【長野/伊那】半導体検査装置の製造◆東証上場メーカー/市場ニーズ拡大中・シェアトップ級◆年休123日株式会社テセック

careerindex-logo

仕事内容

【東証スタンダード市場上場/独立系メーカー/高い世界シェアを誇る商品多数/業界ニーズ拡大中】 ■業務内容: 半導体の品質検査装置を製造・販売する当社にて半導体検査装置であるハンドラ・テスタの組立、配線、基盤チェック、調整等を行っていただきます。 テスタ:デバイスを性能別にランク分けするため、半導体の電気的特性を測定をする装置 ハンドラ:半導体デバイスを性能評価や良否判定をするために使用する搬送装置 ■業務詳細: 当社では、半導体の品質をチェックする「テスタ」と、製品分類する「ハンドラ」の2つを主に取り扱っており詳細設計を自社内で行っています。 システムの設計を行なう際には、ハンドラやテスタの「使用目的」、「お客様先の工場で製造している製品の特性・性能」をしっかり把握することが大事です。 ■組織構成: 現在、製造部門には25名ほど在籍しております。(全て伊那事業所勤務) アットホームな雰囲気で居心地の良い職場です。 ■やりがい: 独立系メーカーならではの自分のアイデアがカタチとなって普及し、評価を得られるという面白さがあります。 ■同社について: 半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。その中でも、テスタやハンドラといった最終段階の検査装置に特化し、この分野での専門的な技術力とシェアを保有しています。今後、通信や自動車産業においてますますの半導体需要が高まる中、同社の製品が期待されています。 ■業界について 半導体業界においては、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。 当社も今期の売り上げは87億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。 ■当社の技術力 技術や品質の高さ等からテキサス・インスツルメンツ社より、その年の最も貢献度の高いサプライヤーに贈られる SEA(Supplier Excellence Award)を受賞されるなど、業界の中でも高い技術力はもちろんのこと、企業力の高さが魅力の一つでもあります。

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 伊那事業所 住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪16346 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 その他固定手当/月:5,500円〜10,500円 <月給> 205,500円〜310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:34歳(入社5年):年収470万円/40歳(入社3年):年収520万円/47歳(入社3年):年収580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ・平均残業時間:20h程度

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日、年末年始、夏期休暇、GW休暇、有給休暇

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤も可 家族手当:配偶者1万円(世帯主の場合)、子3千円(条件あり) 社会保険:東京電子機械工業組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別研修、語学研修(英語)、自己啓発研修費補助、語学奨励金(TOEIC(R)テスト)、半導体技術者検定奨励金 <その他補足> 社員持株会制度、財形貯蓄制度、社内融資制度、団体生命保険制度、確定拠出年金制度、保養所、各地方契約ホテル

選考について

対象となる方

■必須条件 ・装置等の組立、調整、メンテナンスのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・検査装置メーカーのご経験をお持ちの方

会社概要

会社名

株式会社テセック

所在地

東京都東大和市上北台3-391-1

事業内容

■概要: 半導体検査装置である「ハンドラ」(半導体の電気的結果をもとに性能別に分類・選別する装置)と「テスタ」(半導体の性能を電気的に測定する装置)の2分野を手がける国内唯一の独立系メーカーとして1980年代からグローバル展開を進め、アメリカ、マレーシア、中国などに現地法人を設立し、取引の約7割が海外向けと、海外での確固たる地位を築いています。無借金経営の好財務体質を維持しており、経営は安定しています。2000年にはJASDAQにも上場しました。

従業員数

218名

資本金

2,521百万円

売上高

3,449百万円

平均年齢

43.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【サービスエンジニア】業務委託/経験を活かして月収100万円~も可能!/全国で募集

【サービスエンジニア】業務委託/経験を活かして月収100万円~も可能!/全国で募集

三菱電機システムサービス株式会社

勤務地

-

年収

~

業種職種

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー 設備管理・メンテナンス その他機械設計 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE その他サービスエンジニア

個人のお客さま宅や店舗・オフィスを訪問し、エアコンや給湯機、業務用空調などの修理・提案・施工保守業務を行います。 【主に扱う製品】 一般家電/エアコン、給湯機、冷蔵庫、オール電化など 法人/業務用エアコン、ハンドドライヤー、照明器など ※家庭用7割、業務用3割 【案件数】 閑散期:1日平均2~3件 繁忙期(夏/冬):1日平均6件 【三菱電機システムサービスについて】 「三菱電機とお客様を結び、アフターサービスからシステムの提案・施工まで、幅広いサービスを提供する。」それが三菱電機システムサービス株式会社です。 三菱電機直系のアフターサービス専門会社として、お客様の快適な生活環境の実現を目指し多様化するニーズに応えています。現在はアフターサービスに加えメンテナンスや施工、システムエンジニアリング業務にも注力。総合エンジニアリング企業としてさらなる飛躍を目指しています。 <注目ポイント1> 技術を磨いて収入アップ 業務委託は修理を完了させることで収入を得ます。 自分の技術を磨いて色々な修理が出来るスキルを身につけることで、高収入を実現することもできます。 例:エアコンの基盤交換等の比較的簡単な作業は、1件あたりの報酬が3~7千円。   作業に資格が必要なエアコンの冷媒装置の修理等は、1件あたりの報酬が1~3万円。 <注目ポイント2> 教育制度 基礎知識から学べる研修制度があるので、修理の仕事が初めての方でもご安心ください。(最大6か月) 先輩社員によるOJTで製品の仕組みや修理方法等を学ぶ他、未経験の方向けに製品の基礎を学ぶ研修会も実施。 また、参加は任意ですが、新製品発売時に製品説明会や電気工事士などの資格取得に向けた研修会なども実施します。

