳細: 土石採取における生産管理、運行管理 など <具体的には…> ・黒部川水系の採石場の生産活動と車両の運行を効率的かつ安全に行うための重要な業務です。 ・生産管理は、採石場の生産計画の立案、資源の最適利用、品質管理、コスト管理などを担当します。 ・運行管理は、トラックの配車計画、ドライバーの運行管理、車両のメンテナンス管理、安全管理などを担当します。 ■組織構成: ・三栄グラベル株式会社は17名で、50代が中心です ■働き方: ・年休120(土日) ・転勤無し/出張無し ■福利厚生充実! ・退職金制度 ・資格手当あり ※資格取得時の資金援助もあり ・社服支給(夏・冬で各1回) ・定期健康診断、人間ドック診断、インフルエンザ予防接種の補助 ・ハイパーメディカル(AIG保険)加入 ・保養施設の無料宿泊(クリスタルバリー宇奈月) ・その他…社員間の親睦を目的とし、自由参加での社員研修旅行、ボウリング大会、忘年会等を企画実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> (出向先)三栄グラベル株式会社 住所:富山県黒部市荒俣字東清水田448-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜400,000円 <月給> 350,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢/能力を考慮の上、当社給与規定によります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)(前年度合計3カ月分)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:30〜16:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休二日制(土日)※祝日は当社年間カレンダーによる ■休暇:夏季、年末年始、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格手当等:資格取得に時間/資金面で援助します。 ※技術の資格を取得し工事部門の技術者として現場管理することや、建設機械の資格を取得し重機オペレーターに従事することも可能です。(実績あり) <その他補足> ■業務に必要な資格を取得することで資格手当を支給します。 ■慶弔休暇 ■奉仕休暇 ■産前/産後休暇 ■介護休暇等 ■社服支給(夏/冬で各1回) ■定期健康診断 ■人間ドック診断 ■インフルエンザ予防接種の補助 ■ハイパーメディカル(AIG保険)加入 ■保養施設の無料宿泊(クリスタルバリー宇奈月) ■その他、社員間の親睦を目的とし、自由参加での ・社員研修旅行 ・ボウリング大会 ・忘年会等を企画実施しています。
選考について
対象となる方
<職種未経験の方大歓迎!> ■必須条件: ・土木施工管理経験者(資格不問) ■歓迎条件: ・ゆくゆくは役員として事業の統括も担っていただける方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
共和土木株式会社
所在地
富山県黒部市荒俣1600
事業内容
■事業内容: 土木部門:川、海、大地、さまざまなフィールドで土木技術を発揮し、ふるさとの街づくりや産業の発展に貢献しています。 ・詳細:河川工事、道路工事、農林土木工事、法面工事、宅地造成工事、学校グラウンド、多目的広場、海岸護岸工事、海岸離岸堤工事ほか ■土木部門施工実績: ・神子沢副離岸堤(No125)工事 ・吉原離岸堤(No141)改良工事 ・ほ場整備出島地区11工区ほ場整備工事 ■経営理念: ・我社は「お客様第一主義」のもとに心のこもった入念な仕事をすることにより社会の発展に寄与すること。そして全従業員の物心両面の幸せを追求し、個性と能力を十分に発揮し、固い団結を保ちながら前進する。「仕事はねんしょでおきしょい共和」 ・ねんしょ=入念 ・おきしょい=きれいな
従業員数
95名
資本金
40百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【富山黒部市/転勤無】道路資材の生産管理責任者◆50代活躍◆品質管理・運行管理など/年休120・土日
共和土木株式会社