グループホームの介護職員・ヘルパー/土日祝休み/正社員/高給与/駅チカ/年間休日120日以上/残業なし/資格取得支援/社会保険完備/相模原市/CCコミュニケーションズ株式会社
募集
仕事内容
【仕事内容】 ■仕事内容 お客様の生活の場として豊かに暮らしていただく為に個別性を重視したケアを提供します。 【こんなことをお任せします】 ・日中の介護業務 (食事/入浴/排泄介助、口腔ケア、食事の準備など) ・レクリエーション企画 ・簡単な調理、盛付 (湯煎での温め、ご飯の炊飯、みそ汁調理など) ・夜勤業務 (夜間記録入力、起床/就寝介助など) 1日の中で、フロア担当、入浴担当、調理担当など、役割を決めてお仕事をしていただきます。 現在は20代~60代のスタッフを中心に、 約19名の職員が協力し合って利用者様のケアを行っています。 【夜勤体制】 9名程度のお客様を職員1名で対応。 夜間巡視はシステムを活用し負担を軽減しています。 併設の小規模多機能ホームにて宿直者が勤務している為緊急時は連携して対応可能です。 施設管理者・看護師とも連絡が取れるようにフローが構築されています。 【介護のこだわり】 あたりまえの暮らしをあたりまえに ・ご飯を口から食べる食事ケア ・お風呂に入る楽しみを感じてもらう入浴ケア ・トイレに座る排泄ケア ・車椅子は移動の手段にするケア ・四季を感じる食事作りやイベント開催 ・地域の多世代交流の創出 日々の暮らしの中にはたくさんの「あたりまえ」があります。お客様に行うケアは、介護サービスを利用することになっても今までの「あたりまえの暮らし」を大切にしていきます。 ※定員 18名(1ユニット9名・計2ユニット) ■アピールポイント 私たち株式会社まごころ介護サービスは、静岡、神奈川、埼玉を中心に介護サービスを提供している会社です。「一人ひとりの豊かな人間観の実現」を経営理念とし、ご利用者が自立した生活を送れるように支援を行っています。 【丁寧な研修体制を整えています】 当社では、スタッフが安心感を持って業務に当たれるように「まごころカレッジ」と「まごころトレーニング」を実施しています。入社日より3日間と、4ヶ月目研修の4日間を通じて、当社のケアの考え方や介護の基礎技術をしっかり研修。介護職が初めての方でも安心してスタートが切れるようにサポートしています。 【プリセプター制度を導入しています】 先輩スタッフが1対1でスタッフをサポートする「ケアプリセプター制度」を導入しています。当社では通称「お姉さん制度」と呼ばれており、ケアの方法だけではなくシフトの確認方法やお仕事の流れ、スタッフ間でのコミュニケーションづくりまでしっかりサポート。介護経験のない方でも働きやすい環境を整えています。 【勉強会は現場の声を活かしています】 よりスキルアップができるよう、当社では定期的に勉強会を開催しています。勉強会の内容は100%現場の声を採用し、実際の現場で活かせる内容で実施します。強制ではなく自由参加なので、業務と無理なく両立しながら知識を増やすことができます。 【最新の見守りセンサーを一部施設内に導入しております】 日中お部屋でお休みをされている様子を知りたい、夜間の巡視時に物音で起こしてしまう… 当社に導入されている見守りセンサーは、お部屋に行かなくてもパソコンでベッド上での動き、お部屋の温度・湿度等を知ることが出来ます。 夜間の巡視の回数も減るため、お客様も起こしてしまう事なく、ぐっすり寝て頂くことができます。 【ホームページにてブログを更新しております!】 当社のホームページで施設のスタッフがお客様の様子をブログにて更新中! 「まごころ介護サービス」で検索!ぜひ、覗いてみてください♪ ■採用担当者の声 当社では、専門性が高い技術や知識を持ってお客様の人生の最期まで寄り添うことができる研修カリキュラムを用意しています。 スタッフの現場力やスキル向上になるユニークな研修やキャリアパス制度を取り入れて一人ひとりの意欲と主体性を大切にしていきます。 ◆研修制度 ・まごころカレッジ ・まごころトレーニング:ケアの疑問や不安を解消するために参加者のリクエストに応じたカリキュラムを行います ・社内勉強会(毎月開催・任意参加):日常のケアで困っている事例検討やより専門的な知識や技術を学びます ・介護技術動画(スマテク):60種類の介護技術動画をいつでも視聴できます ・まごころ塾(初級、中級):介護保険の基礎やチーム連携などを学ぶ研修を行います ・アセッサートレーニング(ケア指導者研修):ケアスタッフが身につけている実践スキルを客観的に評価するアセッサーになるための講習 ◆資格取得支援制度※規定あり ・介護職員初任者研修 ・介護福祉士実務者研修 ・介護福祉士 ・認知症介護基礎研修 ・認知症介護実践者研修 ・認知症介護実践リーダー研修 ・介護支援専門員 ・福祉用具専門相談員 ・IT介護士 ◆自己啓発支援制度 ・オンライン英会話/料理教室(受講料の一部を負担) ※その他業務に関することであれば申告でき、 審査通過により費用の一部を負担します ■メッセージ 【最新見守りセンサー導入】 ベッドから起き上がった時だけでなく寝ている状態も一目で分かるので、日中だけでなく夜間も安心して就業いただけます。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【淵野辺駅から徒歩3分】お客様の人生に寄り添うグループホームで個別ケアを提供しませんか?◎プリセプター制度導入◎IT介護士育成中◎育児サポート制度◎年齢不問 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