【サービスエンジニア】業務委託/未経験でも月収30万円~も可能!/最大6ヶ月間の研修制度あり

【サービスエンジニア】業務委託/未経験でも月収30万円~も可能!/最大6ヶ月間の研修制度あり

三菱電機システムサービス株式会社

勤務地

-

年収

~

業種職種

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー 設備管理・メンテナンス その他機械設計 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE その他サービスエンジニア

個人のお客さま宅や店舗・オフィスを訪問し、エアコンや給湯機、業務用空調などの修理・提案・施工保守業務を行います。 【主に扱う製品】 一般家電/エアコン、給湯機、冷蔵庫、オール電化など 法人/業務用エアコン、ハンドドライヤー、照明器など ※家庭用7割、業務用3割 【案件数】 閑散期:1日平均2~3件 繁忙期(夏/冬):1日平均6件 【三菱電機システムサービスについて】 「三菱電機とお客様を結び、アフターサービスからシステムの提案・施工まで、幅広いサービスを提供する。」それが三菱電機システムサービス株式会社です。 三菱電機直系のアフターサービス専門会社として、お客様の快適な生活環境の実現を目指し多様化するニーズに応えています。現在はアフターサービスに加えメンテナンスや施工、システムエンジニアリング業務にも注力。総合エンジニアリング企業としてさらなる飛躍を目指しています。 <注目ポイント1> 技術を磨いて収入アップ 業務委託は修理を完了させることで収入を得ます。 自分の技術を磨いて色々な修理が出来るスキルを身につけることで、高収入を実現することもできます。 例:エアコンの基盤交換等の比較的簡単な作業は、1件あたりの報酬が3~7千円。   作業に資格が必要なエアコンの冷媒装置の修理等は、1件あたりの報酬が1~3万円。 <注目ポイント2> 教育制度 基礎知識から学べる研修制度があるので、修理の仕事が初めての方でもご安心ください。(最大6か月) 先輩社員によるOJTで製品の仕組みや修理方法等を学ぶ他、未経験の方向けに製品の基礎を学ぶ研修会も実施。 また、参加は任意ですが、新製品発売時に製品説明会や電気工事士などの資格取得に向けた研修会なども実施します。

モノづくりエンジニア◆未経験OK◆年休120日以上◆賞与実績3.5ヶ月分◆住宅手当最大4万◆全国募集◆髪色自由

モノづくりエンジニア◆未経験OK◆年休120日以上◆賞与実績3.5ヶ月分◆住宅手当最大4万◆全国募集◆髪色自由

株式会社アスパーク

勤務地

大阪府大阪市北区

年収

350万円~800万円

業種職種

システムインテグレータ ITアウトソーシング 電子部品 自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)

