【栃木・宇都宮】管工事現場代理人※年間休日126日/転勤なし/定着率高い職場環境和田工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
≪年間休日126日≫≪転勤なし≫≪定着率高い職場環境≫ ■業務内容について: 1960年設立、栃木・宇都宮市に本社を置き、「人と水と空気の調和」を目指し、建築物の空調及び給排水関連事業に取組む環境エンジニアリングサービスを提供する当社にて管工事現場代理人として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・設備工事の現場代理人として対応いただきます。 ・工事計画と施工全般の管理 ・工事書類作成 ・関係機関や業者との打ち合わせ ・その他関連業務全般 ■業務の特徴について: 民間、公共の工事の比率は半々であり、スケジュールに合わせ、業務担当を決定します。 業務の受注エリアは県内全域となり、現場によっては直行直帰の勤務体系が可能です。また、社有車を1台、ガソリン/高速カードを貸与します。 ■配属部署: ・技術部又は工事部に配属いたします。 ・技術部/工事部は20代から60代までの26人の構成であり、現場代理人および現場監督は全体で22人となります。 ・まずは先輩社員に付いて、当社の仕事を覚えていただきます。 ■当社の特徴: ・地域に根ざした環境エンジニアリングのプロフェッショナルとして、栃木県全域の大規模案件を数多く施工していますので、地域社会に大きく貢献することができます。 ・民間および公共事業の割合は半々であり、自身のスキルアップを図ることが可能です。 ・30年以上勤続しているベテラン社員もおり、社員の定着率が良い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市今泉町21 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 315万円〜765万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,440円〜294,000円 その他固定手当/月:21,560円〜156,000円 固定残業手当/月:30,900円〜75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,900円〜525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記予定年収 ・その他固定手当/月:職能手当、責任手当 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩時間:90分(10時/15時:15分、12時:60分)■月平均残業時間:20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■休日休暇詳細: ・土、日、祝、その他 ・年末年始、夏季休暇 ・特別休暇(慶弔等) ・仕事の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・実費支給(上限なし) 家族手当:・第3子 住宅手当:・35才まで・30,000円(条件有) 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上 <定年> 61歳 ・再雇用制度:有(65歳) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり <その他補足> ・財形 ・資格手当:1,000円〜40,000円 ・各種褒賞金制度あり ・慶弔見舞金(出産祝、子女入学祝、成人祝他)あり ・作業着支給 ・年1回社員旅行実施(費用は全額会社負担) ・退職金共済:有(建退共)
選考について
対象となる方
■必須条件: 施工管理経験 ※普通自動車免許については、AT限定不可:入社後の解除も相談可) ■歓迎条件: 2級管工事施工管理技士以上の方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級
会社概要
会社名
和田工業株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区北新横浜2-8-12
事業内容
電子部品(コネクタ)の製造 1.コネクタの端子の製造(プレス加工) 2.プレス加工用精密金型の設計・製造 3.コネクタの組立
従業員数
33名
資本金
50百万円