サービス提供責任者(訪問介護員)【廿日市/正社員】《入社奨励金制度あり》日本基準寝具株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
訪問介護事業所でのお仕事です。 ・お客様宅への事前定期訪問 (家事援助・身体介護等) ・訪問介護計画等の作成 ・ヘルパーさんの指導や スケジュール調整等 ※お客様をご自身の車に乗せて 移送する介助は行っていません。 サービス提供責任者の経験がなくても、 ベテラン社員が丁寧に指導致します。 「子育てが落ち着いたので 正社員として勤務がしたい!」 「サービス提供責任者に チャレンジしたい!」 「人が好き、誰かの役にたちたい! 誰かを笑顔にしたい!」 そんなあなたのご応募を お待ちしております。 『魅力ある福祉・介護の職場宣言』 プラチナ認証法人です。
働き方
勤務地
エコール24廿日市 広島県廿日市市城内2-7-2 エコール24廿日市(最寄駅:JR山陽本線「廿日市」駅) ◇デイサービス、サービス付高齢者向け住宅、居宅の 複数サービスが集まる複合施設
交通
JR山陽本線「廿日市」駅 から 徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
月給 264000円 ~ 294600円 (※想定年収 3700000円 ~ 4200000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:20,000円 みなし残業時間:10.00時間 ※月給= 基本給+介護福祉士資格手当5,000円+処遇改善手当35,000円+ 処遇改善手当12,000円+固定残業代20,000円 ※ 基本給は、年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ・昇給年1回(4月)*前年度実績 月あたり 1,000円~7,000円 ・賞与年2回(7月・12月)*前年度実績 3.5月分 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 シフト制 ・現在夜勤は月1ー4回程度(本人の希望を聞きシフトを作成します)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 シフト制 ・現在夜勤は月1ー4回程度(本人の希望を聞きシフトを作成します)
休日
週休2日制 ◇ 年間休日 120日 ◇ シフトにより月8~10日休み(変形労働制) ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 慶弔休暇 ◇ 特別休暇(配偶者出産立会など) ◇ 育児休暇 ◇ 介護休暇 ◇ 看護休暇 ◇ 有給休暇 ※有給休暇は、2時間・半日・1日単位で取得できます。 短時間有給休暇は子育て世代をサポートします。
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援あり ◇ その他 ・通勤手当(5万円迄/月) ・家族手当(扶養対象の場合) ・住宅手当(扶養家族有・世帯主の場合) ・資格手当 ・福利厚生倶楽部加入 ・永年勤続表彰制度有 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・社員旅行 他 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり ◇ オフィスでの座席間隔確保
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ・普通自動車免許(AT限定可) ・介護福祉士 ・介護業務経験のある方 (サービス提供責任者の経験は問いません) 【この職種の採用フローについて】 面接時には履歴書・職務経歴書 資格証(写)の持参をお願いします。 ・第一次面接(応募先各拠点) ※変更がある場合は連絡時にご案内します。 ↓ ・最終面接
会社概要
会社名
日本基準寝具株式会社
所在地
広島県広島市安佐南区大町東1-18-44
事業内容
・企業概要: 私たち「日本基準寝具」は、医療・福祉またはホテルなどのリネン類のリースやクリーニングおよび各種販売を手がける「リネンサプライ事業部」と、介護支援サービスを手がける「エコール事業部」からなり、お客様の安心・快適な生活を追求するライフサポート企業です。 中でも「エコール」ブランドで推進する福祉用具・介護用品・健康器具などのレンタル・販売事業は当社業績の柱の一つで、500名以上が携わっています。超高齢社会を迎えた今、シルバービジネス市場は2025年、100兆円を超える市場へ成長します。
従業員数
940名
資本金
43百万円
売上高
9,590百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

