訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー/資格取得支援/正社員/残業なし/高給与/社会保険完備/駅チカ/土日祝休み/年間休日120日以上/茅ヶ崎市/CCコミュニケーションズ株式会社
募集
仕事内容
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎併設されている住宅型有料老人ホーム内での訪問介護となります。 ※一般宅への訪問はありません。 ◆施設内でご入居者様への介護サービスをお願いします。 ◆ゆったり、丁寧にご入居者様と接することができます。 ◆ご入居者様の笑顔とふれあう機会がたくさんあります。 ◆手厚い介護を実践する為にスタッフを多く配置しています、残業は少ないです。 ◆居室清掃や洗濯などは別途専任スタッフがいるため介護業務に専念できます。 ◆レクリエーションなども専門スタッフが定期的に巡回してまいります。 ■アピールポイント 株式会社創生事業団では「生き生きと暮らし、輝ける人生を。」をテーマに介護・保育ビジネスを展開しています。 【個々の能力を最大限に伸ばす教育体制】 スタッフの成長がご利用者の満足に繋がると考えており、階層別の研修を行うことで幅広い情報に触れ、個々の能力を最大限に伸ばせる環境づくりに力を入れています。働きながら介護福祉士取得を目指す方への実務者研修受講支援や、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援など、「成長したい」という思いを全力でバックアップしています。 【手厚い人員配置と分業制で残業を削減】 各事業所にサポートスタッフ(介護補助)がおり、掃除、洗濯、リネン交換などを選任で担当するため、介護職員はご利用者としっかり向き合い、ケアやコミュニケーションに集中することができます。残業時間の削減や積極的な有休消化にも繋がっており、職員の取得率は90%以上にも及んでいます。 【誰もが活躍できる職場づくり】 当社では女性の平均継続勤務年数を改善し、誰もが活躍できる職場環境の整備に力を入れています。年次有給休暇の計画的付与や育児短時間勤務制度の柔軟な運用を行い、結婚・出産・子育てを経ても長く働き続けられる職場を目指しています。 【どんな仕事をするの?】 ご利用者の居宅等に訪問し、在宅生活を継続できるよう身体介護や生活援助などの支援を行っています。ご利用者に対し「1対1」でサービスを提供するので、信頼関係を築きながら丁寧なケアを提供できます。 ■スタッフの声 【女性/2006年入社 スタッフ】 Q.介護業界に入ったきっかけはなんですか? 幼い頃から祖父母とも同居していて、特に祖母が好きで、将来祖父母のために役に立つ仕事に就きたいという想いを抱いたことが介護職の道に進むきっかけになりました。大学では福祉学科で学び、在学中には、家から近い『創生会グループ』の介護老人保健施設で個人的にボランティア活動をしていました。このボランティア活動時に「職員みんながやさしくて、ご利用者様も笑顔の方ばかり。この温かい雰囲気の中でずっと働きたい」と思ったのです。これが『創生会グループ』に就職しようと決めた理由です。 Q.やりがいを感じるのはどんなときですか? やりがいを感じる瞬間は、不安そうに入所相談にいらしたご家族様から、相談後に「ありがとう」「安心した」といった感謝の言葉をいただけた時です。人の役に立てたことを実感でき、こんな言葉をいただくたびに「この仕事をしていてよかった」と感慨にふけっています。そして、たくさんのご利用者様やご家族様と接する職種ですので、対応力がかなり上がりました。少しずつではありますが、人としての成長も感じています。 Q.子育て中の方も働きやすい環境ですか? 業務は多彩で、ありとあらゆるケースへの対応が求められます。そのため、常に新しい情報を取り入れていく必要があるのです。インターネットを使って調べることもあるのですが、最初は知識豊富な先輩たちに聞くことが多いですね。私はこれまで育児休暇を2回取得したのですが、復帰時には休む前より情報・システムなどが確実に新しくなっていましたので、先輩や同僚には、ずいぶん助けてもらいました。おかげで、2回ともブランクを感じることなくスッと戻ることができたのです。それに子育てという部分においても、子どもの急な体調不良などで休みたい時には他の職員がカバーをしてくれるなど、配慮してもらっていますので、安心して仕事と育児を両立しています。 ■採用担当者の声 ☆ ★ ☆ 当社のここが自慢 ☆ ★ ☆ 【職場の雰囲気】 高級志向だと硬すぎる、アットホーム志向だと雑になる… でも創生事業団は『両者のいい部分を取り込んだ、加減の絶妙な施設』です。 負わずのびのびと働ける環境を提供しています。 また、施設長を含めスタッフがとにかく気さくで明るいです! 【アクティビティー】 ご利用者様の参加率が高い!! 毎回、ご利用者様と一緒にスタッフも楽しんでいます♪ アクティビティーもバリエーションに富んでおり、 リハビリを中心としたプログラムも充実しています。 