仕事内容

【北海道整形外科記念病院 きねん保育園 】/保育士 北海道整形外科記念病院  ★きねん保育園★ *夜勤できなくてもOK *充実の手当♪ *年間休日120日以上! ◆ お仕事内容 ◆ ・保育のおしごと全般 ・散歩の引率、着替えや食事の補助  午睡の見守りなど ・園児数は約15名程度 ・書類関係は少ないので 子どもたちと関わる時間がメインになります! ・広々とした施設、園庭で子どもの成長を  見守っていただきます☆彡 ◆ 勤務時間・曜日 ◆ ・7:30~18:30の間で実働8時間の勤務 *土曜日は月1~2回程度 (平日に振替あり) ・夜勤 16:00~10:00(休憩3時間) *夜勤できなくても応募OK! ◆ 待遇 ◆ ・月給180,000円~195,000円 母子手当:第一子 10,000円・第二子以降5,000円 単身者住宅手当:10,000円 夜勤手当:1,500~2,500円 通勤手当:実費支給(上限なし) 昇給あり 実績1月あたり 1.00% ~ 3.00%(昇給は勤務評定により決定) 賞与あり 実績年 2 回・計2ヶ月分(賞与は勤務開始6ヶ月経過後の夏または冬より支給) 勤務評定・会社業績により期末手当の支給あり 試用期間 6ヶ月・同条件 固定残業代なし 【北海道整形外科記念病院 きねん保育園 】/保育士 【北海道整形外科記念病院 きねん保育園 】/保育士

働き方

勤務地

北海道札幌市豊平区平岸7条13丁目4−16 - 札幌市営地下鉄南北線 南平岸駅

雇用形態

正社員

給与

月給180000円~195000円

勤務時間

勤務時間:07:30 ~ 18:30 の間 8時間程度 【夜勤】 16:00~10:00(仮眠休憩180分) *夜勤が難しい方の応募もOK! 休憩時間:60分 残業について:なし

待遇・福利厚生

待遇: 母子手当:第一子 10,000円・第二子以降5,000円 単身者住宅手当:10,000円 夜勤手当:1,500~2,500円 通勤手当:実費支給(上限なし) 昇給あり 実績1月あたり 1.00% ~ 3.00%(昇給は勤務評定により決定) 賞与あり 実績年2回・計2ヶ月分(賞与は勤務開始6ヶ月経過後の夏または冬より支給) 勤務評定・会社業績により期末手当の支給あり

選考について

対象となる方

経験:保育士資格必須必須資格:保育士 活かせるスキル:保育士資格必須

会社概要

会社名

株式会社アスカ

所在地

東京都千代田区神田三崎町3-6-14 THE GATE水道橋ビル5F

事業内容

■企業概要:創業30年の業務コンサルティングから保守運用サービスまで提供するシステム・ソリューション・プロバイダーです。 ■事業内容: ・アプリケーション 金融や生保・損保、医療関連など、広くオープン系を中心としたアプリケーション開発を行っています。上流工程からの一貫したワンストップ・ソリューションを提供しています。 ・ネットワーク/サーバ 要件定義から保守運用まで、ネットワーク及びサーバの設計・構築・管理を行っています。プラットフォームのクラウド化や仮想化などにも対応しています。

