急募・景気に左右されない安定した仕事!未経験歓迎さいたま市のクリーンセンターでの機械オペレーター株式会社朝日エンジニアリング

情報提供元

募集
仕事内容
さいたま市のクリーンセンター内での機械オペレーター業務・ゴミ処理準備のお仕事です。 〇炉前(ゴミ処理出口)での作業です。 ・焼却炉の下部にある取出し口に穴を開ける(機械操作) ・残っているゴミに専用の棒(10kg~15kg)を使用し空気を送り燃焼させる ・ゴミが全て流れ出たら取出し口を専用の粘土で塞ぐ ※上記は1時間の内30分~40分程度の業務です。 ※2人1組での作業です。 【注意事項】 耐火服を着用しての業務です。 ※焼却炉前は非常に暑くなっております。 ※安全管理は徹底しておりますのでご安心下さい。 ※熱中症対策は徹底しております。 例)休憩場所は冷房完備・給水機器完備 【付帯業務】 設備点検・機械点検・監視業務等 ※当社の社員が勤務しているので安心して働ける環境です
働き方
勤務地
さいたま市のクリーンセンター 埼玉県さいたま市桜区新開(最寄駅:西浦和駅) ※自動車通勤可/バイク通勤可 ※無料駐車場完備
交通
最寄り駅(西浦和駅)より車で10分
雇用形態
正社員
給与
月給 260000円 ~ 350000円 (※想定年収 3600000円 ~ 4400000円) 炉前作業手当:¥400/1日 夜勤割増は別途お支払い致します。 昇給:年1回 賞与:年2回 ※職場により変動しますが昇給していきますのでじっくり腰を据えて働いてください。 試用期間なし
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり168時間 ⑴8:30~20:30 ⑵20:00~翌8:30 ⑴⇒⑵⇒明け休み⇒公休⇒⑴ ※変則的な労働時間ですので面接時に詳しくご説明致します。 ※研修期間は日勤帯での勤務です。 ※1日の勤務時間は長いですが、1ヶ月の総労働時間は168H以下です
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり168時間 ⑴8:30~20:30 ⑵20:00~翌8:30 ⑴⇒⑵⇒明け休み⇒公休⇒⑴ ※変則的な労働時間ですので面接時に詳しくご説明致します。 ※研修期間は日勤帯での勤務です。 ※1日の勤務時間は長いですが、1ヶ月の総労働時間は168H以下です
休日
4週8休制 4週8休制 4週8休を基本として 明け休み+公休の勤務体系になっています。 明け休み+公休の為、月の出勤回数は15日~17日です。 月8日~10日のシフト休です。 平日休み・日曜休みとバランスよく取得できます
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当てあり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問 経験不問 年齢不問 ※身体を動かす事が好きな方
会社概要
会社名
株式会社朝日エンジニアリング
所在地
東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル8階
代表者役職
代表取締役社長
代表者
大河内 健夫
事業内容
【環境インフラ分野でトップクラスの知名度】 ■環境サービス事業 ■アウトソーシングの受託請負 ■技術者派遣 ■有料職業紹介事業
従業員数
1181名(2023年5月末)
資本金
1億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
急募・景気に左右されない安定した仕事!未経験歓迎さいたま市のクリーンセンターでの機械オペレーター
株式会社朝日エンジニアリング