【大分/中津市】社内SE◆創業113年目の老舗企業◆食品業界を陰で支える◆土日祝休◆転勤無し株式会社西野物産

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇歴史がありながら変革に意欲を見せる企業で挑戦できる/ 取引先は日本を代表する食品メーカーを中心◇◆ ■業務内容: 社内SEとして、グループ会社全般のシステム関連の運用業務をお任せします。※将来的には管理職を目指すことも可能です。 ■業務詳細: ・社内の各種システム運用 ・外部ベンダーとの折衝、調整 《社内システム例》 ・倉庫管理システム ・ロットトレースシステム など ■当社について: 当社が製造しているのは、インスタントラーメンなどに使用される乾燥具材や粉末スープの小袋品、そして揚げ物(あげ玉、ワンタン、天ぷら等)などです。 取引先は日本を代表する食品メーカーを中心に全国に広がっており、安定した顧客基盤を有しています。 厳選した原料を使い、自然の味、素材の良さを最大限に引き出し、高度な技術と永年の実績で培われた厳しい目で、安全・安心をお届けしている信用度の高い地域密着企業です。 ■当社の取り扱い製品: 《パック製品》 ・即席麺類用具材 ・粉末スープ、乾燥具材 ・その他(味噌汁用具材、きな粉粉末など) 《乾燥食品》 ・乾燥野菜 ・海産物、海苔 ・香辛料 ・畜肉 《フライ製品》 ・あげ玉 ・ホオズキワンタン ・えび天 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大分県中津市大字永添2684 勤務地最寄駅:日豊本線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 259万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜250,000円 <月給> 185,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■賞与:年3回(※過去実績2.9カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均6時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、その他会社の定める休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額20,000円) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方対象 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度 <その他補足> ■託児所(七音保育園(企業主導型保育園)) ■育児休業制度 ■産前・産後休暇制度 ■介護休業制度 ■資格取得支援制度 ■社員旅行 ■社内イベント
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム保守、運用関連業務の経験と知識 ・普通自動車免許(AT限定可) \ こんな方からのご応募お待ちしております / ◇経験を活かして活躍したい方 ◇業務に対して前向きに取り組める方 ◇安定した基盤のもと、腰を据えて働きたい方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社西野物産
所在地
大分県中津市大字永添2684
事業内容
■事業内容: 小袋包装(パック)製造販売(麺用かやく、味噌汁かやく、あげ玉、カットわかめ、各種乾燥食品、その他食品全般) ■取扱製品: (1)パック製品…乾燥食品、フライ製品など、さまざまな原材料を小袋包装することが可能です。インスタントラーメンを始め、多数のインスタント食品で利用されています。主に、あげ玉、えび入あげ玉、えび玉、天かす、えび天ぷら、油揚、P-七味、赤唐辛子、メンマ、スパイス、FDネギ、ねぎわかめ、ワカメパック、らくらくわかめ、刻みのり、ゴマ、青のり、ネギ七味Wパック、青のりかつおWパック、フリカケ、冷麺かやく、かつおパック、パルメザンチーズ、のりごまを扱っています。 (2)乾燥食品…乾燥食品は、FD(フリーズドライ)製品とAD(熱風乾燥)製品、その他の乾燥食品に分けられます。 ・FD製品…FDとはフリーズドライの略で、食品を凍結したままの状態で乾燥する方法です。風味や栄養素の損失が少なく、最高の乾燥方法と言われています。主には、チャイブス、小ネギ、ネギ、白ネギ、白髪ネギ、焼白ネギ、チンゲン菜、ニラ、きぬさや、みつば、白菜、菜の花、ほうれん草、アスパラ、もやし、メンマ、コーン、キムチ、さといも、ゆず、マッシュルーム、しめじ、なめこ、エリンギ、エビ、イカ、鯛フレーク、焼豚、ポークスライス、三枚肉、ポークミンチ、とうふ、油揚、スクランブルエッグを扱っています。 ・AD製品…ADとはエアドライの略で、熱風によって乾燥させる方法です。葉野菜は、ADの方が食感が残るためおいしいといわれています。主に、輪切りネギ、ネギチップ、チンゲン菜、キャベツ、もやし、千切りキャロット、ダイスキャロット、ささがきごぼう、ラージチョップドオニオン、乾燥紅生姜、レッドベルペッパー、ガーリック、野沢菜、パセリチップ、椎茸、キクラゲ、焼豚を扱っています。 ・その他主に、赤唐辛子輪切、唐辛子、フライドガーリックチップ、アミエビ、乾燥辛子明太子、カマボコ、ナルト、カニカマ、刻みのり、茎わかめ、青さ、ひじき、ワカメフレーク、赤杉のり、青杉のり、刻み昆布、庄内麩、小粒あられを扱っています。 (3)フライ製品…主にNあげ玉、えび玉、HNあげ玉、紅あげ玉、青さ入あげ玉、あげ玉AU、えび天、ホオズキワンタンを扱っています。
従業員数
270名
資本金
80百万円