従業員数

42名

資本金

40百万円

売上高

535百万円

平均年齢

34.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

建てる夢は終わらせない◆建築職公務員/社会人経験枠/全国募集/筆記試験なし/完全週休2日/転勤なし

建てる夢は終わらせない◆建築職公務員/社会人経験枠/全国募集/筆記試験なし/完全週休2日/転勤なし

三笠市役所

勤務地

北海道三笠市

年収

470万円~580万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 設計(建築・土木) その他公務員

◤ 三笠市で働く魅力 ◢ 移住・子育て・教育面では他のまちに負ける気がしない!と自負しています。 都会に近い田舎で「住みたい田舎ベストランキング」子育て世帯の注目が集まっている中、今春放送されたドラマ『三笠のキングと、あと数人』のロケ地となり市役所内でも撮影が行われ魅力急上昇! 日本遺産にも認定された職場で一緒に職員として働きませんか? 〈具体的な仕事内容〉 ◆建築設計等に係る業務 ・公共施設の建築設計、積算、現場監督業務 ・建物を新築・増改築する際、安全な基準を満たしているかの確認業務 ・住宅の建設・リフォームの相談など ※デスクワークが多い職場です ◤ 民間企業との違いは? ◢ 大きなプロジェクトに携われ、地図にも歴史にも残るなどやりがいを感じます! 民間企業と大きく異なる点は、利益を出すかどうかではなく、公務員としての仕事は「公共」が優先されます。まちのため、市民のために欠かせない仕事を任せていただけますので、地域社会に貢献することができます!また、自分たちで設計やデザインすることから始め、自分が設計したものが地図にも歴史にも残る仕事はやりがいを感じます。

建築士全国募集◆公務員への道/筆記試験なし/自分が設計した建物を地図・歴史に残しませんか?/週休2日

建築士全国募集◆公務員への道/筆記試験なし/自分が設計した建物を地図・歴史に残しませんか?/週休2日

三笠市役所

勤務地

北海道三笠市

年収

470万円~580万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) その他公務員

◤ 三笠市で働く魅力 ◢ 移住・子育て・教育面では他のまちに負ける気がしない!と自負しています。 都会に近い田舎で「住みたい田舎ベストランキング」子育て世帯の注目が集まっている中、今春放送されたドラマ『三笠のキングと、あと数人』のロケ地となり市役所内でも撮影が行われ魅力急上昇! 日本遺産にも認定された職場で一緒に職員として働きませんか? 〈具体的な仕事内容〉 ◆建築に関する事務 ・公共施設の建築設計、積算、現場監督業務 ・新築・増改築する際の確認申請審査業務 ・住宅等の建設・リフォームの相談など ※デスクワークが多い職場です ◤ 民間企業との違いは? ◢ 大きなプロジェクトに携われ、地図にも歴史にも残る仕事としてやりがいを感じます! 民間企業と大きく異なる点は、利益を出すかどうかではなく、公務員としての仕事は「公共」が優先されます。まちのため、市民のために欠かせない仕事を任せていただけますので、地域社会に貢献することができます!また、自分たちで設計やデザインすることから始め、自分が設計したものが地図にも歴史にも残る仕事はやりがいを感じます。 ◤ 建築士にとってのやりがい ◢ 職員になった際には現在計画中の新病院建設プロジェクトの一員として、建設全般をお任せします。 建てる夢は終わらせません!即戦力としてまちに貢献ができ、活躍の場がここにあります!

【地域おこし協力隊】江別市が誇る農業の未来を守る、スマート農業の促進スタッフ

【地域おこし協力隊】江別市が誇る農業の未来を守る、スマート農業の促進スタッフ

江別市

勤務地

北海道江別市

年収

300万円~

業種職種

その他 その他公務員

◤ーーーーーーーーーーー “農のまち”の未来を守るために。 繝シ繝シ繝シ繝シ繝シ繝シ繝シ繝シ繝シ繝シ繝シ笳「 市域の約4割が農業地帯を占める江別市。 都市のすぐそばに広がるのは、四季折々の表情を見せる畑や農場。新鮮な野菜が育ち、地域の食と暮らしを支える農業は、まちの大切な産業です。 しかし今、少子高齢化や人口減少の波が、農業の担い手不足という課題をもたらしています。 そこであなたには、スマート農業の力を活かし、人手不足の解消や作業の効率化を進める役割を担っていただきます。 \農業が抱える課題を解決!/ ICT(情報通信技術)やAI、ロボット技術などを活用して、農作業の効率化や省力化、生産性の向上を図ります。 ■スマート農業技術勉強会を開催 江別市内の農家さんたち向けに、「そもそもスマート農業とは?」「どんな技術があるの?」「使い方は?」といったスマート農業を活用いただくための勉強会を定期的に開催します。 ■技術の体験 農家さんにスマート農業の技術を実際に見て・触れて・体験してもらうことで、理解と関心を深めていただきます。 ◎ドローンを中心に、自動運転のトラクターなどさまざまな先端技術を扱います。 \江別市の農業を、未来に繋ぐ/ そのほか、スマート農業技術の導入に伴う個別相談を受けたり、さまざまな活動を通して、農業に興味を持つ若い世代や地域住民にスマート農業の魅力を伝えるきっかけをつくっていきます。 \ゼロから作り上げていく/ 地域おこし協力隊として初めての募集ということもあり、活動内容についてまだ決まっていないことも多くあります。あなたの知見やアイデアを活かしながら、一緒に江別市の農業を盛り上げていきましょう!

