募集
仕事内容
法人離職率9.0%◎ 定着しやすいヒミツは...? ━━━━━━━━━━━━ 充実した研修制度(年間100本以上)と 教育体制が整っています。 福利厚生も充実しており、 有給は採用時にすぐに付与されます。 年間休日は実質122日で、 プライベートも大切にできます。 (年間休日117日+有給の夏休み5日含む) 育児休業の女性取得率は100%、 復帰率も100%。男性も7人中6名取得! 男性で一番長い方は半年取得しています。 当法人では育児休業は 当たり前の制度なんです! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 定員70名の特別養護老人ホーム 「なごやかハウス福原」での 介護スタッフを募集中! 施設のご利用者様と一緒にお話をしたり、 食事や入浴のお手伝い、見守りを行います。 お散歩に出かけたり、楽しい会話を通じて、 日々の生活をサポートするお仕事です。 ※【1日の介護職員体制】※ 日勤帯は8~10名で 特養70名、短期入所10名を対応。 夜勤帯は2フロアを3名で対応しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入社後は未経験者も安心の手厚い研修あり! 研修を丁寧に実施します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■新規採用研修(座学4日間・実技3日間) ■施設でのOJT研修 事前に職員指導に関して、 3日間の研修を受けた経験豊富な 専任の先輩担当職員がつきます。 「いつまで」と期間を決めずに、 その職員の成長度に応じて じっくり育成しています。 ひとり立ちするまで 丁寧にお仕事を教えますので、 安心してスタートできますよ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前職が異業種・異職種の方も活躍しています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 販売接客業(花屋さん)、 コンピュータ関係、配送ドライバーなど、 全く介護知識が無かった方も スタートしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法人として『年間100本以上』の研修を 実施しており、その数は非常に多いですが、 なぜこれほどの数の研修を行えるのですか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ほとんどの研修は、 ベテラン職員がインストラクターとなり 実施しているためです。 教わる機会が不足するとストレスが大きくなり、 離職につながる可能性があるため、 職員の定着の観点からも 研修に力を入れています。 また、研修は仕事の一環として参加できるため、 職員は休みを削ることなく勉強ができます。 何より、介護のプロとして 利用者様に高品質なサービスを提供するため、 中長期経営計画において 「人材の育成」は重要な項目として、 特に力を入れています。 =================== 施設見学のご相談もOK! ご興味がある方は、ぜひご応募ください! =================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 風通しの良い職場で、 みんなが気軽に意見を交換できる環境です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にとっつきにくい癖のある方はおらず、 みんな気さくで親しみやすいです。 介護主任、副主任のリーダー格も とても気遣いのできる職員です。 新人職員や異動してきた職員でも、 介護の仲間やリーダーだけでなく、 施設長や副施設長にも 何でも相談できるぐらい、 風通しが良いんですよ。 思ったことを気軽に話せたり、 建設的な意見交換ができる職場なんです。 また、ベテラン~新人職員まで バランスよく勤務しており、 3年目の若手が副主任にも登用されるぐらい、 個人の実力もしっかり評価しています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 見守りロボット・タブレットなど、 ICTを積極的に導入! 介護職員の日々の負担を軽減! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《法人内:導入例》 ○HAL®腰タイプ介護支援用 ○見守りライフ ○シルエット見守りセンサ ○マッスルスーツ ○リショーネPlus など \ 介護施設での経験がある方も大歓迎! / ○デイサービス ○サービス付高齢者向け住宅 ○特別養護老人ホーム ○老人保健施設 ○介護療養型医療施設 ○小規模多機能介護 ○居宅介護支援事業所 ○グループホーム ○有料老人ホーム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【社会福祉法人なごや福祉施設協会について】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちは、特別養護老人ホーム 「なごやかハウス横田」をはじめ、 特別養護老人ホーム12施設、 単独デイサービスセンター11施設を 運営する社会福祉法人です。 ○設⽴:1993年7⽉ ○資本⾦:600万円 ○売上⾼:67億1210万円(2024年3⽉) ○法人全体(パート含む)の男女比 ・男女比=25%:75% ※53名(男性13名、女性40名) ※名古屋市内の24施設で異動の場合あり※ 異動希望について年1回、 所属長との面談があります。 役職者以外は、希望にそぐわない 異動はほぼありませんのでご安心ください。
働き方
勤務地
愛知県名古屋市昭和区福原町1-40【特別養護老人ホーム なごやかハウス福原】 名古屋大学駅 徒歩 10分
雇用形態
正社員
給与
月給 197,800円 ~ 285,100円
勤務時間
07時30分 - 15時50分 10:15 ~ 18:35、10:30 ~ 19:50、17:30 ~ 10:20 (1)早番 (2)日勤 (3)遅番(10:30 ~ 18:50 or 11:30 ~ 19:50) (4)夜勤(17:40 ~ 10:20 or 17:30 ~ 10:10) ★なごやかハウス内で最も残業は少ないので、 残業しない意識は高めです♪ └残業少なめ:平均月に4~6h程度! ============= 《1日のスケジュール例》 ※勤務先により異なります。 ============= ・10:00/出勤 ・10:10/介護記録確認 ・10:30/入浴介助 ・12:00/昼食介助 ・13:00/昼休憩 ・14:00/レクリエーション ・15:00/おやつタイム ・16:00/排泄介助・記録業務 ・17:30/ミーティング ・18:20/退勤
