書道用品店の販売スタッフ ◎未経験OK/残業ほぼなし/ 書道/伝統文化/芸術が好きな方歓迎!ゴールデン文具 桜木町本店

情報提供元

募集
仕事内容
/ 「この筆、書きやすいですよね」 そんな会話が楽しい、書道用品店のシゴト。 \ 書道好きはもちろん、伝統文化や芸術に興味がある方なら間違いなく楽しめるお仕事です。お客様との距離も近く、つい話が弾んで笑いながら接客することも。面白い商品と素敵なお客様に囲まれながら、あなたの「やってみたい」という気持ちを活かしたお店づくりにも挑戦できます。 ~お店を支える、多彩な業務~ ■店頭販売業務 お客様との会話を楽しみながら最適な商品をご提案します。 専門知識は先輩や取引先メーカーさんが丁寧に教えてくれますので安心してください。 レジでの会計や商品の包装、配送手配まで。お客様一人ひとりに寄り添った対応をお願いします。 ■店舗運営サポート 店頭の在庫を定期的にチェックし、不足している商品を発注します。 納品された商品の検品やバーコード貼り付け、品出しまで一連の流れを担当。 お店の品揃えを支える大切な役割です。 ■販促物や書類の作成 「この商品をアピールしたい!」そんなアイデアを活かし、手書きPOPやセールチラシを作成します。 また専門のシステムを使って見積書、納品書、請求書などの作成も行ないます。 ■ECサイト運営 ネットショップの掲載情報更新や、受注商品の発送手配も担当。 自分が掲載した商品が売れた時はとっても嬉しいです。 ■表装 希望と適性に応じて、作品の価値を高める額装・軸装といった「表具」の専門担当をお任せする事もあります。 【未経験でも安心の受け入れ体制】 入社後は先輩社員によるOJT研修からスタート。 商品知識や仕事の流れは実際の業務を通して一緒に覚えていきましょう。 最初の3ヶ月間は研修プログラムを実施。 半年後には一人で業務をこなせるようになるイメージです。 困ったときはいつでも先輩がフォローするのでご安心ください。
働き方
勤務地
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ3階(最寄駅:桜木町駅) ※転勤なし。 みなとみらい地区で働きたい方にぴったりの環境です。
交通
JR「桜木町」駅 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅直結
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 360000円 (※想定年収 3200000円 ~ 4500000円) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり176時間 ※昼休憩、午後休憩合わせて60分です。 ※残業はほぼありません。【社員の月平均5時間以内】
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり176時間 ※昼休憩、午後休憩合わせて60分です。 ※残業はほぼありません。【社員の月平均5時間以内】
休日
週休制 ※平日1日、土日どこかで2日以上(月平均8~10日休み) ※その他定休日や時短休暇あり <年間休日102日> ◇年末年始休暇 ◇夏季休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ◇結婚休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給年1回(4月) ◇賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績1ヶ月分) ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇健康保険(東京文具販売健康保険組合に加入) ◇労災保険 ◇交通費支給あり ◇時間外・超過勤務手当あり ◇U・Iターン支援あり ◇退職金制度有 (勤続3年以上) ◇定年制(60歳) ◇再雇用制度(65歳まで) ◇横浜市勤労者福祉共済(ハマふれんど) ◇健康増進補助金制度(インフルエンザ予防接種や検診費用などの補助)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車第一種運転免許(AT限定可)取得を推奨します。 ※近隣への配送業務もあるためあると尚よし
会社概要
会社名
ゴールデン文具 桜木町本店
所在地
神奈川県横浜市中区桜木町1−1桜木町ぴおシティ3階
事業内容
書道用品の販売
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

書道用品店の販売スタッフ ◎未経験OK/残業ほぼなし/ 書道/伝統文化/芸術が好きな方歓迎!
ゴールデン文具 桜木町本店