募集
仕事内容
ユニット型特別養護老人ホーム「瀬古の家」におけるケアマネジメント業務です。 相談員や介護職員など他職種の職員と連携して入居者様のアセスメントやケアプラン作成、モニタリング、 認定調査など施設ケアマネ業務をお願いします。 介護ソフト(ほのぼの)を使用した入力もお願いします。 介護支援専門員は、専門的な立場からケアを受ける側とそれを提供する事業者の間に立ち個々のケースを理解し、検討したうえでのケアプランの作成やサービスが適切に行われているかなどを見守る介護のコーディネーターです。運転免許やパソコンスキルが求められる場合が多いのも特徴です。 資格の取得には、医師、保健師、看護師、作業・理学療法士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の業務従事者、もしくは介護業務従事者として指定日数従事した後、介護保険、保険医療、福祉分野の受講試験に合格して実務研修終了した後に都道府県から資格登録されて初めてなることができます。 車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
働き方
勤務地
愛知県名古屋市守山区
雇用形態
正社員
給与
月給211500円 月給 211500円~264500円 基本給 195,500円~248,500円 資格手当 8,000円 処遇改善手当 8,000円 住居手当 (世帯主のみ)15,000円 給与支払日 毎月末日締 当月25日支払い 昇給あり 年1回(0円~3,000円/月) 扶養・役職・職務手当など要件に応じて支給 賞与あり 前年度実績 年3回・3.2ヶ月分
勤務時間
08:00-17:00 休憩時間(日勤) 60分 時間外 月平均4時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 60歳 再雇用 65歳まで 退職金 あり(勤続1年以上) 車通勤 可 無料駐車場あり 通勤手当 定額まで支給 月上限30000円 育児休暇取得実績 あり ・基本給については年齢・経験により加算 ・昇給については法人規程による 「マザーズも公開中」 ・介護や育児中の方でも働きやすい環境です。 ・お子さんの急な発熱等による休暇等も対応可能。 屋内禁煙
選考について
対象となる方
ケアマネジャー 主任ケアマネ 高齢者福祉事業における就労経験者 学歴不問 普通自動車運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名
よつ葉の会 瀬古の家
所在地
愛知県名古屋市守山区瀬古東2-209-1特別養護老人ホーム ショートステイ
事業内容
ユニット型特別養護老人ホーム「瀬古の家」において、利用者様の介護をお願いします。 (1ユニット10名×6ユニット+ショートステイ15名) *2017年にオープンした比較的きれいな職場です。 *食事・入浴・排泄・移動の介助や日中のレクリエーションなど、日常生活の介護を行います。 *認知症カフェやサロン活動など地域交流の盛んな開かれたホームで、利用者さんの笑顔をサポートしませんか? 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 未経験OK,車通勤OK,住宅手当あり,ブランクOK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備