働き方
勤務地
神奈川県
雇用形態
正社員
給与
月給224,500円~282,000円 ■給与 月給 224,500円〜282,000円 給与内訳 基本給 149,000円~206,500円 ・処遇改善手当 27,000円 ・調整手当 11,000円 ・地域手当 11,500円 ・夜勤手当 26,000円込み(6,500円×4回) *夜勤5回以上の場合は追加で支給 ※介護福祉士所持の方:月給+5,000円 IT介護推進担当手当 10,000円(※認定者のみ) アセッサー手当 10,000円(※認定者のみ) 勉強会・ミーティング手当 通勤手当 上限30,000円/月 賞与 年2回 昇給 年1回 ※昇給・賞与は会社業績・本人能力による
勤務時間
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 ■勤務時間 (1)7:00~16:00 (2)8:30~17:30 (3)10:00~19:00 (4)16:00~翌9:30 上記シフト制 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩時間 (1)~(3)60分 (4)90分
特徴
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生 【待遇】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・昇給:年1回(人事評価および制度による) ・賞与:年2回(人事評価および制度による) ・退職金制度 ・制服貸与 ・勉強会、ミーティング手当支給 ・少額短期保険加入(会社負担) ・自動車保険団体割引 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・慶弔見舞金制度 【福利厚生】 ・育児サポート、両立支援制度(育児準備セミナー/ベッドライト型の寝かしつけ支援デバイスレンタル/子育て解説動画の提供/専門家のオンライン相談会/商品割引クーポン/特別価格販売/コミュニケーション支援) ・グランピング施設割引利用 ・自己啓発支援制度(オンライン英会話/料理教室/その他業務に関することを申請可能※受講料一部負担) ・資格取得補助 ・永年勤続表彰(商品券又は会員制ホテル宿泊) ・誕生日プレゼント ・介護、ヘルスケア用品社内割引 ・サークル活動助成制度(フットサルサークル・キャンプサークルなどが活動中です。趣味活動全般のサークルを立ち上げることができ、費用の一部を会社が負担します) ・引越し補助制度※規定あり ・住宅手当※規定あり
選考について
対象となる方
・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ◎経験・年齢不問、ブランクのある方も歓迎しております! ・プリセプター制度 先輩スタッフが同行し仕事内容をお伝えしていく制度です。 シフトの確認方法や勤務シートの書き方等の事務的なことからケア内容までを、1対1で細かくお伝えしてきますので不安や疑問を解消しながら仕事を覚えることができます。
会社概要
会社名
CCコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座1-19-12銀座グラスゲート7F
代表者
代表取締役社長 山宮 丈
事業内容
・労働派遣法に基づく人材派遣及び有料職業紹介 ・店舗運営及びコンサルティング業 ・店舗・事務所・住宅等の内装工事の設計、施工、監理 ・グラフィック・プロダクト・広告・工業・商業に関するデザイン ・WEBサイト及びホームページの企画・制作・運営管理 ・イベント企画・運営・製作 ・許可番号:有料職業紹介番号:1 3 – ユ -3 0 4 1 8 9 ・人材派遣許可番号:派1 3 -3 0 4 4 6 5
従業員数
40名
資本金
1,650万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
グループホームの介護職員・ヘルパー/土日祝休み/正社員/高給与/駅チカ/年間休日120日以上/残業なし/資格取得支援/社会保険完備/相模原市/
CCコミュニケーションズ株式会社