【福島/郡山市】土木施工管理◆公共工事メイン/泊りがけの出張なし/残業10時間程/転勤なし公益土木株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 主に土木工事業・舗装工事業をメインとしている同社にて、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成、写真撮影 【担当エリア】郡山市内がメイン(遠くても隣の市までの工事です) 【業務の流れ】現場事務所から乗り合いで施工現場へ訪問し施工管理として従事 【出張頻度】泊りがけの出張はありません 【転勤】なし 【案件】公共工事(道路工事)のため工事できる時間帯が日中のみ(16:30ごろまで)と決まっています。そのため残業は書類仕事を対応いただく分の他はほとんどありません。 ■組織構成: 施工管理:7名(土木施工管理1級:4名、2級:3名) 30代〜60代までの幅広い層が活躍しています。 ■同社について: 昭和44年創業の郡山をメインとして経営している地場企業です。業績も創業以来安定して伸ばしており、公共工事メインの受注を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町字池上西1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜550,000円 <月給> 500,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:毎年2回(夏7月、冬12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均:月10時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■第2・4土曜、日曜、祝日 お盆休暇、年末年始休暇、5月(2019年は10連休)、有給休暇(半年経過後6〜20日付与)※出勤カレンダーあり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■退職金共済 ■ロッカーあり
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも必須 ・土木施工管理のご経験 ・2級土木施工管理技士以上の資格 ■歓迎条件: ・1級土木施工管理技士 ・建設機械施工技師1級もしくは2級
会社概要
会社名
公益土木株式会社
所在地
福島県郡山市大槻町字池上西1-2
事業内容
■事業内容: 土木工事業、舗装工事業 ■同社の特徴: 1969年に創業以来、堅実経営をモットーとしているため業績も安定しています。今後の発展も更に期待できる会社です。
従業員数
33名
資本金
20百万円