【東京/在宅可】経理※リーダー候補◆業務効率化・改善に携わる◆プライム上場Gの安定基盤◆所定7h株式会社扶桑社

情報提供元

募集
仕事内容
〜プライム上場G/月4割程度リモート可/裁量もって経理部門リーダーとして活躍できる!〜 東証一部上場企業フジサンケイグループの一員として定期雑誌、書籍、ムックなどを発行する総合出版社である当社経理部において、決算業務(月次、年次、連結)をメインにお任せします。 まず、当社内の業務がどのように回っているのかをしっかり把握いただくため、一部OJTにて学んでいただきます。始めは、月次決算から業務の幅を広げていただき、将来的には、経理業務全般に携わるリーダーとして活躍いただけることを期待しています。 就業年数に関わらずしっかりと評価する社風ですので、実力次第で確実にキャリアアップを目指して頂けます。 ■採用背景 2025年5月の組織変更により、経理業務全般を担っていた経理部と予実管理等を担っていた経営企画部が纏まった部署になったため、多様な業務に従事していただきます。 組織変更に伴い、経理のルーティン化した業務を2025年4月よりアウトソーシングを開始し、より経営に近い部署への変革のスタート時期であります。 業務効率化を重視するために、業務の必要性を検討し、不要な業務は廃止するなど各人が提案しながら業務改善をしている最中です。これまでの経験値を活かし提案していただきたいと考えております。 【具体的には】 ・伝票起票 ・伝票内容確認、承認(支払請求書、立替経費など) ・請求書発行 ・入出金処理 ・支払通知書発行 ・売掛金、買掛金管理 ・固定資産計上 ・各種納税手続き ・法定調書作成 ・月次、四半期、年次決算業務 ・監査対応 ・連結パッケージ対応 ・キャッシュフロー計算書作成 ・決算報告書類作成 ・各月実績報告の資料作成 ・親会社への実績報告 ■就業環境 40代半ばの方2名、30代後半の方1名の計3名(男性2名・女性1名)です。 業務状況に応じて月4割程度のリモートが可能です。 ■当社について 長年培ってきた書籍・雑誌作りのノウハウをネットニュースや電子書籍等にも生かしながら事業を行っています。書籍・雑誌作りとWeb事業を展開できるのは当社ならではの強みです。また、東証一部上場企業であるフジサンケイグループに所属し、安定した経営基盤があることも当社の大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:80,000円〜150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,000円〜452,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・能力・前職給与等を考慮の上、規定により決定いたします。 ※その他固定手当/月には、テレワーク手当が含まれます。 ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、年末年始、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(通勤距離80kmが上限) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件 ・日商簿記2級以上保有者 ・財務会計、経理経験3年以上 ※税理士・会計士事務所経験者でも事業会社経験があればよい ※経理業務全般の経験値がある方を希望 ※事業会社での年次決算実務経験があれば尚可 ■歓迎条件 属人化になりがちな業務改善、仕組みづくりの実績経験 税務(インボイスなど)の知見がある方 ■その他 他部門とのコミュニケーションが苦にならない方 通常業務における課題を洗い出し、その解決に向けて提案実行できる方
会社概要
会社名
株式会社扶桑社
所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング10F
代表者
代表取締役社長 久保田 榮一
事業内容
扶桑社はフジサンケイグループの一員として定期雑誌(ESSE/SPA!/天然生活/Numero TOKYO/皇室 Our Imperial Family/MAMOR/relife+)、 および書籍、ムックなどを発行する総合出版社です。 特に生活情報誌『ESSE』と、ビジネスマン向け週刊誌『SPA!』は2枚看板であり、長年にわたり多くの読者を獲得しています。
従業員数
219名
資本金
100百万円
売上高
7,070百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/在宅可】経理※リーダー候補◆業務効率化・改善に携わる◆プライム上場Gの安定基盤◆所定7h
株式会社扶桑社