【虎ノ門/在宅可】シニアアートディレクター/製薬会社向け※世界的規模の広告代理店Havasが親会社ハバス・ヘルス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
クライアントである大手製薬会社のマーケティングコミュニケーション支援をお任せします。 ■業務内容: 医療従事者向けをはじめ、患者および一般消費者向けのコミュニケーション活動におけるアウトプットする制作物や成果物に対して、アートディレクション及びデザイン業務全般を行います。多岐にわたるデザイン/アートディレクション業務全般の責任を担います。クリエイティブディレクターやチームメンバーと共に、問題解決やビジネス目標を達成するためのアイデア開発、アートディレクション含めたアウトプット制作を行います。 ■具体的には: ・ビッグアイデアの開発サポート ・ビジュアルアイデアの開発 ・ビジュアル制作のディレクション ・エグゼキューションアイデアの開発 ・デザインクオリティの管理、デザイナーや協力会社への適切なディレクションや指示出し、リード ・プロモーション施策の企画アイデア開発 ・クリエイティブディレクターやプロジェクトリーダー、協力会社等との柔軟な連携 ・デジタルプロジェクトの UI 開発 ・クライアントミーティングの出席およびプレゼンテーション ・チームスタッフへの指導 ・必要に応じてチームリーダーとして制作チームのリード ・社外パートナーとの関係構築 ■組織構成: クリエイティブディレクター1 名、アートディレクター4 名、デザイナー4 名、コピーライター1名、デジタルプロデューサー2 名、クリエイティブプロデューサー1 名 ■職場環境について: ・代表はオーストラリア人、スタッフにはインドやフランス出身の方もおり、多国籍な環境です。時間が合うときはランチ会などをして親睦を深めるなど、一同仲良く働いています。 ■同社の特徴と強み ・メディカルヘルスケア領域を中心にグローバルな規模で支援を手掛け、高い専門性と長年積み重ねた知見を活かし、お客様のニーズを捉えた最適な提案を行っています。 また最先端ツールを活用した販促活動を行うなど、デジタル面のプロモーションも同社の強みの一つです。 ■ワーキングスタイル:ハイブリッド ・在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用) ・対象者:全員 ・対象業務:すべての業務 ・実施頻度:週 2〜3 日の頻度 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,740,000円〜5,248,000円 固定残業手当/月:105,000円〜146,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:本人評価、会社全体、グループ全体の業績による ■昇給:年1 回(3月もしくは4 月)本人評価、会社全体、グループ全体の業績による ■残業手当:固定残業時間超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※始業及び終業の時間は労働者の決定に委ねられます。 ■時間外労働:30〜45 時間程度/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ※嘱託社員として 65 歳まで再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ・OJTにて研修致します。 <その他補足> YuLifeという福利厚生アプリを今年12月から導入しました。対象のお店やサービスの割引を受けられるだけでなく、社員のメンタル・フィジカルの健康促進、社内コミュニケーションや、生産性、クリエイティビティ活性化を目的としたゲーム感覚で楽しめる内容になっています。詳しくは面接や入社時にお伝えいたします。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・グラフィックや紙だけでなく、デジタルや映像/動画など幅広いご経験がある方 ・5年以上の広告代理店または制作会社でのアートディレクターとしてのご経験 ・Photoshop、Illustrator、Indesign などを使ったデザインスキル、Powerpoint、Adobe XD、Figma を使った業務経験 ・医薬品/ヘルスケア業界の経験は必須ではありませんが、ご興味を持っている方 ・プレゼンテーションスキルのある方 ■歓迎条件: ・英語力があれば尚可 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <語学補足> ※クライアントは外資企業ですが、窓口は日本人のため英語は尚可です
会社概要
会社名
ハバス・ヘルス株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F
事業内容
■事業内容: 私たちハバス・ヘルス・アンド・アイ株式会社は、製薬関連の広告代理店企業です。医療専門家(お医者様)や患者様を対象としたマーケティング、及びコミュニケーションサービスを展開しています。例えば、製薬会社が新薬を出した際に患者様向けの疾患啓発を行うことや、お医者様向けのキャンペーンなどを実施することなど業務は多岐に渡ります。 ■事業内容詳細: ・デジタルコンテンツ作成 ・PR&メディアプラン作成 ・医療従事者向けツールの作成 ・イベントの立案 ・社会貢献活動サポート ・SDGsを絡めたPR等 ■目指す理想像について: 当社のミッションは、創造性・メディア・イノベーションを駆使して、有意義な関係を築くことです。そのためには、世界中で培われた医薬のエビデンスを元に、ニーズを的確に捉える必要があります。全てはクライアントの新たな価値を生み出す最適なパートナーとなるために。そして、より健康的な生活を実現する世界最高の企業となるために今後も邁進していきます。 ■当社の特徴と強みについて: メディカル・ヘルスケア領域を中心に、グローバルな規模で支援を手掛けてきました。高い専門性と長年積み重ねた知見を活かし、お客様のニーズを捉えた最適な提案を行っています。また、最先端ツールを活用した販促活動を行うなど、デジタル面のプロモーションも当社の強みの一つ。データやファクトに基づく分析を行ったうえで、お客様のニーズに適う戦略をご提案しています。 ■今後の展望について: 親会社が世界的規模の広告代理店Havasということもあり、その繋がりから多くのプロジェクトを手掛けています。しかし、事業をさらにスケールさせていくためには、既存顧客のみならず新規顧客の開拓も必要不可欠です。そのため、今後はさらなる認知向上をめざし、国内大手の製薬会社などを対象にセールスを加速させていきます。
従業員数
48名
資本金
75百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【虎ノ門/在宅可】シニアアートディレクター/製薬会社向け※世界的規模の広告代理店Havasが親会社
ハバス・ヘルス株式会社