募集
仕事内容
【仕事内容】 身体介護 生活援助 (1)施設内訪問介護スタッフ 介護事業所(ケアネットいわさき)に所属して、“ナーシングホームいわさき”または“ナーシングホームしのざき”のご入居者様居室に訪問する施設内訪問介護の仕事です。リハビリ職、看護職と連携を図り、入居者の皆様のより良い生活をサポートしていきます。 ■仕事内容 【身体介助】 ・食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア ・入浴介助/2~3名で実施。入浴準備、洗髪、洗体 ・そのほか排泄介助、更衣介助、体位変換等 ・居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート 【生活介助】 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布) 【その他】 ・食堂清掃、ゴミ出し、共用トイレ清掃、施設内各所消毒 ・介護業務に関わる申し送り、日誌、スケジュール確認 ・訪問先は施設内居室になりますので車を運転しての移動はございません (2)在宅訪問介護スタッフ 定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所(ケアネットいわさき)での”在宅訪問介護”のお仕事です。ご利用者様のご自宅を訪問し、必要な身体介助や生活介助をご担当していただきます。「定期巡回」は24時間対応型となります。なるべく夜間訪問が必要とならないよう、日中の間に予測予防の介護を実施します。 ■仕事内容 【身体介助】 ・入浴介助(入浴準備、洗髪、洗体、清拭など) ・排泄支援(オムツ交換や移動サポートなど) ・食事介助(食事の配膳、食事サポート、口腔ケアなど) 【生活介助】 ・買い物代行(日用品の買い出し) ・簡単な調理 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯など) 【その他業務】 ・計画書の作成や、担当者会議への参加 ・ご家族やケアマネージャーとの連絡相談 ・スマートフォンでの訪問内容記録(会社携帯貸与) まずは事業所に出勤し1日のスケジュール確認等行った後に訪問先へ向かいます。現時点では1時間に2~3件程度の方の訪問をお願いします(空き時間は事業所でファイル整理等実施)訪問先は事業所から車で30分以内の個人宅です。 ▽施設内訪問介護スタッフ/在宅訪問介護スタッフ 共通 ・業務の変更範囲:会社の定める業務 ・就業場所の変更範囲:会社の定める範囲 ■1日のスケジュール例 ≪ナーシングホームいわさきのとある1日≫ 7:00~/食事介助・入浴準備等 9:00~/朝礼・各種申し送り・日誌・スケジュール確認 9:15~/おむつ交換・排泄介助(1F・2F各3~4名のチーム体制)入浴介助(2名体制で実施、ご利用者様4~5名ミスト浴&特浴) 11:00~/食事介助(1F・2Fに分かれて対応) 12:00~/職員休憩(遅出職員はコール対応・ホール見守り) 13:30~/おむつ交換・排泄介助(1F・2F各2~3名のチーム体制)入浴介助(2~3名体制で実施、ご利用者様5~7名ミスト浴&特浴) 15:00~/各居室を回り水分補給・居室の環境整備。デイサービスから戻られた利用者様の誘導と排泄介助 16:00~/食事介助(1F・2Fに分かれて対応) 17:00~/日勤職員(食堂清掃・ゴミ出し・トイレ清掃)遅出職員(ホール見守り・服薬準備) 20:00~オムツ交換や体位交換、オンコール対応(夜勤者が交代で2時間ずつの休憩を挟みながら対応) ※上記1日のスケジュールで日勤・早出・遅出・夜勤の該当時間帯の業務をお願いします。 ■応募後の施設見学も随時受付中 施設見学も歓迎しておりますのでから応募後、お気軽にお申し出下さい。 入社時期に関してのご相談等も随時受付中です。 【PR・職場情報】 当社で新たな一歩を!急成長中の株式会社IWASAKIでとして活躍しませんか?一人ひとりが輝ける環境をご用意しています! 【求人の特徴】 紹介先施設名:ケアネット いわさき 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
働き方
勤務地
福岡県
雇用形態
正社員
給与
月給243,000円 月給243,000円~314,000円 (1)施設内訪問介護スタッフ ≪月給の内訳≫ *初任者の場合:243,000~280,500円 *実務者の場合:260,000~297,500円 *介護福祉士の場合:276,500~314,000円 下記手当含む……………………………… ・基本給:160,000円 ・資格手当:5,000円(実務者) 10,000円(介護福祉士) ・処遇改善手当:83,000~106,500円 【別途支給手当(共通)】 ・夜勤手当7,500円/回、37,500円/5回 ※夜勤回数はご本人様の業務の習熟度とご利用者様の状況、シフトの状況に応じてシフトごとに決定いたします。おおよそ3~5回を想定しています。 ・時間外手当 ………………………………………………… (2)在宅訪問介護スタッフ ≪月給の内訳≫ *初任者の場合:265,000円 *実務者の場合:270,000円 *介護福祉士の場合:275,000円 下記手当含む…………………… 基本給160,000円 資格手当5,000円(実務者) 10,000円(介護福祉士) ・その他手当:105,000円 (※処遇改善手当、特別手当を含みます) 【別途支給手当】 ・夜勤手当7,500円/回 ・オンコール手当2,000円/日(発生する場合があります) ・時間外手当別途支給 ……………………………………… ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