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■昇給あり ■賞与あり(年2回/年合計:標準4か月分) ■退職金制度あり(県共済・福祉医療機構)※規定あり ■車通勤OK(ガソリン代規定支給) 公共交通機関・マイカー通勤、 いずれもご相談ください! ■制服貸与 ■ロッカー、休憩室、更衣室 ■友人紹介特典 ■職員厚生会(互助会) └各種祝い金・弔慰金・職員交流事業等を実施 ■社内研修あり/年間100本以上 ■試用期間6か月あり(同条件) ■職場見学OK ■健康診断、インフルエンザ等予防接種 ■福利厚生センター加入 ・全国34,000施設の宿泊施設 ・スポーツクラブ法人契約(全国3,900か所) ・健康・メンタル相談サービス ・コミュニケーション施策 (全国約26,000の飲食店が最大半額利用可) ・リフレッシュ施策 (エステ、日帰り温泉など) ・物品購入割引 (家電・食料品、消耗品等が社販価格で購入可) ・余暇支援 (映画館、レジャー施設等) ■受動喫煙対策:屋内禁煙
選考について
対象となる方
【必須】 ○18歳以上の方(深夜業務が含まれるため) ○59歳以下の方(定年60歳のため) 【学歴】 ○高卒以上 ※中卒の方はご相談ください ===================== ★無資格・未経験スタート大歓迎! 社内研修年間100本以上で安心スタート! ★資格取得支援あり!スキルアップもできる! (合格者は受験費用を法人全額負担※後払い) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 新卒採用50%が福祉以外の学部、 中途採用80%以上が無資格・未経験! 新人職員は1年間の 指導(チューター制)期間を設けています。 入職1年目に「認知症介護基礎研修」を受講、 入職3年目に「実務者研修」を 受講していただく予定です。 《取得可能資格》 ・介護福祉士実務者研修 ・介護福祉士 ・喀痰吸引研修 研修は専門学校に委託し、 本部事務局を会場に実施しています。 本部までに必要な交通費も全額支給! 仕事として参加のため、 シフト調整も行います! 仕事と両立しながら学べますので、 ご安心ください。
会社概要
会社名
社会福祉法人なごや福祉施設協会
所在地
愛知県名古屋市昭和区福原町1-40【特別養護老人ホーム なごやかハウス福原】
事業内容
\ 離職率9.0%!働きやすいPOINT多数! / ★研修バッチリ!介護未経験者も安心! └さらに社内研修は年間100本以上! ★資格取得支援制度あり!無資格スタートOK! ★介護ロボットやICT化も推進中! └機械操作が苦手な方にも、 丁寧に使い方を教えます! ★有給休暇が取りやすい!時間単位の取得OK! ★産休・育休制度あり!女性の取得率100%! 男性の育休取得実績もあり! ★賞与は年合計4か月!収入も安定します! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 定員70名の特別養護老人ホーム 「なごやかハウス福原」での 介護スタッフを募集中! 施設のご利用者様と一緒にお話をしたり、 食事や入浴のお手伝い、見守りを行います。 また、お散歩に出かけたり、 楽しい会話を通じて、 日々の生活をサポートするお仕事です。 未経験の新人さんから、 ブランク明けのベテランさんまで 幅広い年代の方が活躍しています♪ ============= 《1日のスケジュール例》 ※勤務先により異なります。 ============= ・10:00/出勤 ・10:10/介護記録確認 ・10:30/入浴介助 ・12:00/昼食介助 ・13:00/昼休憩 ・14:00/レクリエーション ・15:00/おやつタイム ・16:00/排泄介助・記録業務 ・17:30/ミーティング ・18:20/退勤 ===================== 入社後は未経験者も安心の手厚い研修あり! 段階ごとに研修を実施します! ===================== ■ステップ1. 辞令交付式 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 法人の職員として、第一歩を踏みだす瞬間です。 スーツなどのフォーマルウェアを 着用していただき、 法人から辞令をお伝えします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ステップ2. 新規採用研修(座学4日間) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ なごやか雰囲気の研修です。 分からないことは、講師の先輩職員へ 気軽に質問していただければOKです! 《研修の内容》 法人の経営理念や規定、 介護保険制度・高齢者介護の基礎知識など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ステップ3. 新規採用研修(実技3日間) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 法人内の施設のスペースを借りて、 車椅子やベッドなどの 介護用品を実際に使用しながら行います。 未経験の方の不安を取り除き、 実際に施設で勤務することが 楽しみになるような研修をご用意しています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ステップ4. 施設でのOJT研修 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 事前に職員指導に関して、 3日間の研修を受けた経験豊富な 専任の先輩担当職員がつきます。 ひとり立ちするまで 丁寧にお仕事を教えますので、 安心してスタートできますよ! ===================== 見守りロボット・タブレットなど、 ICTを積極的に導入! 介護職員の日々の負担を軽減できるように 法人として取り組んでいます! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 《法人内:導入例》 ○HAL®腰タイプ介護支援用 ○見守りライフ ○シルエット見守りセンサ ○マッスルスーツ ○リショーネPlus など =================== 施設見学のご相談もOK! ご興味がある方は、ぜひご応募ください! =================== 【社会福祉法人なごや福祉施設協会について】 私たちは、特別養護老人ホーム 「なごやかハウス横田」をはじめ、 特別養護老人ホーム12施設、 単独デイサービスセンター11施設を 運営する社会福祉法人です。 皆さまから信頼され、 安心できる介護サービスの担い手として、 高い水準の介護サービスの提供を目標に、 職員一丸となって研鑚に励んでまいります。 ○設⽴:1993年7⽉ ○資本⾦:600万円 ○売上⾼:67億1210万円(2024年3⽉)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
学べる機会たくさん!「人材の育成」に力を入れているので、研修も年間100本以上!長く続けたくなる理由、ここにあります。
社会福祉法人なごや福祉施設協会