【東京/埼玉】積算◆公共・民間の新築・改修工事/ワークライフバランス◎/月平均残業10h/資格手当有株式会社彩光建設

情報提供元

募集
仕事内容
【安全・品質を優先するモノづくり企業/公共関連案件約6割】 ■業務概要: 公共・民間に関する新築・改修工事の積算業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇設計図面/仕様書を基に労務/材料等の原価を算出 ◇原価を算出し、算出した数量をもとに協力会社へ見積依頼 ◇工事費の算出/見積書の作成 ・原価を算出しお客様へ提出(民間) ・発注者の予算見積開示資料を収集、単価/歩掛り資料を作成(入札) ※民間案件の場合現地調査も発生します。 ◇その他付随する業務 ※公共/民間案件で多少業務内容は変動します。 ■案件: ・公共関連の構成が約6割※各省庁、東京都の実績が豊富です。 ・民間分野:オフィス、共同住宅、教育福祉施設など ■魅力: RC造、S造、W造と幅広い案件を請け負う当社では、建築技術者としての成長はもちろん、スキルや経験に合わせて案件をお任せすることも可能な環境です。 ■当社について: 当社は埼玉県草加市に本社を構える総合建設会社です。 当社では設計図書にもとづいて綿密な施工プロセスを検討し、品質・工期・安全性の面から最適な工事管理を目指しており、公共・民間問わず、いずれも新築から改修・設備更新まで工事内容は多岐に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都足立区綾瀬4-24-13 水垣ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/綾瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:埼玉県草加市栄町3-4-3 東武松原第2ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または東京支社
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜385,000円 固定残業手当/月:30,000円〜45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円〜430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■日曜+その他、祝日 ■夏季休暇(7日)、年末年始休暇(10日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) 家族手当:社内規定有り 住宅手当:社内規定有り 寮社宅:借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■資格手当:一級建築士1万円/月、二級建築士5千円/月、一級施工管理技士1万円/月、二級施工管理技士5千円/月 ※その他資格も格付基準にもとづき支給 ■休暇エンジョイ資金(3万円/年を補助) ■契約保養施設の利用可(リゾートトラスト) ■健康診断(年1回)※全額会社負担 ■人間ドック受診補助制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建築積算業務経験1年以上 ■歓迎条件: ・建築施工管理技士資格(等級不問) ・建築施工管理業務経験
会社概要
会社名
株式会社彩光建設
所在地
埼玉県草加市栄町3-4-3東武松原第2ビル3F 東武松原第2ビル3F
事業内容
■事業内容: ・建築一式工事 ・土木一式工事 ■経営理念: 「安全と品質はすべてに優先する」 確かな技術と誠実な仕事で、安心快適な社会を創る ■当社概要: 当社が一番大切にしているのは、お客様に心から喜んでいただくことです。そのために経営理念である「安全と品質はすべてに優先する」を社員の一人ひとりが心に刻み、技術と品質の向上に取組んでまいりました。 当社には一級建築士など経験豊かな技術者が多数在籍し、CADスキルを持ったスタッフも充実しています。こうした専門技術者と信頼できる協力会社のコラボレーションにより、質の高い建築工事を実現しています。 また、創業時から「仕事は明るく楽しく仲良く」を大切にしてきました。そのシンプルな言葉の中にチームワークの本質が込められています。働きやすい環境と良好なコミュニケーション、お互いを尊重しつつ知恵を出し合うオープンな社風は、質の高い工事の基礎になっています。当社は小さいながら、「ものづくりの心」と「技術」に誇りをもった、誠実を旨とする総合建設会社です。 今後とも、経営理念「安全と品質はすべてに優先する」を心に刻み、安心快適な社会の実現に向けて、建築工事に取組んでまいります。
従業員数
50名
資本金
49百万円