【将来のビジョン】 介護の仕事に慣れてくると、自分はこうしたいな、こうなりたいというビジョンが生まれてきます。 介護サービス提供のプロになりたい。 ケアマネや生活相談員になって専門職を突詰めたい。 管理者となって後進の教育支援をしたい。 アクティビティーを担当して全施設を飛び回りたい。 営業職をやってみたい。 私のように採用担当をやってみたい。 などなど・・・・・・ 自分の夢や希望を実現できる職場です。 ■メッセージ ★安心して働ける新型コロナ対策★ 従業員とご利用者様を守るために、24時間365日抗ウイルス効果をもつ 「抗ウイルス」ユニフォームを支給致します。 日々の検温/施設内消毒に加え、携帯用アルコールハンドジェルを全従業員へ配布。 また、施設内には紫外線洗浄機も導入しています。 ◎ご希望の求職者様とはwebにて面接を実施致しますのでお気軽にお問い合わせください。 ■夜勤は少なめ。0回~相談可能です。 ■残業も少なく、プライベートも充実させる事が出来ます ■公休もしっかり取っていただける文化です ■社員フォローも徹底。専門スタッフによる定期面談もあり長く続けられる環境 ■育児等で一度現場を離れた方も大歓迎 施設見学会を随時開催しています。 介護施設での仕事に興味がある 施設を見てみたい等 少しでも興味がある方は、お気軽にご連絡ください。 我々「創生会グループ」は、国内17法人・海外2法人を合わせ450を超える事業所を展開しています。 「グッドタイムホーム」「グッドタイムナーシングホーム」を含む全ての法人・事業所、そしてスタッフの力を結集して生き生きと暮らせる社会づくりに貢献してまいります。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ◆安心して働ける新型コロナ対策★安心の全国200以上の事業所を展開★積極的なM&A★業務拡大につき積極採用中★日勤メインの方給与大幅アップ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
働き方
勤務地
神奈川県 JR東海道本線「辻堂」駅西口 徒歩9分 ■JR東海道線: 藤沢駅・徒歩45分 茅ヶ崎駅・大船駅・平塚駅・平塚駅
雇用形態
正社員
給与
月給226,600円~286,600円 ■給与 月給 226,600円〜286,600円 経験年数、役職、職務内容ほか面接時の評価により給与額を決定します。 月給226,600円~(介護職員初任者研修修了者又はホームヘルパー2級以上) 月給256,600円~(介護福祉士) ※夜勤0回の場合 ◆ベースアップ等支援加算(6,600円/月)を含む ※変動あり ※介護職以外へ職種変更の場合は、対象外となります。 ◆夜勤手当 10,000円/回(夜勤をした場合)
勤務時間
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 ■勤務時間 (1)6:00~14:30 (2)9:30~18:00 (3)13:30~22:00 (4)16:45~9:45 ◆(1)~(4)のシフト制 ◆(1)~(3)は実働7.5時間、休憩60分 ◆(4)については実働15時間、休憩120分 ◆夜勤回数相談可能
特徴
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生 ◆昇給 年1回 ※本人の業務成績による ◆賞与 年2回 ※本人の業務成績による ◆交通費支給 上限50,000円/月 ◆社会保険各種完備 ◆自転車通勤OK ◆車通勤補助 こちらの施設には無料で駐車できる駐車場はございません。 近隣の駐車場を個人契約頂いた際に、半額を補助/月致します。 ※ただし補助上限 5,000円/月
選考について
対象となる方
【必須条件】 ◆居宅または施設での経験がおありの方 ◆介護福祉士、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、初任者研修(ヘルパー2級)、介護職員実務者研修 ※学歴不問 ※施設経験者は優遇します
会社概要
会社名
CCコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座1-19-12銀座グラスゲート7F
代表者
代表取締役社長 山宮 丈
事業内容
・労働派遣法に基づく人材派遣及び有料職業紹介 ・店舗運営及びコンサルティング業 ・店舗・事務所・住宅等の内装工事の設計、施工、監理 ・グラフィック・プロダクト・広告・工業・商業に関するデザイン ・WEBサイト及びホームページの企画・制作・運営管理 ・イベント企画・運営・製作 ・許可番号:有料職業紹介番号:1 3 – ユ -3 0 4 1 8 9 ・人材派遣許可番号:派1 3 -3 0 4 4 6 5
従業員数
40名
資本金
1,650万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー/資格取得支援/正社員/残業なし/高給与/社会保険完備/駅チカ/土日祝休み/年間休日120日以上/茅ヶ崎市/
CCコミュニケーションズ株式会社