【7月8日(火)WEBセミナー】【業界未経験可/宮城】機械領域セミナー※国内最大手・世界トップクラス東京エレクトロン宮城株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【7月8日(火)19時〜20時WEBセミナーを実施します!】 ■選考会概要: <実施概要> ・日時:7月8日(火)19:00-20:00※終了予定 ・応募〆切:2025年7月3日(木)17:00迄 ・場所:WEBにて実施致します ■セミナーの目的: 弊社では半導体業界の市場規模拡大に伴い積極的に半導体業界の専門性をお持ちの方や、異業界で突出した技術力をもった方を積極採用しております。 その中でも特に装置開発の根幹を担う機械領域での採用を強化しておりますので、弊社機械領域担当の部門長より組織構成や業務内容、業務の魅力などご説明させていただきます。 弊社で働く魅力やイメージを持っていただきご応募いただきたいと思っておりますので積極的なご参加をお待ちしております。 ■以下の内容を想定しております ・TML会社概要説明(人事部) ・機械領域職種説明(部門長) ・質疑応答(人事部・部門長) ■セミナー時のお顔出しは不要です。応募意思がなくても構いません。 ■「まだ転職するかは決めていない」「話を聞いてみたい」という方は、是非お気軽にエントリーください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セミナー終了後の流れ: セミナー終了後アンケートに回答をいただく流れとなります。選考をご希望いただける場合はアンケート内で選考を希望される旨ご回答をお願いいたします。所要時間は3〜5分程度のものとなっており、セミナー開催から2日間以内にご回答をお願いいたします。 セミナー終了から2週間以内に回答の集計を完了の上ご連絡をさせていただきますので、アンケート回答後は弊社からのご連絡をお待ちくださいますようお願いいたします。 ■同社について:IOT時代到来に伴い、世の中のあらゆるものに使われている半導体はますます重要になってきました。そして、その半導体そのものを作っているのが東京エレクトロンが手掛ける半導体製造装置です。したがって、装置メーカーには半導体の技術革新を支えるべく世の中で誰もやったことない高度な技術力が求められるため、エンジニアとして最先端かつ高難易度の業務に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給は東京エレクトロングループ共通 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜500,000円 その他固定手当/月:39,000円〜105,000円 <月給> 244,000円〜605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通して経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により支給いたします。 ※上記月額賃金に加え、別途残業代が勤務時間分、交通費の支給有。 ■昇給:会社規定による ■賞与:年2回 ■【諸手当】通勤手当、時間外勤務手当、地域手当 他 ※地域手当は、勤務地および独身寮適用有無により決定し毎月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※年末年始、年次有給休暇(初年度12日)、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他) ※東京エレクトロングループ共通 ※勤務地により一部休日の振替変更があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:※会社規定に基づく 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 技術研修・論理的思考・プレゼンテーション、ネゴシエーション研修、語学研修、異文化理解の為の研修制度あり <その他補足> 【制度】 確定給付型企業年金基金、財形貯蓄、社員持株制度、退職金、住宅資金融資斡旋(利子補給)、社宅/独身寮制度(適用条件有)、団体扱い保険、長期障害所得補償保険、総合福利厚生サービス 他 【育児・介護】 産前産後休暇、育児休業、子育て応援休暇、子の看護休暇、介護休暇、短時間勤務制度(育児・介護)他
選考について
対象となる方
■応募条件: 現在募集中の求人の応募要件に該当する方 ▼例: ・機械工学関連分野の専攻 ・何らかのエンジニアとしての業務経験
会社概要
会社名
東京エレクトロン宮城株式会社
所在地
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1
代表者役職
代表取締役社長
代表者
神原 弘光
事業内容
■企業概要: 国内最大手、世界トップクラスの売上高を誇る半導体製造装置メーカー「東京エレクトロン」のグループ会社です。東京エレクトロン(TEL)グループは、「半導体をつくるための装置」をつくる装置メーカーです。 子会社ではなく、開発する製造装置ごとに会社が分かれております。東京エレクトロン宮城ではエッチング装置の開発・製造を行っています。 当グループは、仕事上の連携だけでなく、人事制度、処遇などさまざまな点でグループ統一となっております。 『東京エレクトロングループ』の中でも最注力事業であり、開発費用や採用費用もグループ内でも一番多くなっております。
従業員数
1,545名
資本金
500百万円
売上高
1,127,286百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【7月8日(火)WEBセミナー】【業界未経験可/宮城】機械領域セミナー※国内最大手・世界トップクラス
東京エレクトロン宮城株式会社