【群馬/板倉町】生産技術(塗装ライン設備)◆トヨタ系列の安定基盤/夜勤なし/土日祝休み株式会社メサック

情報提供元

募集
仕事内容
【東証2部上場のトリニティ工業の子会社で安定した経営基盤/トヨタ系列で安定性◎/土日祝休み・年休120日・転勤なし・夜勤なしで働き方◎/身近な製品に使われると塗装機のライン設備設計!】 ■業務内容: お客様先工場に収める塗装ライン設備の設計をお任せします。 営業から顧客ニーズを受け取り、構想設計〜基本設計〜詳細設計〜状況により組み立てまでをご担当いただきます。顧客の工場に合わせたオーダーメイドの塗装ラインのため、自由度の高い設計をすることが可能です。 ※国内外への出張があり、期間は2日〜長くて2か月ほど。通訳の方がおりますので語学力は不要です。 ■組織構成: 社内で設計を担当しているのは4名で30代1名、40代1名、50代2名となります。 ■使用製品: テレビやPC、スマートフォンや遊技機など身の回りの製品の塗装機を製造しております。 ■同社の特徴: ・1979年9月に設立、東証二部上場トリニティ工業株式会社の100%出資関連会社です。永年にわたり静電気を研究し、数々の静電気応用機器を開発してきました。トリニティ工業の子会社となりますが、受注は独立して受けており親会社に依存せず同社の技術を評価いただきお取引ができています。 ・同社の強みは塗装機器単体ではなく周辺機器や設備の開発もできる総合力です。例として塗装をするロボットや、塗装をするブースなどがあります。 ・同社では、構想、設計から製作、設置、稼働まですべてにおいて関与するため大きな達成感が得られます。(工程で細かく縦割りにし一部の担当業務のみということはありません) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業10〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶事休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:トヨタ関連部品健康保険組合加入 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄制度 ■健康保険組合のレジャー施設、スポーツ施設、保養所 ※トヨタ系列トリニティ工業の子会社のため、福利厚生は充実しています(トリニティ工業と同様)。
選考について
対象となる方
■必須条件: 普通自動車免許 生産技術のご経験(目安3年以上)
会社概要
会社名
株式会社メサック
所在地
群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139
事業内容
■事業内容: 塗装機器・塗装ライン等の設計・製造・販売
従業員数
25名
資本金
10百万円