【兵庫/丹波市】店長/カフェのオープニングスタッフ◆土日祝休み/残業月平均15時間株式会社マプリィ

情報提供元

募集
仕事内容
【地理空間の情報を手軽に取得して活用できるアプリケーションを開発・提供/テクノロジーで社会インフラや林業・農業に貢献/丹波市発のベンチャー企業/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: 店長として、社屋の横にある古民家をリフォームしたカフェの運営をご担当いただきます。2025年4月にオープンしたばかりのため、立ち上げ段階のオープニングスタッフとして店長業務をお任せします。 ※現在は社員向けのオープンですが、ゆくゆくは社員以外のお客様にも来ていただけるカフェにしていく予定です。運営方針やコンセプトなどゼロから店舗づくりの経験が可能です。 ■具体的な業務内容: ・キッチン ・ホール ・アルバイトの採用・育成・マネジメント ※農業に興味のある方は当社敷地内の農作物に関わることも可能です。 ■業務の特徴: カフェは一時的に社員食堂としていましたが只今休業中です。一度営業したため設備は揃っていますが、ご入社いただいた方にメニュー等も含めて一から考えて運営していただくことを想定しています。店長が決まり次第、スタッフの募集をかけていくこととなるため、一時的に一人で運営の可能性があります。 ■働く環境・雰囲気: 自由度が高くオフィスは落ち着いた雰囲気です。営業、バックオフィス、役員と業務をするため、多職種との交流が可能です。分からないことや不安に思うことはいつでも相談が可能な環境です。 ■当社の特徴: 私たちの暮らしは、森林や水・土壌などの「自然資本」や、道路や建造物といった「社会資本」に支えられています。自然資本や社会資本を最大限に利用するには、まずはその価値を「可視化」し、正しく評価することが必要です。当社は、森林資源量や建造物のデータを可視化するアプリケーション・ハードウェアを開発しています。誰もが手軽にデータを取得できるサービスを提供することで、自然資本や社会資本などの価値を最大化し、持続可能な社会を目指します。(「J-Startup KANSAI」、「ベストベンチャー100 (2023年度)」選出) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県丹波市春日町多田165 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,900円〜279,933円 固定残業手当/月:40,100円〜53,400円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業月平均15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、忌引き休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで 住宅手当:丹波市内居住の場合月1万円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費(会社が全額負担) ■勉強会(業務時間内のチーム単位での勉強会) <その他補足> ■転居手当…丹波市への転居をともなう入社の方に10万円 ■社員食堂:社員割引 ■髪型、服装:自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・飲食業の経験 ■歓迎条件: ・調理士、栄養士の資格 ・店舗経営の経験 ・農業、林業、地方創生の知識
会社概要
会社名
株式会社マプリィ
所在地
兵庫県丹波市春日町多田165
事業内容
■事業内容: GISアプリケーションの開発、LiDAR製品の開発
従業員数
25名
資本金
190百万円
平均年齢
30歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫/丹波市】店長/カフェのオープニングスタッフ◆土日祝休み/残業月平均15時間
株式会社マプリィ