募集
仕事内容
【仕事内容】 経理業務 現金預金管理、買掛金・売掛金管理、月次試算表作成、経営資料作成、請求書作成、固定資産税管理、決算書作成、税金等の納付など ※宿直勤務あり(8:30-翌8:30/隔月1回程度) ※輪番制で受付当番あり(時間外あり17:00-20:00、月2回程度) ※受付当番時、患者搬送のためドクターカー(救急車)運転あり 【PR・職場情報】 救急から社会復帰まで、安心の快適医療を行う総合病院です。当会には自由な発想で時代のニーズに柔軟に対応する社風があります。約2000名の専門職が連携を図りながら医療、福祉、教育の分野で患者さん、利用者目線に立って地域貢献を目指しています。 また、高知県ワークライフバランス推進企業に認定されており、仕事と家庭の両立をしながら働く方が多く活躍しています。職員同士の交流を深めるためのレクリエーションなどもあり、馴染みやすい環境です。 【求人の特徴】 ※この求人は転職エージェントのアビリティーセンターが、採用企業に代わって募集を行っています。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 Webよりご応募 ↓ 個別面談の実施(アビリティーセンターより日程調整の連絡があります) ↓ 転職支援サービスへの登録 ↓ 詳細な求人情報の提供 【転職支援サービスご利用のメリット】 1:求人内容や企業情報を詳細にご説明(企業理解や求人理解を深めて、安心して応募につなげられます) 2:応募書類の作成をサポート(応募企業に合わせた応募書類の作成をアドバイスします) 3:面接トレーニングを実施(採用担当者の見るポイントなどをフィードバックします) 4:地域の転職情報をご案内(応募企業の情報だけでなく、地域の転職情報をご案内します) 5:U・Iターンの方も安心!(遠隔で選考のサポートが受けられます) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・社会保険完備 ・賞与あり
働き方
勤務地
高知県
雇用形態
正社員
給与
年収3,770,000円~5,150,000円 【想定年収】377万円-515万円 【月給】183,000円-244,000円 ・基本給:177,000円-238,000円 ・ベースアップ手当:6,000円 【昇給】年1回 前年度実績:3,000円 【賞与】年3回 前年度実績:5ヵ月/年 【退職金制度】あり(勤続年数2年以上) 【その他手当】 通勤手当:定期代支給(上限:月額20,000円) 皆勤手当:5,000円 宿直手当:10,000円/回 役職手当:20,000円-50,000円 ※役職採用の場合のみ 勤続手当
勤務時間
08:30~17:00 【勤務時間詳細】 8:30-17:00
特徴
待遇・福利厚生
・財形貯蓄制度 ・保育施設(24時間・365日)満3歳の年度末まで利用可能 ・健保組合の「福利厚生倶楽部」が利用可能 ・継続した健康管理と保健指導 ・健保組合による各種予防接種 ・がん検診の料金補助 ・職員食堂完備 ・院内旅行、レクリエーション(ソフトボール・バレーボール大会)等有 ・マイカー通勤可:駐車場は自己負担
選考について
対象となる方
【必要スキル】 ・経理業務、会計業務に関する知識(日商簿記3級相当以上) ・パソコン操作(Word、Excel、PowerPoint) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【求められる経験】 会計業務に関する実務経験、経理経験10年程度が好ましい
会社概要
会社名
アビリティーセンター株式会社_社会医療法人近森会
所在地
高知市
事業内容
【仕事内容】 近森病院において電話交換手業務を行っていただきます ・代表電話の交換業務 ・代表電話に掛かってきた内容をお聞きして各部所に繋ぐ業務(現在、7名が従事) ・館内放送 等 ※正社員登用制度あり 【PR・職場情報】 救急から社会復帰まで、安心の快適医療を行う総合病院です。 残業は月平均2時間程度と少なめ。 当初は嘱託社員ですが、正社員登用制度もあり、長く働きたい方におすすめです。 また嘱託社員の場合でも、賞与が発生します。 【求人のポイント】 ・社会保険完備