【長野/上田市】溶接・塗装作業≪未経験歓迎≫■現場OJT+職業訓練校での講習あり/転勤なし有限会社長岡鉄工所

情報提供元

募集
仕事内容
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> <職業訓練校での技術支援あり> <上田市/転勤なし/残業10時間ほど> ■求人概要 各種鉄鋼材料から産業機械や製缶類を製造している会社になります。溶接・機械加工・塗装の加工などの製造に関わっていただく人材の募集となります。 ■具体的には ・全溶接圧力容器、殺菌・滅菌器、蒸煮缶、エアータンクなど、鉄鋼材料の溶接を主にお任せいたします。 ・営業受注、設計などは、社長・専務が担当しており、設計図に従い、製造をお任せします。 ・製造したタンクなどの納品は外部委託をしておりますので、配送などの業務はございません。 ■組織構成 製造担当:7名(内訳:60代、40代4名、30代2名) ■キャリアパス ・入社後は、主に40代のメンバーが指導・サポートを行います。アシスタント業務を行いながら業務の流れなどを習得いただきます。段階を踏んでお任せをしますので、ご安心ください。 ・上田市の職業訓練校に2年間通っていただき技術・資格の習得を目指していただきます。訓練校の実施時間は、18時〜21時頃となりますので、参加される際は業務として通っていただきます。 ・未経験でご入社され、現在活躍中の社員もおります。育成の実績もありますのでご安心ください。 ■主な製造例/作業 圧力容器:きのこ殺菌用圧力容器 操作は自動開閉による扉、殺菌工程は自動制御装置によりお客様のご要望にセット出来る設計になっており操作も簡単です。圧力・温度両面から異常上昇によるロック装置を備えてありますので安全に使用出来ます。また容器内は均一に沸騰するために平らな構造になっており殺菌不足の箇所がなくなり排水掃除が簡単に行うことができる仕様になっておりす。 サニタリー管・ステンレス管溶接: 食品・飲料、医薬品など、さまざまな分野の生産工場において、製造プラント配管および機器製作を展開しております。ステンレス配管・サニタリーパイプの精密溶接技術(TIG溶接・アルゴン溶接)で、効率的で合理的なプラントの運営に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市小泉884-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(前年実績3カ月分)残業(月10時間ほど)を想定したモデル年収です。選考時に、年齢、能力、実力により基本給は決定いたします。 ■賞与:あり(前年度実績:3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 原則日曜日休み、他会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■経験内容などを考慮して、入社後2年間の上田市職業訓練校に通っていただき、技術習得のサポートをいたします。 <その他補足> ■技術手当 ■役職手当
選考について
対象となる方
■必須条件 <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>OK ※溶接・モノづくりへの興味、新しい事への習得意欲のある方 ■歓迎条件 ・工業系の学校など、機械・ものづくりなどに関連する学科で学ばれた方。 ※ものづくりの実務経験をお持ちの方歓迎。 ※溶接経験をお持ちの方。
会社概要
会社名
有限会社長岡鉄工所
所在地
長野県上田市小泉884-1
事業内容
■ごあいさつ: 弊社は時代、環境に適応し、常に柔軟な考え方でものごとを考えてます。 弊社は、1953年に設立以来、社会情勢の絶え間なく変化する時代を歩んで参りました。そこには常に新しい要求に応え独自の技術を開発してきた過程があります。 そして、新たな時代に対応する技術革新とオリジナリティこそが企業を存続し、さらには地域社会の活性化に貢献できると考えるにほかなりません。これからも意欲的に技術開発に取り組んで参ります今後ともなお一層のご支援・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 ■事業内容: 各種鉄鋼材料から産業機械や製缶類の製造、設備保全工事をしている会社です 溶接・機械加工・塗装の加工、現地設置工事を全てを当社にて一貫して行っています ■営業種目: ・圧力容器、炭化炉、焼却炉などの製造、設置、メンテナンス ■経営理念、経営方針: 産業機器製作、設備保全工事通じてお客様に満足していただけるように、安心してご使用出来る品質とサービスを提供します。 ■求職者へのメッセージ: 昭和の前期から、上田市の地に密着して事業を進めてきました。これからも地元を大切に地域貢献して行きたいと考えております。 製作工場は気温によって暑かったり、寒かったり大変な部分はありますが体を動かすのは気持ちが良いものです、またものつくりを通して自分の思い描いた製品が出来上がった時は、仕事や自分の成長が感じられると思います。
従業員数
11名
資本金
5百万円
売上高
150百万円
平均年齢
44歳