募集
仕事内容
《特別養護老人ホームの入所者およびショートステイ利用者の介護》 老人の日常生活援助、介護業務 65歳以上の方で身体上又は精神上障害があるため常に介護を必要とする方の身の回りの世話を行う 食事介助・入浴介助・排泄介助等 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 給料多め,無資格可,未経験OK,賞与4ヶ月以上,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
働き方
勤務地
兵庫県丹波市
雇用形態
正社員
給与
月給250200円 月給 250200円~297800円 基本給 135,800円~146,800円 資格手当 ~20,000円 (介護福祉士)20,000円 夜勤手当 8,300円/回・3~5回/月 処遇改善手当 50,000円 職務手当 12,500円 介護暫定手当 27,000円 処遇改善手当 年2回(3,9月)50,000円/回 (特定処遇改善)手当 (48,000~60,000)円 年2回 (6,12月) 給与支払日 毎月15日締 当月30日支払い 昇給あり 年1回(2,000円~/月) 賞与あり 前年度実績 年2回・4.15ヶ月分
勤務時間
07:30-16:30 08:30-17:30 11:00-20:00 17:15-09:15 休憩時間(日勤) 60分 時間外 月平均2時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 65歳 再雇用 70歳まで 車通勤 可 通勤手当 定額まで支給 月上限18000円 育児休暇取得実績 あり ・永年勤続報奨制度あり(5年、10年・・・) ・賞与は年間4.15ヶ月であるが、初年度は出勤率調整により支給する。 ・有料道路料金一部負担制度あり。 ・財形貯蓄あり 資格の無い方、経験の無い方も大歓迎です。指導体制、研修体制が整っており、資格取得に向けてサポートします。 入職時から半年から1年は、指導担当職員が優しく丁寧に指導いたします。 職員同士はアットホームな雰囲気で、職員のライフスタイルにも理解のある職場です。 生活スタイルに合わせて就業したい方も、一度ご相談下さい。 利用者様の笑顔に喜びを感じられる、やりがいのある仕事です。 人と接するのが好きな方、優しい心の方…どんな仕事なのか、どのような職場なのか、お気軽にお尋ねください。 屋内禁煙
選考について
対象となる方
無資格可 未経験OK 学歴不問
会社概要
会社名
敬寿記念会 ふれあいの郷もくせい
所在地
兵庫県丹波市青垣町東芦田1303特別養護老人ホーム デイサービス ショートステイ
事業内容
《特別養護老人ホームの入所者およびショートステイ利用者の介護》 老人の日常生活援助、介護業務 65歳以上の方で身体上又は精神上障害があるため常に介護を必要とする方の身の回りの世話を行う 食事介助・入浴介助・排泄介助等 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 給料多め,無資格可,未経験OK,賞与4ヶ月以上,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備