開発~解析、品質管理、CADオペレーターなど、 モノづくりに関するサポート業務をお任せします。 専門知識は入社後に学べるためご安心ください! ◆具体的には◆ スキルや希望に合わせて、以下のような業務をお任せします◎ ・商品管理・在庫管理…在庫状況の確認、必要な資材の発注 ・製造の管理…製造状況や製品の品質を管理 ・製品のテスト…製品が正しく動くかチェック ・図面作成…専用ソフト(CAD)で作成 ・技術事務…ExcelVBAやマクロを使用 ◆プロジェクトについて◆ 大手企業をメインに多くの取引先を有する当社。 パナソニック、三菱電機、日立製作所、日本電産、東芝など1000社以上にのぼり、 現在もたくさんのプロジェクトからお声がけをいただいています! \入社後は…/ ◎キャリアアドバイザーとの面談で将来の目標を設定するところからスタート!必要なスキルや知識などを確認し、その後はオンラインやオフィスでの研修を行います。 ◎プログラミングの基礎や機械製図の基礎、材料力学、ネジの知識をはじめ、CATIA、3DCAD、SOLIDWORKSといったあらゆるCADソフトの使い方を学べる研修も。資格取得支援制度を活用して専門資格も取得できます! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【手がける商品・サービス】 電気自動車“OWL”を自社開発し、自動車産業にも参入。 名立たるメーカーを抑え、 世界トップクラスの加速度を誇る電気自動車となりました。 アスパークのプロ開発チームが、日本の優秀な技術を世界へ広め、 更なるステップアップを目指し新しい取り組みに挑戦しています。 …社内公募でOWLの開発に関わるチャンスも! ■CADオペレーター ■製造の品質管理・保守運用・テスト ■製品のテスト ■アプリ開発のサポート ■ネットワークの設計・構築、ヘルプデスク ■UIデザイン 、映像コンテンツ作成 ■試験評価・品質保証 ■ECUをはじめとした自動車部品など設計 その他にも携われる案件が多数!まずはキャリアアドバイザーとの面談で関わる案件を見つけていきましょう。 <注目ポイント1> 毎年2~8%のベースアップが実現できています! エンジニアに納得して業務に取り組んでもらうため、技術者視点を取り入れた評価制度を整えています!基盤スキル、技術スキル、クライアントや会社への貢献度など「何がどう評価されるか」「目指すべき方向性」などを明確にして査定。実際に多くの社員が1回で2~8%のベースアップを実現しています◎ また、担当営業や人事とのキャリア面談では、目指すべき道や必要なスキルなどを定期的に確認できるほか、『LINE WORKS』で日頃の悩みや不安を相談することもできます。万全のフォロー体制により安心してキャリアを歩めることも当社の強みです! <注目ポイント2> ムリがないから“生涯現役”で働けるホワイトな職場環境◎ 希望の案件に携われることはもちろん、エンジニアの働きやすさについても大切にしている当社。プロジェクト先によりますが、 ★土日祝休み ★年間休日120日以上 ★リモートワーク・時短勤務OK ★フレックスタイムOK ★残業月20h以内 と、仕事もプライベートもしっかり両立できます。 さらに男女ともに育休の取得を推進。2022年度の男性の育児休業・育児目的休暇の取得率は41%で、育休より復帰した社員も多数活躍中!将来的に家族が増えても安心して働けます。一人ひとりのエンジニアが生涯にわたってムリなく活躍できる環境です。 【入社後の成長サポート】 ≪入社後の研修について≫ 基本的な用語などの研修に加え、社内のエンジニアがコンテンツを考え開催される講座も様々。 研修を通して横のつながりが出来ることも安心ポイントのひとつです。

【超精密モノづくりオペレーター】業績良好!財務安定企業で働いてみませんか?

【超精密モノづくりオペレーター】業績良好!財務安定企業で働いてみませんか?

株式会社コーヨーテクノス

勤務地

長野県茅野市

年収

320万円~650万円

業種職種

電子部品 半導体 CADオペレーター(機械)

仕事内容 \あなたの経験、当社がしっかり評価します!/ MCオペレーター(経験者)募集!即戦力として歓迎! 業績好調につき、正社員として新たな仲間を増員募集! 今回の募集は、マシニングセンター(MC)の実務経験者限定。 これまでのスキルを活かして、さらに高精度なモノづくりに挑戦してみませんか? あなたにお任せするのは、検査装置および検査治具素材の加工業務です。 当社が製造する「検査治工具」は、髪の毛よりも細い25マイクロメートルという超微細な部品。非常に繊細で、専門性の高い技術が求められるため、MC加工の経験がダイレクトに活かせる環境です。 扱う素材は主に樹脂ですが、金属加工のスキルをお持ちの方も歓迎。 ファナック・ブラザー・森精機の操作経験をお持ちの方や、各種プログラム作成が可能な方は即戦力として優遇いたします。 工場内は冷暖房完備で室温を一定に保っており、季節を問わず快適に作業が可能です。 昇給年1回、賞与年2回(直近は年3回支給)、車・バイク通勤OKなど、待遇面も整っており、安定した働き方を実現できます。20代・30代の社員も多く、若手も活躍中です。 取引先は大手メーカーが中心で、業績は非常に安定。 「これまでの経験を活かし、さらに技術を深めたい」 「落ち着いた環境で腰を据えて働きたい」という方には最適な職場です。 即戦力として、あなたの技術を最大限に発揮してください。 私たちは、その力を正当に評価します。

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

【電気主任技術者】保安点検の企業で、資格を一生涯活かす/年間休日122日/北海道札幌市南区

【電気主任技術者】保安点検の企業で、資格を一生涯活かす/年間休日122日/北海道札幌市南区

日本テクノ株式会社

勤務地

長野県松本市

年収

327万円~359万円

業種職種

その他 施工管理(電気・計装) その他 技術職(機械・電気)

市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【長野/伊那】半導体検査装置の製造◆東証上場メーカー/市場ニーズ拡大中・シェアトップ級◆年休123日

株式会社テセック
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(機械・電気)
  3. 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
  4. 株式会社テセックの採用情報・求人
  5. 【長野/伊那】半導体検査装置の製造◆東証上場メーカー/市場ニーズ拡大中・シェアトップ級◆年休123日
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。