募集
仕事内容
【仕事内容】 愛媛県東予エリアの造船会社を中心に、ルート営業を担当いただきます。 ミッション:担当先とのリレーション強化を通して、安定した受注を確保すること。 ・職務詳細: ・既存のお客様先への訪問 ・ご要望やニーズのヒアリング ・注文の対応 ・伝票作成・資料作成 など ・同社の取引先は100社ほどあり、1人あたり20〜30社を担当いただきます。取引先の30%が造船所関連、70%が鉄工所関連となっておりますが、売上は90%近くが造船所関連、残り10%が鉄工所関連となっております。 現状、既存先のルート営業が主な営業活動になりますが、今後は新規取引先開拓(過去に取引いただいていたが、現在は未取引となっている先など)も強化していきたい考えです。 ・営業エリア:県内…東予エリアが中心ですが、中予・南予にも取引先があります。 県外…広島県尾道市、淡路島、九州等、造船所がある地域に当社の取引先があります。※長期出張はほとんどありません。 ・営業スタイル:提案営業や飛び込み営業はほとんどなく、取引先のニーズやご要望に基づき、鋼材を安定的に共有することがお仕事になります。競合他社も多いため、日本製鉄の特約店として、「日本製鉄の鋼材=当社」と思っていただけるようなリレーション強化が最も重要な任務になります。 ・営業ツール:AT営業車やスマートフォンを用いて営業活動を行います。納品は専門部門が行います。 【PR・職場情報】 同社は、1947(昭和22)年に愛媛県今治市に発足しました。以来、地元に密着しながら鋼材卸売業・加工業で業績を伸長させ基盤を確立してきました。今回、既存のお客様のご要望にお応えする営業職を募集します! 入社後は、先輩社員との同行訪問を通して、同社の仕事の流れについて学んでいただきます。鋼材の厚さや長さなど、取引先ごとに注文いただくパターンが、ある程度決まっているので、業界未経験の方でも、比較的スムーズに慣れていただくことが可能です。業界未経験者も活躍中です! 今治で腰を据えて営業職で仕事をしたい方、今治ならではの業界で働きたい方、ぜひご応募ください! 【求人の特徴】 ※この求人は転職エージェントのアビリティーセンターが、採用企業に代わって募集を行っています。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 Webよりご応募 ↓ 個別面談の実施(アビリティーセンターより日程調整の連絡があります) ↓ 転職支援サービスへの登録 ↓ 詳細な求人情報の提供 【転職支援サービスご利用のメリット】 1:求人内容や企業情報を詳細にご説明(企業理解や求人理解を深めて、安心して応募につなげられます) 2:応募書類の作成をサポート(応募企業に合わせた応募書類の作成をアドバイスします) 3:面接トレーニングを実施(採用担当者の見るポイントなどをフィードバックします) 4:地域の転職情報をご案内(応募企業の情報だけでなく、地域の転職情報をご案内します) 5:U・Iターンの方も安心!(遠隔で選考のサポートが受けられます) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・社会保険完備 ・賞与あり
働き方
勤務地
愛媛県
雇用形態
正社員
給与
年収4,000,000円~6,000,000円 【月給】333,333円-500,000円 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回+決算賞与(業績による) 【その他手当】 通勤手当:上限10,000円/月 住居手当:上限25,000円/月(家賃の45%まで)条件:35才未満で、賃貸に住んでいる世帯主であること 家族手当:配偶者10,000円/月、子供5,000円/月 役職手当 皆勤手当 日直手当
勤務時間
08:00~17:00 【勤務時間詳細】 ※土曜日は8:00〜12:00
待遇・福利厚生
財形貯蓄制度 定期健康診断 産前産後休暇制度 育児休暇制度 スポーツクラブ(法人会員)
選考について
対象となる方
何らかの営業経験のある方 【歓迎】鉄鋼や造船関連の業界経験のある方優遇
会社概要
会社名
アビリティーセンター株式会社_伊藤鋼材株式会社
所在地
今治市南高下町2丁目2番27号
事業内容
【仕事内容】 愛媛県東予エリアの造船会社を中心に、ルート営業を担当いただきます。 ミッション:担当先とのリレーション強化を通して、安定した受注を確保すること。 ■職務詳細: ・既存のお客様先への訪問 ・ご要望やニーズのヒアリング ・注文の対応 ・伝票作成・資料作成 など ・同社の取引先は100社ほどあり、1人あたり20~30社を担当いただきます。取引先の30%が造船所関連、70%が鉄工所関連となっておりますが、売上は90%近くが造船所関連、残り10%が鉄工所関連となっております。 現状、既存先のルート営業が主な営業活動になりますが、今後は新規取引先開拓(過去に取引いただいていたが、現在は未取引となっている先など)も強化していきたい考えです。 ・営業エリア:県内…東予エリアが中心ですが、中予・南予にも取引先があります。 県外…広島県尾道市、淡路島、九州等、造船所がある地域に当社の取引先があります。※長期出張はほとんどありません。 ・営業スタイル:提案営業や飛び込み営業はほとんどなく、取引先のニーズやご要望に基づき、鋼材を安定的に共有することがお仕事になります。競合他社も多いため、日本製鉄の特約店として、「日本製鉄の鋼材=当社」と思っていただけるようなリレーション強化が最も重要な任務になります。 ・営業ツール:AT営業車やスマートフォンを用いて営業活動を行います。納品は専門部門が行います。 【PR・職場情報】 同社は、1947(昭和22)年に愛媛県今治市に発足しました。以来、地元に密着しながら鋼材卸売業・加工業で業績を伸長させ基盤を確立してきました。今回、既存のお客様のご要望にお応えする営業職を募集します! 入社後は、先輩社員との同行訪問を通して、同社の仕事の流れについて学んでいただきます。鋼材の厚さや長さなど、取引先ごとに注文いただくパターンが、ある程度決まっているので、業界未経験の方でも、比較的スムーズに慣れていただくことが可能です。業界未経験者も活躍中です! 今治で腰を据えて営業職で仕事をしたい方、今治ならではの業界で働きたい方、ぜひご応募ください! 【求人のポイント】 ・社会保険完備