募集
仕事内容
2025年10月にオープンする西条いきいきこどもクラブのオープニングスタッフを大募集します! 10月1日までは、弊社市内放課後児童クラブにて勤務いただきますので、すぐにでも勤務可能です。 ■具体的な業務内容 掃除・環境整備: 子どもたちが快適に過ごせるよう、部屋の清掃やデコレーションを行います。 遊具の管理: 遊具の貸し出しや消毒、整理を担当します。 イベント実施補助: 季節ごとのイベントを企画・運営し、子どもたちの楽しみをサポートします。 学習支援: 子どもたちの宿題や学習をサポートし、成長を見守ります。 その他の業務: 子どもたちの安全を守りながら、日々の活動を支える業務を担当します。 ■この仕事の魅力 オープニングスタッフ募集! 新しい施設で、子どもたちの笑顔を支えるやりがいのある仕事です。 高給与!で賞与もバッチリあります。 頑張りがしっかり評価される環境です。 子ども好き歓迎! 子どもたちと近い距離で関わりながら、成長を見守ることができます。 幅広い業務でやりがい◎ 掃除やイベント補助、学習支援など、子どもたちの生活を支える幅広い業務を担当します。 ■一日の流れ(例) 13:00~施設の清掃、児童の出欠確認 13:30~おやつの準備 14:00~職員ミーティング 14:50~児童来所 15:00~おやつ 15:30~学習 16:00~自由時間 17:00~帰宅準備 19:00~閉所
働き方
勤務地
西条いきいきこどもクラブ(放課後児童クラブ) 広島県東広島市西条中央三丁目37番9号(最寄駅:西条駅)
雇用形態
契約社員
給与
時給 1300円 ~ 1600円 ※責任者時給1,600円、副責任者時給1,550円、常勤支援員1,450円、常勤補助員1,300円 ※定期昇給あり ※賞与年2回あり(年2.0ヶ月) ※年収イメージ (1)責任者:358万 (2)副責任者:314万 (3)常勤支援員:263万 (4)常勤補助員:236万 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 (1)責任者、(2)副責任者 平日:13時00分~19時00分 土・長期休暇:8時00分~19時00分の間の8時間(休憩1時間) (3)常勤支援員、(4)常勤補助員 平日:13時00分~19時00分の間の5~6時間 土・長期休暇:8時00分~19時00分の間の8時間(休憩1時間)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 (1)責任者、(2)副責任者 平日:13時00分~19時00分 土・長期休暇:8時00分~19時00分の間の8時間(休憩1時間) (3)常勤支援員、(4)常勤補助員 平日:13時00分~19時00分の間の5~6時間 土・長期休暇:8時00分~19時00分の間の8時間(休憩1時間)
休日
週休2日制 ◇ 年間休日120日以上 ◇ 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 交通費支給あり ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 慶弔見舞金制度あり ◇ ベネフィット・ワンや互助会の福利厚生充実
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK (1)責任者(2)副責任者(3)常勤支援員 以下の条件を1つでも満たす方 ・放課後児童支援員 ・保育士 ・教員(幼稚園・学校等) ・社会福祉士 ・2年且つ2,000時間の勤務経験者 ・大学で社会福祉学・教育学・体育学・芸術学・心理学を専修する学科およびこれに相当する課程を修了し卒業した者 (4)常勤補助員 ・不問
会社概要
会社名
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
所在地
東京都渋谷区神南1-12-10シダックス・カルチャービレッジ シダックス・カルチャービレッジ
代表者役職
代表取締役社長
代表者
山田 智治
事業内容
■社会サービス事業 (学校給食事業、学童保育事業、公共施設の運営管理事業などのアウトソーシングサービス)
従業員数
21,348名(2023年5月末時点)
資本金
1億円
売上高
432億3100万円(2022年3月期実績) 326億3100万円(2021年3月期実績) 273億7000万円(2020年3月期実績)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

\オープニングスタッフ募集!/放課後児童クラブ子どもの笑顔を増やす高給与!賞与2回!昇給あり!◎
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社