(1)施設内訪問介護スタッフ 日勤9:00~18:00 早出7:00~16:00 遅出11:00~20:00/10:00~19:00 夜勤16:30~翌9:30 *各シフト休憩60分 *上記時間帯での交代勤務 *所属する施設により遅出の勤務時間が異なります。 (2)在宅訪問介護スタッフ 7:00~18:00 13:00~22:00 22:00~翌7:00 *上記時間帯でシフト交代制になります *各時間帯60分の休憩有 *7:00~18:00の時間帯は勤務時間ご相談に応じます。 例)9:00~18:00/7:00~16:00/8:00~17:00等、、 *オンコール対応と時間外勤務についてはスタッフの急な休み時などに発生
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備 交通費支給 制服貸与 ■社会保険完備(健康・雇用・厚生・労災) ■マイカー通勤可◎無料駐車場完備 ■交通費支給(規定有) ∟JR・バス・モノレール等の場合は20,000円迄/月 ∟マイカー通勤の場合は距離に応じて規程支給 ■制服貸与 ■定期健康診断 ■定年制度(一律65歳) ■定年後再雇用制度
選考について
対象となる方
介護福祉士 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 自動車運転免許 (1)(2)共通 ■初任者、実務者、介護福祉士のいずれかの資格をお持ちの方 ・訪問介護の経験は問いません ■PCでの入力業務ができる方 ・日々の活動記録やスタッフ間の連絡などPCで行います。 (PCでの入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません)
会社概要
会社名
株式会社syains_ケアネット いわさき
所在地
北九州市小倉北区篠崎2-48-32
事業内容
【仕事内容】 身体介護生活援助(1)施設内訪問介護スタッフ介護事業所(ケアネットいわさき)に所属して、“ナーシングホームいわさき”または“ナーシングホームしのざき”のご入居者様居室に訪問する施設内訪問介護の仕事です。リハビリ職、看護職と連携を図り、入居者の皆様のより良い生活をサポートしていきます。■仕事内容【身体介助】・食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア・入浴介助/2~3名で実施。入浴準備、洗髪、洗体・そのほか排泄介助、更衣介助、体位変換等・居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート【生活介助】・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布)【その他】・食堂清掃、ゴミ出し、共用トイレ清掃、施設内各所消毒・介護業務に関わる申し送り、日誌、スケジュール確認・訪問先は施設内居室になりますので車を運転しての移動はございません(2)在宅訪問介護スタッフ定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所(ケアネットいわさき)での”在宅訪問介護”のお仕事です。ご利用者様のご自宅を訪問し、必要な身体介助や生活介助をご担当していただきます。「定期巡回」は24時間対応型となります。なるべく夜間訪問が必要とならないよう、日中の間に予測予防の介護を実施します。■仕事内容【身体介助】・入浴介助(入浴準備、洗髪、洗体、清拭など)・排泄支援(オムツ交換や移動サポートなど)・食事介助(食事の配膳、食事サポート、口腔ケアなど)【生活介助】・買い物代行(日用品の買い出し)・簡単な調理・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯など)【その他業務】・計画書の作成や、担当者会議への参加・ご家族やケアマネージャーとの連絡相談・スマートフォンでの訪問内容記録(会社携帯貸与)まずは事業所に出勤し1日のスケジュール確認等行った後に訪問先へ向かいます。現時点では1時間に2~3件程度の方の訪問をお願いします(空き時間は事業所でファイル整理等実施)訪問先は事業所から車で30分以内の個人宅です。▽施設内訪問介護スタッフ/在宅訪問介護スタッフ 共通・業務の変更範囲:会社の定める業務・就業場所の変更範囲:会社の定める範囲■1日のスケジュール例≪ナーシングホームいわさきのとある1日≫7:00~/食事介助・入浴準備等9:00~/朝礼・各種申し送り・日誌・スケジュール確認9:15~/おむつ交換・排泄介助(1F・2F各3~4名のチーム体制)入浴介助(2名体制で実施、ご利用者様4~5名ミスト浴&特浴)11:00~/食事介助(1F・2Fに分かれて対応)12:00~/職員休憩(遅出職員はコール対応・ホール見守り)13:30~/おむつ交換・排泄介助(1F・2F各2~3名のチーム体制)入浴介助(2~3名体制で実施、ご利用者様5~7名ミスト浴&特浴)15:00~/各居室を回り水分補給・居室の環境整備。デイサービスから戻られた利用者様の誘導と排泄介助16:00~/食事介助(1F・2Fに分かれて対応)17:00~/日勤職員(食堂清掃・ゴミ出し・トイレ清掃)遅出職員(ホール見守り・服薬準備)20:00~オムツ交換や体位交換、オンコール対応(夜勤者が交代で2時間ずつの休憩を挟みながら対応)※上記1日のスケジュールで日勤・早出・遅出・夜勤の該当時間帯の業務をお願いします。■応募後の施設見学も随時受付中施設見学も歓迎しておりますのでから応募後、お気軽にお申し出下さい。入社時期に関してのご相談等も随時受付中です。 【PR・職場情報】 当社で新たな一歩を!急成長中の株式会社IWASAKIでとして活躍しませんか?一人ひとりが輝ける環境をご用意しています! 【求人の特徴】 紹介先施設名:ケアネット いわさき紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制