【京都/福知山】切削加工・研削加工◇未経験歓迎◇プライム上場/創業100年超/引っ越し補助・社宅有★株式会社PILLAR

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界トップシェアの製品あり/創業100年超/引っ越し補助・社宅あり福利厚生◎年休122日/自己資本比率70%〜 当社は「流体の漏れを止める技術」を応用し、流体を制御するさまざまな関連機器へと市場を広げています。 福知山工場で扱う電子機器関連事業の製品はポンプ・継手がメインになります。 ※耐熱性・耐薬品性のあるフッ素樹脂を使用し、半導体洗浄装置向けでは約90%のシェア率を誇る、世の中に無くてはならない製品です。 ■業務内容: グランドパッキン・メカニカルシール・ふっ素樹脂製品・ガスケットメーカーである当社にて、加工業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・切削加工機や研削盤、マシニングセンタの加工プログラムの作成。 ・工作機を用いて製品や治具の切削加工。 ・油圧プレスを用いての成形作業 ・工作機を用いての研削作業。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: メカニカルシール用セラミックスとしてSiC(炭化ケイ素)を製造します。SiCの製造には工作機をはじめ様々な機器・機械を使用します。ものづくりを実感できる面白さがあります。 将来的には加工経験・知識を活かし、班長、職長へステップアップし管理業務や新規製品へのチャレンジをしてほしいと考えています。 ■当社製品の特徴: 当社は「流体のモレを制御する技術」を追及し、さまざまな産業で活躍する製品を生み出しています。携帯電話やパソコンで使用される半導体を製造する装置産業向けのふっ素樹脂製品、電力から宇宙航空事業まで幅広い分野で採用されるメカニカルシール、グランドパッキンやガスケットなど、日常生活に深く、ひそかに貢献しています。今後は情報通信、新エネルギー、環境などの分野にも力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福知山事業所 住所:京都府福知山市長田野町2-66-3 勤務地最寄駅:JR山陰本線/石原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜350,000円 <月給> 190,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7ヵ月程度) ■モデル年収: 30歳 500万 40歳 600万 ※上記はメンバークラスの年収モデルです。 管理職に昇格するとこの限りではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:05 (所定労働時間:7時間50分)(交替制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:05 20:30〜4:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※夜勤対応は繁忙期のみです※
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※休日の詳細は会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社初日から5日付与、入社6ヶ月経過後に追加で5〜12日付与※入社月による、有給取得率約70%)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※当社規定による(マイカー勤務可) 家族手当:配偶者(扶養)/月10.000円※当社規定による 住宅手当:月15,000円※詳細はその他福利厚生欄に記載 寮社宅:借り上げ社宅あり※詳細はその他福利厚生欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJT研修となります。 <その他補足> <U/Iターンの方も安心の福利厚生/詳細は面接でご確認ください> ■転居費用:会社負担(上限有) ■社宅:現住所から90分以上かかる方が対象 ※家賃一例:単身6万円、2人世帯7万円(うち会社負担75%) ※物件はご自身で選択可 ■住宅手当:1.5万円 ※社宅対象者を除く ※40歳以内・賃貸・世帯主等など社内規定有 ■各種クラブ(野球、テニス他) ■カフェテリアプラン ■地域手当※当社規定有 ■作業手当、単身赴任手当、役付手当※当社規定有
選考について
対象となる方
<必須条件> ・機械加工経験 ・工業高卒(機械専攻)
会社概要
会社名
株式会社PILLAR
所在地
大阪府大阪市西区新町1-7-1
事業内容
■企業概要:1924年(大正13年)の創業以来、メカニカルシール、パッキン、ガスケットなど“漏れを止める”シーリングのメーカーとして、常に一歩先を見つめて先駆けとなる独自の技術や製品を数多く生み出しています。創業から100年近く経つ現在でも、高度な技術力と最先端の素材開発力を基盤に、新たな分野へチャレンジしている、流体制御関連機器メーカーです。
従業員数
867名
資本金
4,966百万円
売上高
58,605百万円
平均年齢
40.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都/福知山】切削加工・研削加工◇未経験歓迎◇プライム上場/創業100年超/引っ越し補助・社宅有★
株式会社PILLAR