<資格保有者限定>施工図作成(住友林業の設計を技術でバックアップ)/フレックスタイム制/在宅応相談住友林業アーキテクノ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<仕事のやりがいも、自分らしい働き方も> 前職は住宅メーカーで設計をしていました。 仕事は好きだったのですが、働き方がちょっと辛くて。 仕事も頑張れて、自分も大事にできる環境はないかと、 そんな時、出会えたのが当社です。 ◎住友林業からのご依頼。お施主様と直接のやり取りはナシ! ◎夜間の打ち合わせ、休日の打ち合わせはもちろんナシ! ◎年休121日。フレックスタイム制でプライベートも大事に! ◎住友林業の家なので、細部にまでこだわった木造建築を手掛ける誇り! ◎定期的に現場見学を企画。自分の手掛けた案件を見られる! 転職して本当に良かったです。(先輩社員) <住友林業の家を形にするサポート> 敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップ。あなたには以下の業務をお任せします。 ■意匠図(配置図、平面図、立面図、矩計図、展開図等) お客様と住友林業の設計担当が打ち合わせた図面を元に、確認申請図と施工図を作成。 各工程をリレーの様に専門部署が橋渡ししていく住友林業グループ。お客様の想いや設計者の意図を引き継ぐため、カウンターの高さ、ドアの納まり、階段や吹抜の位置などまで緻密に図面に起こします。 ■構造図(基礎伏図、床伏図、小屋伏図、母屋伏図、床パネル図、金物図等) 意匠図を元に構造図を作成。 構造計算で重要なのは建物に関わるチカラの流れ。ここにもグループならではのノウハウがあります。たとえば基礎部分は、住友林業独自に解析ソフト「WiNX」 を開発するほど。幾重にもチェックを重ね、各種の構造図面を完成させていきます。 ◎作成と検図の担当を分けており、安心して進めることができます。年間60~120棟の図面作成を担当。街中をあなたの仕事が彩ります。
働き方
勤務地
西日本センター 広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル4階(最寄駅:広島電鉄路面電車 白島 電停、 JR西日本 山陽本線・可部線、広島高速交通アストラムライン 新白島駅、広島高速交通アストラムライン 城北駅) ◇基本的に当面、転勤はありません。 └ご本人や組織の状況を踏まえての異動実績はございます。 └【転勤がない地域限定職コース】もあります。ご相談ください。 ◇在宅勤務・リモートワークに関しては相談に応じます。 └入社後は業務を覚えていただくために原則出社となります。ですが業務に慣れていただいた後は、業務状況に応じて週2日程度リモートワーク(在宅ワーク)を活用する社員もいます。 ◇他の募集中拠点◇ 詳細は弊社採用ページよりご確認ください! ・東神センター(神奈川県横浜市) ・東日本センター(千葉県千葉市) ・近畿センター(大阪府大阪市) ・東海センター(愛知県名古屋市)
交通
広島電鉄路面電車/白島 電停より徒歩2分 JR西日本 山陽本線・可部線、広島高速交通アストラムライン/新白島駅より徒歩8分 広島高速交通アストラムライン/ 城北駅より徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
月給 234000円 ~ 264000円 (※想定年収 4320000円 ~ 5140000円) ※経験・能力・資格などを考慮して決定します。 ※試用期間は6ヶ月で、条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム:10:00 ~ 15:00 標準労働時間:1日あたり7時間30分 フレックスタイム制:標準労働時間/1日7.5時間・休憩1時間 【コアタイム】10:00~15:00 【フレキシブルタイム】7:00~10:00、15:00~19:00 ※9:15~17:45の時間帯で勤務する社員が多いです。 ※毎月1回、会社全体でNo残業デーあり!
実働標準労働時間
フレックスタイム制 コアタイム:10:00 ~ 15:00 標準労働時間:1日あたり7時間30分 フレックスタイム制:標準労働時間/1日7.5時間・休憩1時間 【コアタイム】10:00~15:00 【フレキシブルタイム】7:00~10:00、15:00~19:00 ※9:15~17:45の時間帯で勤務する社員が多いです。 ※毎月1回、会社全体でNo残業デーあり!
休日
完全週休2日制 (水・日+月1日指定休み) └会社カレンダーなどにより決定します。 ■年間有給休暇16日~20日(リフレッシュ休暇含む) └下限日数は、入社直後の付与日数となります。 ■年末年始休暇 ■育児休業制度 └取得実績あり、育休取得後復職率100% ■介護休業制度 <年間休日121日>
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給:年1回(4月※業績による) ◇賞与:年2回(6月・12月※業績による) ◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◇交通費全額支給 (片道2キロ以上の場合) ◇時間外手当(全額支給) ◇住宅手当(条件あり) ◇役職手当 ◇各種資格取得支援制度 ◇各種研修制度 ◇時短勤務制度 ◇結婚祝い金、出産祝い金 ◇弔慰金、見舞金 ◇退職金制度(勤続満5年以上) ◇定年:60歳 ◇各種表彰制度 ◇外部福利厚生クラブ利用可能 ◇確定拠出年金(DC)制度 ◇団体長期障害所得補償保険(GLTD)制度 ◇敷地内全面禁煙 ◇服装自由(オフィスカジュアル) ◇U・Iターン支援あり <社員のライフイベントを応援> 短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、社員のライフステージをサポートする制度が充実しています。男女を問わず様々な部署で社員が活躍している企業です。
選考について
対象となる方
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 以下【1】【2】の両方を満たす方 【1】意匠設計または構造設計の実務経験 【2】二級建築士または一級建築士の資格をお持ちの方 ※現在、他拠点のポジションも募集中!弊社採用ページより、ご確認ください!※ <弊社採用ページはこちら> https://en-gage.net/sumirin-at_career/ ◎先輩社員について◎ 110名の社員が活躍中。約65%が中途社員。20代~60代の女性が多い組織です。フレックスタイム制やNo残業デーなど、長く働ける環境を整えています!実際に育休からの復職率は100%です。 ◎成長を応援しています◎ 本社での勉強会は動画配信されており確認することができます。そのほか、担当部署ごとに専門分野が異なるため、情報共有を行ない知識の習得にも積極的です。 ◎住友林業グループの住宅提供の流れに最適化しているからこそ、国内トップクラスのグループにとって、なくてはならない人材になれます。
会社概要
会社名
住友林業アーキテクノ株式会社
所在地
東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル5F
事業内容
■事業内容 (1)敷地調査・地盤調査・・・敷地の寸法、道路・隣地・高低差を確認し、お客様の敷地状況を正確に測量します。地盤調査は、事前情報に応じて、調査地にとって最適な地盤調査試験を実施し数値を計測。豊富な経験と調査実績から、数字では表すことのではない難しい重要な地盤の性質を推定します。 (2)意匠図・構造図作成・・・意匠図はお客様と住友林業の設計担当が打ち合わせしたプランニング図面を施工図に書き換える仕事です。前工程で作成した意匠図で、お客様と打ち合わせした図面をもとに構造図を作成します。
従業員数
736名
資本金
100百万円
売上高
10,000百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

<資格保有者限定>施工図作成(住友林業の設計を技術でバックアップ)/フレックスタイム制/在宅応相談
住友林業アーキテクノ株式会社