【国家公務員】経済産業省 北海道経済産業局 係長級職員

【国家公務員】経済産業省 北海道経済産業局 係長級職員

経済産業省 北海道経済産業局

勤務地

北海道札幌市北区

年収

430万円~

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他公務員

4つの部門で、地域経済の活性化や発展をサポートしていただきます。具体的には ■総務企画部  局内各部の総合調整、マネジメント、通商部門、景況調査・統計部門などで構成。職員約45名。 ■地域経済部  ものづくり・IT・食品加工・観光・バイオ・ヘルスケアなど道内各産業の競争力強化に取り組むほか、全産業共通の知的財産活用の普及、技術開発支援などを実施。北海道の強みを伸ばす、国際競争力ある産業の育成がミッション。職員約45名。 ■産業部  地域を支える中小企業・小規模事業者に共通の経営課題(事業承継、BCP、新事業創出、下請け取引適正化など)に対し面的支援を行うほか、消費者保護行政を担当。職員約40名。 ■資源エネルギー環境部  電力・ガス事業や石油製品販売業等に対し、暮らしを支えるために必要な事業規制を担当。また、企業や家庭の省エネ普及、再生可能エネルギーの導入促進や鉱物資源の開発など、エネルギーの安定供給確保を推進。職員約40名。  これまでの経験やスキルを考慮のうえ、上記のいずれかの部門へ配属。北海道経済に貢献する様々な施策を推進していただきます。 ※係長級採用となり、民間企業などで培った能力を存分に発揮することが可能です。 ※上記のほか、本省(霞が関)、地方公共団体、経済産業政策と関連のある機関等に出向する場合あり。

【貯金100万貯めれます!】その秘密は、この中に!JA職員で地域貢献◆賞与昨年実績4.15ヶ月分

【貯金100万貯めれます!】その秘密は、この中に!JA職員で地域貢献◆賞与昨年実績4.15ヶ月分

陸別町農業協同組合

勤務地

-

年収

348万円~372万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他公務員

選考フロー  会社説明会(札幌又はweb)⇒面接(現地又はWEB)⇒内定!  ※必要に応じて職場体験等も可 私たちJAは、陸別町の基幹産業である酪農業をサポートしています。金融窓口業務からガソリンスタンド業務、牛乳や牛の販売までの一連を行なう組合です。あなたには、そんな地域に貢献できるお仕事をお任せします。 【主な仕事内容】 ◎牛の販売 集荷した牛を“競り”にかけ、農家さんの情報や牛の特徴などを伝えながら販売。金額の設定や値段の落としどころは、事前に農家さんが決定します。適切な価格で売れるよう査定も実施しますが、査定のポイントも入社後に覚えていけばOKです。市場まで大型や中型の家畜車(トラック)の運転があります。 ◎預託牧場 酪農家さんの生まれた子牛や少し大きな育成牛を預かって飼養管理をしてもらいます!酪農課さん宅の牛舎まで大型家畜車(トラック)で牛の移動を行ったりします。預かった酪農課さんから喜んでもらえる時にはやりがいを感じますよ。 ~経験者求!~ 畜産振興課では牛は初めてでも大型免許を持っている意欲的な方!大型家畜車を乗った経験のある方や牛を扱った事がある方、是非安定のJA職員として働きませんか??

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

病院内保育施設の保育士/資格必須(jb623656)

株式会社アスカ
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。