サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー/社会保険完備/駅チカ/正社員/土日祝休み/資格取得支援/高給与/残業なし/年間休日120日以上/CCコミュニケーションズ株式会社
募集
仕事内容
【仕事内容】 ■仕事内容 そんぽの家S 港南笹下は定員60名のサービス付き高齢者向け住宅(賃貸マンション)です。 建物内にお住いのご入居者さまと、近隣にお住いのご利用者さまを担当いただきます。 ~主なお仕事~ ・身体介護(食事、入浴、排泄介助) ・生活援助(掃除、調理) ・その他(レクの実施、夜間巡回)など 保険外サービスも提供可能なため、自分らしい生活を続けていただけるよう介護と暮らしの両方からサポートします。 笊ュ笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫憤 お仕事相談受付中! ╰━v━━━━━━━╯ お気軽にお問合せください! ■アピールポイント SOMPOケア株式会社では「人間尊重」を経営の基本とし、最高品質の介護サービスの提供と働き甲斐と働きやすい職場の提供を行い、「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に貢献することを理念としています。 【介護業界唯一の研修施設を用意】 当社では、無資格・未経験・ブランクがある方でも自信を持ってご利用者と関われるよう、業界初・業界唯一の研修施設「SOMPOケア ユニバーシティ」を保有しており、施設や訪問する自宅を細部まで再現した空間で、実践的な介護の技術や知識を身に付けることができます。 【女性の活躍をサポート】 当社では、出産・子育てなどのライフイベントが続いても職員が長く介護の仕事を続けられるよう、妊娠から産前休暇に入るまで最大で5日間、1日または半日単位で休暇を取得できる「プレママ休暇」や「夜勤免除」、最大3年間取得できる「育児休暇制度」、お子様が9歳になるまで利用できる「短時間勤務制度」などを設けてサポートしています。 【職員を大事にする健康経営を実践】 最高品質のサービスを提供するためには、その原動力である職員が安心して働けることが重要と考えており、メンタルヘルスサポートや休暇取得の促進、残業時間を減らす取り組みなどを行い、"ここならずっと働き続けられる"と思えるよう「健康経営」に力を入れています。 【どんな仕事をするの?】 サービス付き高齢者向け住宅とは、バリアフリー構造を設けた高齢者向けの賃貸住宅を指します。ご利用者が安心して快適な生活を送れるよう、主に安否確認やナースコールの対応、生活相談などを行います。 ■スタッフの声 Q.介護業界に興味を持ったきっかけはなんですか? 弟には身体障害があったのですが、自分は介護ができず何もしてあげられなかったという後悔がありました。そしてこれからもし両親に介護が必要になった時、また自分が何もできないというのは嫌だなと思い、介護のスキルを身に付けようと思ったのがきっかけです。 Q.この職場を選んだ理由はなんですか? 自宅から通いやすかったというのが大きな理由です。というのも、全くの未経験だったので、介護施設にどういった種類があるのか、どんな介護サービスがあるのかなども全く分からなかったからです。しかし研修がしっかりしているということと、要支援1から要介護5まで幅広い方が入居されているということだったので、様々なスキルが身に付けられるのではと思い、応募しました。 結果論にはなってしまいますが、スタッフの方も親切な方ばかりだし、本当に働きやすい環境なので、SOMPOケアが家の近くにあって本当に良かったです(笑)。今は経営理念や行動指針にも感銘を受けていて、このビジョンを実現できるように協力したいと思っています! Q.印象に残っている、ご入居者様とのエピソードはありますか? 私も関わったあるご入居者様が、突然脳梗塞で倒れ、意思表示できなくなるということがありました。その方はお元気な時には経管栄養はやりたくないということを仰っていたのですが、意思表示と認められるような「物」はなかったんですね。娘さんはものすごく悩まれていましたが、あまりにも急だったということもあり経管栄養を入れたんですが、最終的にはお父様の気持ちを尊重できなかったことをすごく後悔されていました。 こういう後悔ができるだけ減るように、ご本人の意思を尊重するケア、また周りの方も納得できるようなケアをしていきたいなと思っています。 ■メッセージ 昨日まで出来ていたことが今日出来なくなった。でもしたいことをしながら暮らしたい。 親の介護をしながら、子どもの世話をしながら、働き続けたい。 人は誰でも、困難に直面しても、「自分らしさ」を求めます。 私たちはその実現をあきらめません。 一人ひとりの顧客の声に丁寧に耳を傾け、時に試行錯誤を繰り返しながらも、一人ひとりの「自分らしさ」の実現のお手伝いをします。 社員もそのつながりを通じて学び、成長し、「自分らしさ」を実現していっています。 ◆男女問わず活躍してます!◆ ◆中高齢者の方も活躍中!◆ ◆◇◆ブランクがある方や実務経験が浅い方も大歓迎です!◆◇◆ 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★やりたいカイゴが きっと、見つかる★~ 「教育研修制度」や「資格取得支援」などでスキルアップ/ライフスタイルに応じたベストな働き方を支援~ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
働き方
勤務地
神奈川県
雇用形態
正社員
給与
月給229,300円~270,800円 ■給与 月給 229,300円〜270,800円 【介護福祉士】 月給:270,800円 年収例:366万円~ 【実務者研修】 月給:245,000円 年収例:333万円~ 【初任者研修】 月給:229,300円 年収例:312万円~ ※精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回分)、夜勤手当(月平均5回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ※介護福祉士のみ、特別職務手当も含む ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~)
勤務時間
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 ■勤務時間 ※24時間シフト交代制、夜勤は5回/月程度あり ※残業は月4~5時間程度です。 ・7:00~16:00 ・11:00~20:00 ・16:00~翌9:00 ■勤務形態:1か月単位の変形労働時間制 ■平均所定労働時間:170時間 ■休憩時間:法定通り
特徴
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生 ■固定残業代:無 ■受動喫煙対策:屋内禁煙 ■昇給あり ■制服貸与 ■交通費支給(社内規定あり) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり ■研修制度 ■退職金制度 ◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です ・京急線「上大岡」駅より、江ノ電バス「上中里団地循環・磯子台団地循環」行きにて、「日下小学校前」バス停下車(乗車時間約10分)、徒歩約1分 ・車通勤【可】バイク通勤【可】自転車通勤【可】
選考について
対象となる方
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■普通運転免許必須(AT限定可) ◎未経験の方大歓迎!資格があれば、実務経験は問いません! ◎学歴不問 ◎ブランクありOK! ※定年65歳
会社概要
会社名
CCコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座1-19-12銀座グラスゲート7F
代表者
代表取締役社長 山宮 丈
事業内容
・労働派遣法に基づく人材派遣及び有料職業紹介 ・店舗運営及びコンサルティング業 ・店舗・事務所・住宅等の内装工事の設計、施工、監理 ・グラフィック・プロダクト・広告・工業・商業に関するデザイン ・WEBサイト及びホームページの企画・制作・運営管理 ・イベント企画・運営・製作 ・許可番号:有料職業紹介番号:1 3 – ユ -3 0 4 1 8 9 ・人材派遣許可番号:派1 3 -3 0 4 4 6 5
従業員数
40名
資本金
1,650万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー/社会保険完備/駅チカ/正社員/土日祝休み/資格取得支援/高給与/残業なし/年間休日120日以上/
CCコミュニケーションズ株式会社